今日はいいお天気でした^^
2わんにフロントラインをしたので
ガウガウしないようにマリーちゃんはちょっとケージに入っててもらいます^^;

そのあいだに扇風機のお掃除をして収納庫にしまいましょう~
リビングでエアコンと兼用で使ってた2ワン専用扇風機。
ルビーちゃんもお手伝い

ケージの中から見ているマリーちゃんに「まぁりちゃん
」と声をかけたら
ルビーは後ろ向きでおかあしゃんに近づき
デッカイお尻をおかあしゃんの膝に乗せてきて横たわってしまいました^^;

声くらいかけたっていいでしょうにね~^^;
さぁて、
二台目の扇風機にとりかかり~
まぁ、ルビーちゃんと一緒にできたんで退屈しないでできました^^

この調子で秋のお掃除をすすめよう~~

もう一ヶ月も前にマリー用の毛糸買ってきてあるんだけど^^;
片付けものが気になってなかなか着手できません


「LOST」は面白いです~


今日は続きを予約
楽しみでっす^^

↓ポチッお願いします^^




2わんにフロントラインをしたので
ガウガウしないようにマリーちゃんはちょっとケージに入っててもらいます^^;

そのあいだに扇風機のお掃除をして収納庫にしまいましょう~
リビングでエアコンと兼用で使ってた2ワン専用扇風機。
ルビーちゃんもお手伝い


ケージの中から見ているマリーちゃんに「まぁりちゃん

ルビーは後ろ向きでおかあしゃんに近づき
デッカイお尻をおかあしゃんの膝に乗せてきて横たわってしまいました^^;


声くらいかけたっていいでしょうにね~^^;

さぁて、
二台目の扇風機にとりかかり~

まぁ、ルビーちゃんと一緒にできたんで退屈しないでできました^^


この調子で秋のお掃除をすすめよう~~


もう一ヶ月も前にマリー用の毛糸買ってきてあるんだけど^^;

片付けものが気になってなかなか着手できません



「LOST」は面白いです~



今日は続きを予約

楽しみでっす^^







今日はルビーちゃん一才のお誕生日
↓ブリーダーさんのところで初めてルビーちゃんに会った時
生後18日目。

亡きジュリーのあとに来てもらったルビーちゃん
イイコでスクスク育ってくれました
さてさて、
ささやかですけどルビーちゃんのために用意したケーキでお祝いしましょう

ハイ、ケーキにファーストタッチしたのはマリーちゃんでした
(予想通り)
ルビーちゃんのお顔、おいしそう~^^
とってもおいしいんだね~私も超うれしくなるわ^^

ここからは、お父さんに食べさせてもらいましょう

どうしてもマリーにばかり目がいっちゃいます(笑

もう、誰のためのケーキかわからなくなっています^^;

マリーの頭はプリンやスポンジが飛んでビショビショ^^;
お父さんの頭にも白いクリームが飛んで髪にくっついてます^^;

この時の様子がおかしくて急遽動画に切り替えて撮ってみました
ルビーの一生の一年が終わったんだね。
これからも悔いなく過ごしていこう。と私自身に誓う日でもありました


↓ポチッお願いします^^




↓ブリーダーさんのところで初めてルビーちゃんに会った時


亡きジュリーのあとに来てもらったルビーちゃん

イイコでスクスク育ってくれました

さてさて、
ささやかですけどルビーちゃんのために用意したケーキでお祝いしましょう


ハイ、ケーキにファーストタッチしたのはマリーちゃんでした

ルビーちゃんのお顔、おいしそう~^^
とってもおいしいんだね~私も超うれしくなるわ^^

ここからは、お父さんに食べさせてもらいましょう


どうしてもマリーにばかり目がいっちゃいます(笑

もう、誰のためのケーキかわからなくなっています^^;

マリーの頭はプリンやスポンジが飛んでビショビショ^^;
お父さんの頭にも白いクリームが飛んで髪にくっついてます^^;

この時の様子がおかしくて急遽動画に切り替えて撮ってみました

ルビーの一生の一年が終わったんだね。
これからも悔いなく過ごしていこう。と私自身に誓う日でもありました








今日も2わんをお留守番させてお父さんとおかあしゃんはお買い物へ^^;
昨日、今日とショッピングモールを長時間見て歩いたせいか
ちょっと腰がヤヴァイかも・・
気をつけないとな~^^;
ケージのマリーちゃん
マリーちゃん、ケージはキライではありません。
CMの「ダイワハウチュ」ぢゃないけど
「はうしゅ~」と言うと、シッポふりふりとっとと入っていきます
でっかいルビーがウザイ時はやっぱり落ち着きたいよね^^;

そして、でっかいルビーのほうもここが好き^^;
それは「ここにマリーがいたりする」という理由からだけだと思いますが
ルビーの思考を考えるとおもしろい^^;
これもマリーのオモチャを取りあげるという行動と同じなんだなぁと。
子供らしい発想だねというか、
やっぱりマリーちゃんへのヤキモチが根底にあるんだろうなぁ?

まぁ、、、このケージはもともとルビーの為に設置したんだけどね。
それを覚えているのかしら?
自分のだと?
ってわけでもないでしょうが(笑

狭いところに大きなカラダを小さくして陣取っています。

給水ボトルのノズルが頭にあたってルビーの頭の毛が濡れてます^^;

いつまでいるのやら(笑

追い出されたマリーはマリーの隠れ家にいます


今夜はおでんでした^^

今日はネットレンタルDVDで予約した「LOST」が届きました
さっそくちょっとみてみましたがおもしろそうな予感^^

↓ポチッお願いします^^




昨日、今日とショッピングモールを長時間見て歩いたせいか
ちょっと腰がヤヴァイかも・・

気をつけないとな~^^;

ケージのマリーちゃん

マリーちゃん、ケージはキライではありません。
CMの「ダイワハウチュ」ぢゃないけど
「はうしゅ~」と言うと、シッポふりふりとっとと入っていきます

でっかいルビーがウザイ時はやっぱり落ち着きたいよね^^;


そして、でっかいルビーのほうもここが好き^^;

それは「ここにマリーがいたりする」という理由からだけだと思いますが
ルビーの思考を考えるとおもしろい^^;

これもマリーのオモチャを取りあげるという行動と同じなんだなぁと。
子供らしい発想だねというか、
やっぱりマリーちゃんへのヤキモチが根底にあるんだろうなぁ?

まぁ、、、このケージはもともとルビーの為に設置したんだけどね。
それを覚えているのかしら?
自分のだと?
ってわけでもないでしょうが(笑

狭いところに大きなカラダを小さくして陣取っています。

給水ボトルのノズルが頭にあたってルビーの頭の毛が濡れてます^^;

いつまでいるのやら(笑

追い出されたマリーはマリーの隠れ家にいます



今夜はおでんでした^^


今日はネットレンタルDVDで予約した「LOST」が届きました

さっそくちょっとみてみましたがおもしろそうな予感^^







今日は晴天
朝のお散歩のあと、
ルビマリちゃんにはお留守番をしてもらい、お父さんとおかあしゃんはお買い物&映画に

家を出てすぐオータムジャンボ宝くじを購入
いつも販売所付近を通りかかっても買いそこねていたので
今日こそ買わねばと思っていたの。やっと買えた~
↓そしてこの本をみかけてフラフラと購入。「犬の気持ちがわかる本」

しつけ本とかぢゃなくて、
「こんなしぐさの時、犬はどんなことを思っているの?」というような疑問に
答えになるヒントをくれそうな内容です
そしてイオンモールに到着
まずはペットショップで店頭にでている可愛いわんちゃんたちを見学
トイプー、テリア、ミニダク、チワワetcが出ていて人が群がって見ています
ガラスケースの中にはゴールデンもいたなぁ。でも寝てばかりだった^^;
今日の目的はルビーちゃんのバースディケーキを注文するコトでしたが
やはり予約注文のケーキは思ったより日数がかかるので
在庫のあるお持ち帰りできるケーキにしました
冷凍なのでケーキは映画のあと取りに来るコトにして
お買い物続行~
マリーちゃんに可愛いキャリーバッグがあったので買おうとしたのですが
ここで私とお父さんの意見が別れてしばらくモメました^^;
同じシリーズのものなんですけど
お父さんはショルダー型、私はボストン型がいいと言い、
ああだこうだと売り場で言い合って結局お父さんの押すショルダー型のに決めました。
↓それがこれ

頭もいれてみたりしています(笑

私の押したのはこれのボストン型で大きなリボン
の飾りがついてたのです。
うーん、、可愛かったのであれが気に入ったんだけどなぁ

お父さんの、「ショルダーのが使いやすいしボストン型のほうはマリーにはデカイ」
という意見に負けたわ~
でも、まぁ、、、
これピッタリだわね^^; まぁいっか^^;
それからいろいろお買い物して
映画は「カイジ~人生逆転ゲーム~」を観ました
ちょっとマンガチックですが
ていうか原作マンガですから当然ですが^^;
楽しく観れました
デスノートコンビの場面もあってちょっとおもしろかった(笑
「あ、エルもいる~」みたいなね(笑
それにしても天海祐希はいつもカッコイイ役だね~(笑

↓ポチッお願いします^^




朝のお散歩のあと、
ルビマリちゃんにはお留守番をしてもらい、お父さんとおかあしゃんはお買い物&映画に


家を出てすぐオータムジャンボ宝くじを購入

いつも販売所付近を通りかかっても買いそこねていたので
今日こそ買わねばと思っていたの。やっと買えた~

↓そしてこの本をみかけてフラフラと購入。「犬の気持ちがわかる本」

しつけ本とかぢゃなくて、
「こんなしぐさの時、犬はどんなことを思っているの?」というような疑問に
答えになるヒントをくれそうな内容です

そしてイオンモールに到着

まずはペットショップで店頭にでている可愛いわんちゃんたちを見学

トイプー、テリア、ミニダク、チワワetcが出ていて人が群がって見ています

ガラスケースの中にはゴールデンもいたなぁ。でも寝てばかりだった^^;

今日の目的はルビーちゃんのバースディケーキを注文するコトでしたが
やはり予約注文のケーキは思ったより日数がかかるので
在庫のあるお持ち帰りできるケーキにしました

冷凍なのでケーキは映画のあと取りに来るコトにして
お買い物続行~
マリーちゃんに可愛いキャリーバッグがあったので買おうとしたのですが
ここで私とお父さんの意見が別れてしばらくモメました^^;

同じシリーズのものなんですけど
お父さんはショルダー型、私はボストン型がいいと言い、
ああだこうだと売り場で言い合って結局お父さんの押すショルダー型のに決めました。
↓それがこれ

頭もいれてみたりしています(笑

私の押したのはこれのボストン型で大きなリボン

うーん、、可愛かったのであれが気に入ったんだけどなぁ

お父さんの、「ショルダーのが使いやすいしボストン型のほうはマリーにはデカイ」
という意見に負けたわ~
でも、まぁ、、、
これピッタリだわね^^; まぁいっか^^;
それからいろいろお買い物して
映画は「カイジ~人生逆転ゲーム~」を観ました

ちょっとマンガチックですが
ていうか原作マンガですから当然ですが^^;
楽しく観れました

デスノートコンビの場面もあってちょっとおもしろかった(笑
「あ、エルもいる~」みたいなね(笑
それにしても天海祐希はいつもカッコイイ役だね~(笑






お父さんとルビーが朝のお散歩にでたあと、
おかあしゃんも大急ぎでお台所仕事を終わらせて
マリーちゃんを連れ出しました
めずらしくマリーちゃんにブレーキかかってます^^;
マリーちゃんにブレーキはついてないと思ってたのに
おかしいなぁと思ったら

このアミアミがいやだったみたい。結局このままアミは渡らず
はじっこのアミになってないところを通りました

できればお父さんとルビーに追いついて合流したかったんだけど
どのコースをたどっているのかまったくわからないので諦めました^^;
なので私はマリーとホンコンウサギ公園に行くことに
今日は緑道を通らず住宅地内を歩いて到着。
いつもとは反対側の入り口からです。

イルカさんに乗ってみたよ
でもどうしてもイルカさんのお尻側に乗ってしまうん

ホンコンウサギ公園は今日も草ボーボーでした。
冬が来て草がセルフで枯れてくれるのを待っているのですね

今日のおやつはきびなごです
↓この2わんでお皿を前にして並んでいる表情、
2わんともいつもいつも同じ表情だわ~^^;
食べる食べないにかかわらずいつもニコニコのルビーと
どんな時でもどんなものでも必ず食べるけど真剣すぎて笑顔のないマリー(笑

きびなごはお魚のとってもいいニオイがするから
2わんとも期待度up
でも尻尾とか尖っててマリーの内臓に刺さらないかと心配^^;
なのでマリーには、こまかくちぎってあげました。
ルビーちゃんも一生懸命食べてます

もちろんルビーちゃんもおいしかったよね~^^

さぁ、おやつのあとは適当なオモチャを広げて
2わんでオモチャの取り合い運動の開始~
もうお決まりのパターンなんで
私はソファに寝ッ転がって2わんの様子を薄目で見ながら放置

オモチャをとって、とられて、追いかけて、ガウガウして
そしてやがて2わん+おかあしゃんは仲良く(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくりこっくり


↓ポチッお願いします^^



おかあしゃんも大急ぎでお台所仕事を終わらせて
マリーちゃんを連れ出しました

めずらしくマリーちゃんにブレーキかかってます^^;
マリーちゃんにブレーキはついてないと思ってたのに
おかしいなぁと思ったら

このアミアミがいやだったみたい。結局このままアミは渡らず
はじっこのアミになってないところを通りました


できればお父さんとルビーに追いついて合流したかったんだけど
どのコースをたどっているのかまったくわからないので諦めました^^;

なので私はマリーとホンコンウサギ公園に行くことに

今日は緑道を通らず住宅地内を歩いて到着。
いつもとは反対側の入り口からです。

イルカさんに乗ってみたよ

でもどうしてもイルカさんのお尻側に乗ってしまうん


ホンコンウサギ公園は今日も草ボーボーでした。
冬が来て草がセルフで枯れてくれるのを待っているのですね


今日のおやつはきびなごです

↓この2わんでお皿を前にして並んでいる表情、
2わんともいつもいつも同じ表情だわ~^^;

食べる食べないにかかわらずいつもニコニコのルビーと
どんな時でもどんなものでも必ず食べるけど真剣すぎて笑顔のないマリー(笑

きびなごはお魚のとってもいいニオイがするから
2わんとも期待度up

でも尻尾とか尖っててマリーの内臓に刺さらないかと心配^^;
なのでマリーには、こまかくちぎってあげました。
ルビーちゃんも一生懸命食べてます


もちろんルビーちゃんもおいしかったよね~^^


さぁ、おやつのあとは適当なオモチャを広げて
2わんでオモチャの取り合い運動の開始~

もうお決まりのパターンなんで
私はソファに寝ッ転がって2わんの様子を薄目で見ながら放置


オモチャをとって、とられて、追いかけて、ガウガウして
そしてやがて2わん+おかあしゃんは仲良く(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくりこっくり







ルビマリ地方、台風が去り朝から晴天でした
でも、いまだに風が残っています^^;
帽子フックがわりに布ワンコにハロウィンの帽子をのせて
ジュリーの写真の前に置きました

ルビーの歯磨きをしようとして
最近よくやるコレ。。^^;
コレ、マリーちゃんの口臭防止の液^^;
容器が似ていてすぐ間違えちゃう(ってか、わかるはずなんだけど^^;)
歯磨きの液は透明だけど
口臭防止液は薄いブルーなのですぐ気がついてブラシを洗いに走りますが
何回間違えたら気がすむのかなぁ^^;
置き場所変えようかしら^^;

グリニーズのお時間は2わんとも大喜び
、、、なぁんてネ
マリーちゃんは笑うコトも忘れちゃってます。
真剣なのよぉ
あとあとめんどうなコトになるのが見えてるので
事前にマリーはつなぎますの^^;
でもでも、これも予想できたことなのですが、
ルビーが自分のグリニーズを咥えてウロウロしたあと
マリーちゃんのそばに行ってボトっと落とす
今回もそれをしてマリーに咥えられたグリニーズを必死に取り戻し^^;
これぢゃマリーをつないだ意味がなし^^;

マリーちゃん、おいしそうね~
押さえてる前足が可愛いぃぃ~

マリーちゃんはとっくに食べ終わり
ルビーは自分のグリニーズを口にいれたまま、マリーのほうへ落としに行くので
私が離れたところに誘導、監視^^;
ルビーちゃん、お口をみせてごらんなさぃ
またいつものようにまるまるお口にいれていて全然食べてないのでしょう?
って、見てみると案の定まるごと
しかもまっすぐ縦に^^;
いつもはちょっと斜めだったりするのにこれだと転んだら喉に突き刺さるんぢゃない?
人間の子供だととっても危険よね

やっと食べ初めます^^;
かりっかりっておいしそうに食べてます
すっごく遅いけど、グリニーズはよく噛まないとだからネ
これでいいのよね

それにしてもあまりにも遅く、進まない^^;
ついには確実に食べるのに飽きてるし
あんなちっさな小型犬用でがまんしてるマリーちゃんにあやまれ~><


この夏ぶっこわれたお父さんの部屋のエアコンの買い替えで
エコポイントがどうだらこうだらという手続きをお父さんがしてくれて
金券が届きました
約一万円分ですが、嬉しい
で、先日の冷蔵庫の買い替えのぶんの手続きも早くしてください


↓ポチッお願いします^^




でも、いまだに風が残っています^^;
帽子フックがわりに布ワンコにハロウィンの帽子をのせて
ジュリーの写真の前に置きました


ルビーの歯磨きをしようとして
最近よくやるコレ。。^^;

コレ、マリーちゃんの口臭防止の液^^;

容器が似ていてすぐ間違えちゃう(ってか、わかるはずなんだけど^^;)
歯磨きの液は透明だけど
口臭防止液は薄いブルーなのですぐ気がついてブラシを洗いに走りますが
何回間違えたら気がすむのかなぁ^^;

置き場所変えようかしら^^;


グリニーズのお時間は2わんとも大喜び

、、、なぁんてネ
マリーちゃんは笑うコトも忘れちゃってます。
真剣なのよぉ

あとあとめんどうなコトになるのが見えてるので
事前にマリーはつなぎますの^^;

でもでも、これも予想できたことなのですが、
ルビーが自分のグリニーズを咥えてウロウロしたあと
マリーちゃんのそばに行ってボトっと落とす

今回もそれをしてマリーに咥えられたグリニーズを必死に取り戻し^^;
これぢゃマリーをつないだ意味がなし^^;


マリーちゃん、おいしそうね~

押さえてる前足が可愛いぃぃ~


マリーちゃんはとっくに食べ終わり
ルビーは自分のグリニーズを口にいれたまま、マリーのほうへ落としに行くので
私が離れたところに誘導、監視^^;

ルビーちゃん、お口をみせてごらんなさぃ
またいつものようにまるまるお口にいれていて全然食べてないのでしょう?
って、見てみると案の定まるごと
しかもまっすぐ縦に^^;
いつもはちょっと斜めだったりするのにこれだと転んだら喉に突き刺さるんぢゃない?

人間の子供だととっても危険よね


やっと食べ初めます^^;
かりっかりっておいしそうに食べてます

すっごく遅いけど、グリニーズはよく噛まないとだからネ
これでいいのよね


それにしてもあまりにも遅く、進まない^^;
ついには確実に食べるのに飽きてるし

あんなちっさな小型犬用でがまんしてるマリーちゃんにあやまれ~><


この夏ぶっこわれたお父さんの部屋のエアコンの買い替えで
エコポイントがどうだらこうだらという手続きをお父さんがしてくれて
金券が届きました

約一万円分ですが、嬉しい

で、先日の冷蔵庫の買い替えのぶんの手続きも早くしてください








小雨の降り続いた一日。
明日は台風がくるの?くるの?^^;
チューリップの球根を植え込んだ鉢、今夜中に移動しないとな
どでかい鉢なんだけど、、、(;へ:)
写真の整理
6月27日の「花の丘公園」に行った時の写真をまとめようと見ていると、
こういっちゃなんだけどいい写真がいっぱい。。(笑
この時のカメラは普通のコンデジだし、ブレてるのも多いけど
2わんが嬉しそうな様子がすんごい伝わってきます
実際のこの時は暑くて、「花の丘公園」という素敵な名前に惹かれて来たものの
あじさいも終わりに近く、
かろうじてまだキレイなバラのエリアはヒトが多くて吠えるマリーちゃんにはムリ。
涼しげなせせらぎの小川は立ち入り禁止。
水辺のエリアなる人工の川は水が汚い。
ってなわけで
芝生の広場を走ったり、木陰の散歩道を散策したりしたわけですが
わんこたちはこんな楽しかったんね~と
写真を見てあらためて驚き

↓ とくにこの写真、撮ってすぐにはそんなに思わなかったけど
今、見ると、なんかすごくいいなぁと思ったり
普通のコンデジですけどネ
パネルにしたいくらい
思い出に残る写真になりそう

アルバムのトップはツーショット

こっちはラストのページに



↓ポチッお願いします^^




明日は台風がくるの?くるの?^^;

チューリップの球根を植え込んだ鉢、今夜中に移動しないとな

どでかい鉢なんだけど、、、(;へ:)
写真の整理

6月27日の「花の丘公園」に行った時の写真をまとめようと見ていると、
こういっちゃなんだけどいい写真がいっぱい。。(笑
この時のカメラは普通のコンデジだし、ブレてるのも多いけど
2わんが嬉しそうな様子がすんごい伝わってきます
実際のこの時は暑くて、「花の丘公園」という素敵な名前に惹かれて来たものの
あじさいも終わりに近く、
かろうじてまだキレイなバラのエリアはヒトが多くて吠えるマリーちゃんにはムリ。
涼しげなせせらぎの小川は立ち入り禁止。
水辺のエリアなる人工の川は水が汚い。
ってなわけで
芝生の広場を走ったり、木陰の散歩道を散策したりしたわけですが
わんこたちはこんな楽しかったんね~と
写真を見てあらためて驚き


↓ とくにこの写真、撮ってすぐにはそんなに思わなかったけど
今、見ると、なんかすごくいいなぁと思ったり

普通のコンデジですけどネ

パネルにしたいくらい



アルバムのトップはツーショット


こっちはラストのページに









台風の影響で朝から雨ですね
ルビマリちゃんちではお部屋でボール遊び。
おかあしゃんがサーブして2わんがレシーブしたり
(マヂ?
ルビーちゃんがシュートしたり
(マヂ?
おかあしゃんがドリブルしたり
(まりつき?
軽~いボールなので家具にもぶつけ放題ね。
ポンポンはずんで2わんとおかあしゃんでドタバタドタバタ^^;

結局、ボールがマリーちゃんの隠れ家にシュートされて
2わんでいつものガウガウに^^;
もう、ボールはどうでもよくなりましたねヽ(´д`)ノ

今夜はお鍋に
2わんにも白菜をおすそわけしようね

さすがに熱湯なのでピラニアマリーちゃんの動きには注意注意

ルビーちゃんはいつもおりこうさんに待ってます^^

わんこだからいつも食べたいでしょうに、ルビーちゃんはお上品だなぁと思うわ^^;

↓ポチッお願いします^^




ルビマリちゃんちではお部屋でボール遊び。
おかあしゃんがサーブして2わんがレシーブしたり

ルビーちゃんがシュートしたり

おかあしゃんがドリブルしたり

軽~いボールなので家具にもぶつけ放題ね。
ポンポンはずんで2わんとおかあしゃんでドタバタドタバタ^^;


結局、ボールがマリーちゃんの隠れ家にシュートされて
2わんでいつものガウガウに^^;

もう、ボールはどうでもよくなりましたねヽ(´д`)ノ

今夜はお鍋に

2わんにも白菜をおすそわけしようね


さすがに熱湯なのでピラニアマリーちゃんの動きには注意注意


ルビーちゃんはいつもおりこうさんに待ってます^^


わんこだからいつも食べたいでしょうに、ルビーちゃんはお上品だなぁと思うわ^^;






先日買ってきたハロウィンアイテム。

かぼちゃクンに電池をいれましょう
灯りがつくらしい

説明図を見ると簡単に・・・

電池ボックスのフタを左にスライドさせて
電池を入れたらまたスライドさせてカチっともとに戻すだけ。
説明の図はそうなってる。
普通もそうだよね。。テレビのリモコンでも目覚まし時計とかも・・
なのに・・このフタはネジまわしでとめてある。
なんて不合理な
こんなんあり?
って、その前にこの説明図は嘘なん????

しかもすごいちっさいネジで、
これに合うネジまわしを買いにホームセンターにいかなきゃならないかと思ったわ
でも手持ちの中にサイズの合うのがあって ホッ

ネジをはずしてフタをとりはずし、電池を入れる

そしてまたフタをネジでとめなければなりません
ハラたつわ~
こんなめんどいの。。

そしてポーチに。
点滅するんね
一瞬、接触悪いのかとおもったわ

帽子をかぶってみたルビーちゃん
絶対抵抗すると思ったけど案外すんなりとかぶってました(笑

今日のお昼は長崎ちゃんぽんを作りました
インスタントだけど。
エビ、イカ、かまぼこ、キャベツ、れん草、長ネギ、
それと、大嫌い人参も入れました^^;

できあがり~
一人分だけなんで効率悪かったけど。
キライな人参もちゃんと完食~
おいしかった~ん


↓ポチッお願いします^^




かぼちゃクンに電池をいれましょう
灯りがつくらしい


説明図を見ると簡単に・・・

電池ボックスのフタを左にスライドさせて
電池を入れたらまたスライドさせてカチっともとに戻すだけ。
説明の図はそうなってる。
普通もそうだよね。。テレビのリモコンでも目覚まし時計とかも・・
なのに・・このフタはネジまわしでとめてある。
なんて不合理な

こんなんあり?
って、その前にこの説明図は嘘なん????

しかもすごいちっさいネジで、
これに合うネジまわしを買いにホームセンターにいかなきゃならないかと思ったわ
でも手持ちの中にサイズの合うのがあって ホッ


ネジをはずしてフタをとりはずし、電池を入れる

そしてまたフタをネジでとめなければなりません
ハラたつわ~
こんなめんどいの。。

そしてポーチに。
点滅するんね

一瞬、接触悪いのかとおもったわ


帽子をかぶってみたルビーちゃん

絶対抵抗すると思ったけど案外すんなりとかぶってました(笑

今日のお昼は長崎ちゃんぽんを作りました

エビ、イカ、かまぼこ、キャベツ、れん草、長ネギ、
それと、大嫌い人参も入れました^^;

できあがり~

一人分だけなんで効率悪かったけど。
キライな人参もちゃんと完食~









昨夜の帰宅は午前様になったお父さん凸(´口`メ)ウラァ~
ルビーの耳の様子を診てもらいに病院に行ってきてもらいました
毎日点耳薬をつけて治療してきましたが、キレイに完治。
でもタレ耳はいつでもまた菌がつく可能性が高いとのことで注意しなくちゃです^^;
体重は28.8キロで、
「そろそろ一才ですよね。これくらいで止めましょう」とのこと。
止まるといいな。。^^;
でもしばらく28キロ台で定着しているから止める努力は必要ないかもしれない
現在の食事、おやつ、運動のバランスがベストってコトだよね
なのでこのまま進もう~
それと今月ぶんのフロントラインをもらってきました
2わんにおやつのメロンパンを

パンは歯にくっつきやすいので食べたらすぐに歯磨き

奥のほうは念入りにネ

お昼は鍋焼きうどん風に天ぷらと卵をいれて煮込みました
天ぷらはかきあげだけど、かきあげも自分でつくったYO

おいしかったでーす
で、午後にまたお父さんは自分のベッドでダラダラゴロゴロしていたので
お買い物に行くのが遅くなってしまったs(●`ヘ´●;)ゞムカ~!!
今日はイオンに隣接のD2とケーズデンキへ
涼しくなってきたのでマリーちゃんのベッドを買いました
ルビーちゃんは興味シンシン
できれば自分も欲しいと絶対思っていそう。

ハロウィーングッズを少し。

それと、今日は買いませんでしたけど
パンジーの苗が78円ででてました
安いネ^^
あと、
ポインセチアの赤と黄色?とってもキレイなのがたくさん並んでました。
そろそろクリスマス?^^;

↓ポチッお願いします^^



ルビーの耳の様子を診てもらいに病院に行ってきてもらいました

毎日点耳薬をつけて治療してきましたが、キレイに完治。
でもタレ耳はいつでもまた菌がつく可能性が高いとのことで注意しなくちゃです^^;

体重は28.8キロで、
「そろそろ一才ですよね。これくらいで止めましょう」とのこと。
止まるといいな。。^^;
でもしばらく28キロ台で定着しているから止める努力は必要ないかもしれない

現在の食事、おやつ、運動のバランスがベストってコトだよね

なのでこのまま進もう~

それと今月ぶんのフロントラインをもらってきました

2わんにおやつのメロンパンを


パンは歯にくっつきやすいので食べたらすぐに歯磨き


奥のほうは念入りにネ


お昼は鍋焼きうどん風に天ぷらと卵をいれて煮込みました

天ぷらはかきあげだけど、かきあげも自分でつくったYO


おいしかったでーす

で、午後にまたお父さんは自分のベッドでダラダラゴロゴロしていたので
お買い物に行くのが遅くなってしまったs(●`ヘ´●;)ゞムカ~!!
今日はイオンに隣接のD2とケーズデンキへ

涼しくなってきたのでマリーちゃんのベッドを買いました

ルビーちゃんは興味シンシン

できれば自分も欲しいと絶対思っていそう。

ハロウィーングッズを少し。


それと、今日は買いませんでしたけど
パンジーの苗が78円ででてました


あと、
ポインセチアの赤と黄色?とってもキレイなのがたくさん並んでました。
そろそろクリスマス?^^;






今日は朝から暗く、小雨の降る一日でした
午前中は片付けものをし、
午後は雨の音をききながらDVD「デスパレードな妻たち」をみていたら
またまた意識不明にΣ( ̄□ ̄;!!
今日は、2わんにおかあしゃんも混じって布ワンコの引っ張り合い
三人で引っ張るとなんかバランスがいいわ^^(意味よくわかんないけど^^;

昨日ミニストップで買った「爽」ブルーベリーヨーグルト味。
新しい味なのね。「New」って書いてある。
いつもマンゴー味なので知らなかったわ

さてさて今夜は冷しゃぶに~
↓ 冷しゃぶ用のお肉。おいしそ~~

って、お皿に薄切りした玉ねぎを敷いていて思い出した。
昨夜お父さんが、
「オレ、明日は晩飯いらないから」と言っていたような・・

まぁいいや。
お父さんの分も手分けして食べちゃおヽ(´д`)ノ
できあがり~

秋の移動でお父さんが転勤になっちゃいました^^;
だいたい3年くらいで動くと決められているらしいので
今回は転勤当確とわかっていたようですが
今の支店より遠くなったから大変ねぇ、、
県内なのに東京にでるのと同じくらい時間かかりそうヽ(´д`)ノはうー
お父さんがんばって
もう若くないんだし、疲れもとれにくく、わんちゃんたちのお世話にも支障がでるわぁ
できれば週末のスポーツクラブはやめちゃうことをおすすめするわ~_・)チラ |彡サッ!

↓ポチッお願いします^^




午前中は片付けものをし、
午後は雨の音をききながらDVD「デスパレードな妻たち」をみていたら
またまた意識不明にΣ( ̄□ ̄;!!
今日は、2わんにおかあしゃんも混じって布ワンコの引っ張り合い

三人で引っ張るとなんかバランスがいいわ^^(意味よくわかんないけど^^;

昨日ミニストップで買った「爽」ブルーベリーヨーグルト味。
新しい味なのね。「New」って書いてある。
いつもマンゴー味なので知らなかったわ


さてさて今夜は冷しゃぶに~

↓ 冷しゃぶ用のお肉。おいしそ~~


って、お皿に薄切りした玉ねぎを敷いていて思い出した。
昨夜お父さんが、
「オレ、明日は晩飯いらないから」と言っていたような・・


まぁいいや。
お父さんの分も手分けして食べちゃおヽ(´д`)ノ
できあがり~


秋の移動でお父さんが転勤になっちゃいました^^;
だいたい3年くらいで動くと決められているらしいので
今回は転勤当確とわかっていたようですが
今の支店より遠くなったから大変ねぇ、、
県内なのに東京にでるのと同じくらい時間かかりそうヽ(´д`)ノはうー
お父さんがんばって

もう若くないんだし、疲れもとれにくく、わんちゃんたちのお世話にも支障がでるわぁ
できれば週末のスポーツクラブはやめちゃうことをおすすめするわ~_・)チラ |彡サッ!





