シャケのひとりごと

お花大好き!何でもすぐパチパチと・・
趣味のビーズも時々up!

白浜海洋美術館

2008年12月27日 19時10分58秒 | Weblog
 
 白浜灯台のすぐ所にあるここのギャラリーではいつも珍しいものが展示されています
 今回は”房州 唐草染木綿展”です
 これは庶民の掛け布団として明治から大正にかけて使用されていたものだそうです
   non nonさんのソースをお借りしてtaeさんの作成フォームでupしました

 
<唐草模様 1
<<<<<


 こちらでは万祝も展示されています
 撮影のOKがでましたのでupしました
 
 1~明治前期のもの・・・・・作業用として
 2~左が明治後期・右側が昭和の初めごろ・・・・・晴れ着として
 3~江戸時代後半から

 
<万祝 1
<<<<<


 これで今年のブログ納めと致します
 色々有り難うございました
 来年も宜しくお願いいたします
 皆様良いお年をお迎え下さい
 

サンシャインシティ~水族館&展望台

2008年12月21日 19時05分04秒 | Weblog
 サンシャインシティにで行って来ました
 まず9の水族館へ・・・
 水族館の様子をnon nonさんのソースをお借りしてupしてみました。

 

<
<
<
<
<
<


<
カラフルなお魚たち


<
<
<
<
<
<



 隣の地上60階の展望台で東京を一望してきました
 60回まで35秒の早さにはです   画像は2枚です

<<

 

鎌倉~散策

2008年12月12日 11時34分16秒 | 風景
 
 北鎌倉散策

 ”鎌倉フリータイム6時間”というのにで行って来ました。
  私達は北鎌倉で降りまず円覚寺へ・・
 もみじや銀杏の紅葉や黄葉がとっても綺麗でした。
 梵鐘があるというので133段の階段を上って見た風景も又素晴らしかったです。
 次は浄智寺~紫陽花で有名な明月院へ・・・
 最後は鶴岡八幡宮へ・・ここが最後で集合場所でした。
 散策した行程をnon nonさんのソースでupしてみました。

 

<
<
<
<
<
<
<
<


<
円覚寺


<
<
<
<
<
<
<
<



九州旅行 

2008年12月09日 22時58分49秒 | 風景
 熊本城

 加藤清正が築城し、日本三大名城のひとつになっている熊本城
 別名銀杏城とも言われるそうです
 去年12月に本丸が新しくなりました

 本丸の豊臣氏を匿うための”昭君の間”はピカピカの金のお部屋でした
 non nonさまのソースをお借りしてupしてみました

 

<
<
<
<
<


<
熊本城~別名銀杏城


<
<
<
<
<


  これで九州の旅は終わります
 お付き合い有り難うございました

 ロングネックレス 3点

 2)のグリーン系の左に付いているのを取り外してブローチになります
 マウスオンクリックをしてください

 
<


九州の旅 Ⅲ

2008年12月06日 10時47分20秒 | 風景
 阿蘇五岳
 これは<根子岳><高岳><中岳><烏帽子岳><杵島岳>からなっていて
 観音様がねているような恰好に見えます。
 このようにはっきり見えるのはとのことでした。

 
<<



菊池渓谷

 <名水> <滝> 水源の森>などの百選をもつ菊池渓谷の遊歩道を
 30分ほど歩いて森林浴をしてきました。
 そんな菊池渓谷の様子をupしました。
 画像の上でクリックすると大きくスライドします。
 


<
<<<<<<<<




水郷柳川の船下り

船頭さん泣かせの逆三角形のところを通ったり30分の船下りを楽しみました。
 そんな様子をnon nonさんのソースをtaeさんの作成フォームでupしました。

 
<柳川の船下り
<<<<<















九州の旅 Ⅱ

2008年12月02日 10時15分35秒 | 風景
 高千穂峡

 緩やかな流れから<仙人の屏風岩>や<鬼八の力石>等を見ながら進むと五ヶ瀬川の浸食によってV字の渓谷に100メートルの断崖から静かな水面に向かって落ちる  
 <真名井の滝>が幻想的な空間をいっそう味わい深い物にしていました。
         そんな様子をnon nonさまのソースをお借りしてupしてみました。

 

<
<
<
<
<


<
高千穂峡 1


<
<
<
<
<



 天の岩戸神社

 天照大神が身を隠したと言われる天岩戸(洞窟)は数百メートル先で”あすこです”と言うことでしたが木が茂っていて分かりませんでした。
 ここを見るときはその前にお祓いを受け撮影も禁止でした。
     SAKURAさまのソースをお借りしました。2枚です~いろいろ変わってでてきます。
 
 
<

   1枚目~手力雄命(タヂカラオノミコト)の像
   2枚目~天の岩戸神社拝殿