リビングのPCが完全に壊れたのでノートPCがイイナと思ったルビマリままですが
その前にまだ壊れてないPCが二階の私の部屋に2つありまして・・・
そのうちの古いほうのPCを有線から無線にしてリビングに下ろすことに。
無線の設定は親機と子機が同じメーカーのなら簡単かもだけどウチは親機はNTT。。
NTTのLANはカードタイプでこのPCにはLANカードが差し込めない^^;
なので市販の無線子機を買ってきて自力で設定を試みたわけですが
これがもうできなくてできなくて(T∇T) アィーン
リビングにあったPCも息子の部屋のPCも業者のサポートの人が来て設定してくれたんですもの。
アタシにできるわけないんぢゃない?
暗号化キーってなに?
親機のメーカーに問い合わて聞けって書いてある。でももう夜だし うーうーうー
数年前のNTT光工事の時の作業完了書をみつけだしそこにミミズの這ったような文字が四行。
その四行目の数字がもしかしてキー番号かも?
その数字を入力したら「接続成功」になってネットにつながった
勘ってあなどれない
お父さんがまた二日酔いだったので(怒)
今朝のお散歩はおかあしゃんと
デジイチ持って近隣公園に行きました

近隣公園からの帰りにもうひとつ公園に寄り道
ここも住宅地のための公園。
なんて立派な藤棚
住宅街の住民の子供たちのためにつくられた公園だから
造成から何年もたち子供たちも大きくなってもうこの公園で遊ぶ子供は
もうほとんどいないんじゃないかしら。
ホンコンウサギ公園にしても小さな公園はもうどこもそんなカンジだね。
たくさんあるベンチがさみしいね

帰り道に見かけたランタナです

おうちに到着~

この前植えた秋用のお花
だいぶ隙間が埋まってきたみたい^^

午後はお父さんの二日酔いがなおったのでお買い物へ

シャコバの季節ですね
とってもキレイだったのでコンデジですがカシャッ

カフェカーテンのサイズ直しの時間待ちを利用してペットショップへ。
今日は可愛いネコちゃんがたくさんいました
↓指を近づけるとジャレる反応をしてくれました^^
とってもなつっこいネコちゃん

全部で15匹くらいのネコちゃんがいたのですが
この中でひとつ買えるとしたらどのネコちゃんを選ぶ?
とお父さんにきいたところ、選んだのが
↓このネコちゃんでした(笑


↓ポチッお願いします^^



その前にまだ壊れてないPCが二階の私の部屋に2つありまして・・・
そのうちの古いほうのPCを有線から無線にしてリビングに下ろすことに。
無線の設定は親機と子機が同じメーカーのなら簡単かもだけどウチは親機はNTT。。
NTTのLANはカードタイプでこのPCにはLANカードが差し込めない^^;
なので市販の無線子機を買ってきて自力で設定を試みたわけですが
これがもうできなくてできなくて(T∇T) アィーン
リビングにあったPCも息子の部屋のPCも業者のサポートの人が来て設定してくれたんですもの。
アタシにできるわけないんぢゃない?
暗号化キーってなに?
親機のメーカーに問い合わて聞けって書いてある。でももう夜だし うーうーうー
数年前のNTT光工事の時の作業完了書をみつけだしそこにミミズの這ったような文字が四行。
その四行目の数字がもしかしてキー番号かも?
その数字を入力したら「接続成功」になってネットにつながった

勘ってあなどれない

お父さんがまた二日酔いだったので(怒)


デジイチ持って近隣公園に行きました


近隣公園からの帰りにもうひとつ公園に寄り道

ここも住宅地のための公園。
なんて立派な藤棚

住宅街の住民の子供たちのためにつくられた公園だから
造成から何年もたち子供たちも大きくなってもうこの公園で遊ぶ子供は
もうほとんどいないんじゃないかしら。
ホンコンウサギ公園にしても小さな公園はもうどこもそんなカンジだね。
たくさんあるベンチがさみしいね


帰り道に見かけたランタナです


おうちに到着~


この前植えた秋用のお花


午後はお父さんの二日酔いがなおったのでお買い物へ


シャコバの季節ですね

とってもキレイだったのでコンデジですがカシャッ


カフェカーテンのサイズ直しの時間待ちを利用してペットショップへ。
今日は可愛いネコちゃんがたくさんいました

↓指を近づけるとジャレる反応をしてくれました^^
とってもなつっこいネコちゃん


全部で15匹くらいのネコちゃんがいたのですが
この中でひとつ買えるとしたらどのネコちゃんを選ぶ?
とお父さんにきいたところ、選んだのが
↓このネコちゃんでした(笑






