蘇州よいか、住みよいか。休みになって半月、テレビを見ていると江蘇省でも暴雨で道路が冠水等、等、中国国内各地でも暴雨の被害がでている。アメリカ、ヨーロッパ、日本でも各地に被害がでている。
温暖化?小氷河期?異常気象等、言われているが、この先地球はどうなる?しかし蘇州大学周辺に住んでいるとあまり自然災害は少ない気がする。蘇州2500年の歴史?街づくりでも中国の風水が生かされているのかと思う。(ちょつとほめすぎ)しかし大雨が降れば道路は排水がいまいちでたちどころに、道路は冠水するが毎日あるわけでないので、やはり住みやすい。蘇州天堂。今は夏、熱いし湿気もあり蒸し暑い。夏は日中は外出しないようにしているが、朝起きてテレビ、寝る、テレビ、寝る、ばかりで、かえつて体力が落ちてしまい、すこし歩くだけで膝ががくがくになり、なにか運動と思いつつ何もしてない寝たふり老人になっている今日この頃です。怪長。
怪長が手機に電話をかけてきた。最後に一杯やるか?いいねえ。いつも行ってる「麺館」。で17日OKだけど、と返事した。毎日呑んでるけど、酔話会の仲間と呑む酒は格別。