吊し飾り
南房総市の富山公民館のサークルで12名の方々が作ったものです
一瞬本物かと思いましたが・・・葉がほんものでした
ご進物に如何ですか~
甘いかな~
公民館のサークルでマフラーを作りました 毛糸はくじ引きで決めたので・・少し赤すぎたかな~
家にあった毛糸で・フリフリのこちらもマフラーですが毛糸が太かったのでボリウムがありすぎるのが出来ました
紅梅も咲き始めました~
果物とお菓子ですか
食べたくなりました
早速ご訪問有り難うございます。
良くできていますよね。
他に木になっているびわもありましたよ。
今まで吊し飾りは何度か見ていますが・・
びわを箱詰めにしたり・・発想が楽しいです。
花が落ちない椿はいいですね~
本当に本物かと思いました
お饅頭も美味しそうです
マフラーはステキなのができましたね
suitopiさん器用ですね
2つも作るなんて・・・
上手に作ってあるなあ~と感心しています。
中でも手毬が良いわ!
どれもみな女の子が喜びそうな物ですね。
マフラー素敵ですね。
綺麗な赤で良いな!と思います。
紅梅も咲き始め春はぼちぼちやって来そうですね。
よくできてますね。 本物かと思いました
一つ一つじっくり拝見しています
楽しいですね~
その中のフクロウだけ先日作ったので
表情の出し方が勉強になりました。
マフラーの編み方はさすが
綺麗に仕上がってますね
首をあったかくしてどちらにお出かけでしょう
梅の花も咲き始めましたね~
昨日は暖かい雨でしたか~
こちらは曇り空で・・やはり陽が差さないと寒いです。
この椿ずーと長持ちしますよね。(笑)
とっても綺麗でした。
久しぶりに毛糸を手にしました。
子供が小さい頃は機会編みや棒針編みをやってましたが・・
今回かぎ針編みのサークルがあったので参加しました。
2枚とも色が少々気に入らないのですがせっかくですので使うことにします。
ご訪問有り難うございます。
椿は一瞬私も本物かと思いました。
上手いアイデアですね。
手毬も素敵ですね。
どれも素敵に出来ていてワクワクしながら拝見しました。
マフラーの赤~少々派手に思うのですが~
せっかくなので使う事にします。
白梅も咲き出しよい香りが漂ってきます。
これからは三寒四温で春になっていくのですね。
ご訪問有り難うございます。
お部屋に入った途端まず入口にこの椿があり驚きました。
中には色々な物が綺麗に飾ってありワクワクしながら見て回りました。
ポピーさんフクロウ作ったのね~
目や鼻の位置により表情が違ってくるので・・
難しいでしょ!
マフラーは色が少々気に入らないのですが・・
折角ですので使うことにします。
あちことで梅が咲き出し良い香りが漂ってきます。
ご訪問有り難うございます。
素敵・・みんな本物ではないのにビックリです。
良く出来て居ますねぇ布は縮緬でしょうか?
suitopiさんのお作りになったマフラーは素敵、赤いのも良いですよ。
ご自分で編んだものは愛着があり下のマフラーも編み方が好きです。
紅梅も咲き始めてやっと春~~
でも、まだ寒い時があるので風邪には気をつけてね。
吊るし飾り作品すてきですね
本物を見ながら作るのでしょうか
どの作品も手が込んでいますね
編み物作品 暖かいのが出来ましたね
赤いマフラー フリル鎖で編むの良いですね
もう1点 どの様に編むのかジーと見てしまいました