すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

酪農部の牛肉

2021-02-14 20:37:00 | 日記
昨日 昼前に高校のPTAの三年生の先輩お母さんからLINEが入った



この牛肉は 12月のPTAの専門部会で 子供達の日頃の活動を保護者も体験しよう!の行事の時に 酪農部の生徒が『この牛は1月の和牛大会に出場するんです』と紹介してくれた あの黒男くんのお肉



あの時 生徒に甘える雄牛の首を撫でながら淡々と説明する酪農部の生徒の姿に 母たちは涙した。

あの時の黒男くんのお肉を 食べてあげたい!

さぁ!行くよ!と長女を連れてしまむらへ。



初めて行くスーパーは何処に何があるかわからんからね。



あったよーー!



これこれ!



さてと、やりますか。
『あ!あったよー!コレがあんたの高校で育てた牛のお肉でしょ?和牛甲子園で奨励賞だって!すごいねぇ!みんなよく育てたねぇ!食べてあげなくちゃねぇーー!』
長女、私のアピールにさーーっと消える。(だろーよ)

さてさて、



‥って 高いわよ‥
いつも牛肉は買わないし 買っても牛丼の時の切り落としを98円/100gだし。

と、ヒクヒクしてたら 
こっちに切り落としがあったーー!
1,000円/250g
もはや計算が出来ない。



震えながら 2パック購入



さぁ!帰ろう!

その前に近くの安売りのアール元気に寄って 



ガッツリ買って帰宅。
バナナなんて 3房198円だぜ!落ち着くわぁー。



この牛肉は シンプルに塩胡椒で食べましょ!



脂がスッと溶けるよ。



さぁ 食べましょー!



食べる前に あの黒男くんの写真を見て感謝しましょうね。



暫し 泣く‥(T ^ T)

それでは命をいただきます。



とっても美味しい。
すごいね!黒男くん 頑張ったね。