こんにちは

Sujaです

年明け早々
緊張する出来事が続いています
心身共に緊張が続くと
体調も崩れやすくなりますね

緊張によって
体が硬直し呼吸が浅くなりがちです
そうなると十分な酸素や栄養が行き届かなくなり
脳や筋肉、各臓器の機能が低下していまうそうです
肩こりや頭痛、冷えなどは分かりやすい症状ですよね
私は日頃から呼吸が浅い方なので
意識して深呼吸をしないと調子がでません
軽い運動をするのが良いのはもちろんですが
私自身
即効性のあるのが
肩の筋肉を揉まずに
ぎゅーっと摘むと
脳天までピリッと刺激され
深呼吸しやすくなるのです
深呼吸しやすくなるのです
何度か続けると
全身がほぐれいていく気持ちになり
かなりのリラックス効果を得られます
おそらく
血圧も下がっているのではと実感するほどです
そのあとにストレッチをすると非常に調子が良いです

先週からスクワット(60回)も取り入れてみました
当初は筋肉痛で続けられるかな?
と思いましたが
なんとか持続しそうです
徐々に回数を増やしていこうと思っています
寒い日は
特に体が縮こまり筋肉が硬くなりやすいので
しっかり呼吸ができるよう
筋肉を伸ばしたり摘んだり鍛えたりしましょう
