昨日よりは今日、
今日よりは明日という快復の予定のはずが
何故か今日は昨日より調子がよろしくないのです
こんなはずでわ。。
昨夜「相棒」を見ていたら
ドラマを演出する小道具として「すずらんの絵の描かれたオルゴール」が
使われていました
私が先日、「オルゴールを聴きながら」の記事で写真を撮ったのと
同じものだったので、へぇ~と思いました
↓ 私のは丸型、使われてたのはこれのハート型。

ドラマで使われたオルゴールの曲はbaraさんの好きだという「カノン」だったので
やっぱりオルゴールといえば「カノン」なんだぁと一人感心しながら見てました
ちなみに私のこの曲は「虹の彼方に」です^^
しかし、ドラマでの突っ込みどころはあります^^;
このオルゴールを持ち歩き薬入れとしても使っていた、という設定でしたが
私は思いましたよ「それ、アリエナーイ」って^^;
陶器だしけっこう重い。割れやすい、傷つきやすい。
薬なんか入れても横にしたらこぼれてしまう。
これを持ち歩いてる女性は世の中に一人もいないでしょう。
きれいで音楽が鳴って印象に残るアイテムとしてこれを選んだのでしょうが
女性の思考ではないかもしれませんにゃ
今日のお散歩もお兄ちゃんが行ってくれました

お兄ちゃんと、たくさん走ったんだって。
よかったね^^


満足そうだね

午後、
2わんでガウガウと取り合って遊んでいたウシさんから綿が飛び出してました。
「アーッ!」って言ったら、マリーは物陰からこそっとこっちを見ています。

本当は↓このヒトが犯人なんだけどね^^;

申し訳なさそうなマリーがおかしいので動画とってみました

↓ポチッお願いします^^



今日よりは明日という快復の予定のはずが
何故か今日は昨日より調子がよろしくないのです


昨夜「相棒」を見ていたら
ドラマを演出する小道具として「すずらんの絵の描かれたオルゴール」が
使われていました

私が先日、「オルゴールを聴きながら」の記事で写真を撮ったのと
同じものだったので、へぇ~と思いました
↓ 私のは丸型、使われてたのはこれのハート型。

ドラマで使われたオルゴールの曲はbaraさんの好きだという「カノン」だったので
やっぱりオルゴールといえば「カノン」なんだぁと一人感心しながら見てました
ちなみに私のこの曲は「虹の彼方に」です^^
しかし、ドラマでの突っ込みどころはあります^^;
このオルゴールを持ち歩き薬入れとしても使っていた、という設定でしたが
私は思いましたよ「それ、アリエナーイ」って^^;
陶器だしけっこう重い。割れやすい、傷つきやすい。
薬なんか入れても横にしたらこぼれてしまう。
これを持ち歩いてる女性は世の中に一人もいないでしょう。
きれいで音楽が鳴って印象に残るアイテムとしてこれを選んだのでしょうが
女性の思考ではないかもしれませんにゃ

今日のお散歩もお兄ちゃんが行ってくれました


お兄ちゃんと、たくさん走ったんだって。
よかったね^^



満足そうだね


午後、
2わんでガウガウと取り合って遊んでいたウシさんから綿が飛び出してました。
「アーッ!」って言ったら、マリーは物陰からこそっとこっちを見ています。

本当は↓このヒトが犯人なんだけどね^^;


申し訳なさそうなマリーがおかしいので動画とってみました






