バリウム日記 がんの早期発見をめざして

医療に関する話題提供をはじめ、日々学んだことを配信できればと思います。

初めて飲む人への配慮 発泡剤

2009年12月06日 | 胃X線を受診される方へ
おはようございます。
休日はみなさん、いかがお過ごしでしょうか??

さて今日は、前にも似たようなことを掲載したと思いますが、
胃透視、初回受診について書きます。



先日、女性の方で胃透視が初めての方がいらっしゃいました。
その方は、待合室に流れている胃透視のDVDを理解していただいていたせいか、体位変換はスムースに行えました。

しかし、胃を膨らませる発泡剤を飲むのに苦労されていました。
昔から粉薬を飲むのが苦手なようで、涙ぐみながら飲んでいました。

それを見ると、「ゆっくり飲んでください。急がないでけっこうですよ。」
と、声をかけましたが、それを聞いて安心されたのか。
なんとかうまく飲むことができました。

介護や撮影に携わる者しだいで、飲みやすさというのは変わってくるのかもしれないと感じました。

やはり声のかけ方は、大切なのですね。