すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

次女の自由研究と創意工夫が終わりましたーー!

2016-08-28 17:03:58 | 夏休みの自由研究!
今年の自由研究は 5月からのウズラの卵だったから
長かった( ̄◇ ̄;)

しかも 長女がアリの研究をすると言ったら
私もー!となって(想定内だけどね)

誘導するのが ホント面倒くさい大変だった

で、去年のアリの研究に絡めてのコレ中身はどっちも同じ感じ。

創意工夫は ウズラの卵と 毎日の朝食作りの手伝いから誘導してコレ「割れない、コロンブスの卵立て」
単純明解

よく頑張りました

‥‥ワタシがっ(`_´)ゞ

ピンチの時 〜トビイロケアリ

2016-08-28 07:03:24 | ありんこ
いつかきっとやるなと思ってたら やりました。
アリケース落下 ( ̄O ̄;)

そのまま床に バンッと平らに。

で、慌てて上に戻して中を見たら大パニックヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ん?ん?ん?

女王!自分だけ逃げてる!!!

子供達は 卵や繭を持ち歩いてオロオロしてるのに
女王は1番安全なチューブの下に頭を隠してる

‥なんか
私の想像では こんなピンチの時「ほらほら、早くこっちに来なさいっ!ほら早くっ
と子供達を守ると思ってたら自分を守ってるよ、女王さま。

まだ働きアリが産まれてなかった頃は 女王が赤ちゃんを守る健気な姿に胸を打たれたけど。

そーよね、女王が死んだら このコロニーはおしまいだもんね。
シビアだわ‥

んで、その後。女王が移動したところに子供達が赤ちゃんを集めて来た。

そーね、みんな女王が大事なのね