大相撲の前に、今日実は、アルバイトの面接行って来ました 結果は、チーフがいない日ってわけで、採用か不採用かわかりませんが、少し見学させていただきました。私が行って来たのは、デイサービスなんです
1人とても元気な方がいらっしゃって、話しかけて来てくれたのです。
の話や、大相撲の話で、かなり楽しんじゃいました
男性「俺大相撲好きだよ。双葉山とかないろいろいたんやで」
私「そうなんですか。有名な力士ですもんね。実は私も好きなんです」
男性「そうかそうか。珍しいなあ」
私「現役で好きな力士いますか??」
男性「おお最近。。栃東だな。俺なんかお父さんも知ってるからな」
私「私なんですよ。休場しちゃって残念ですけどね
」
男性「そうだな。そういや千代の富士好きやったわ」
私「そういえば、今場所千代大海関元気ですよね」
男性 「そうだな。弟子やし頑張ってもらわんと。あと白鵬とか順調やな」
という感じで大相撲トークさせていただきました。身近に栃東関ファンいたのは嬉しいですね
阪神戦聞きながら、珍しく机に向かっていたので、十両見逃してしまいましたでも私の
な隆乃若関勝ってたのでホッとしました。
そういえば、幕内見てる時に、幕下上位の結果出てたのですが、隆の鶴さん4連敗なんですね。。もみ上げ君映らないのかちょっと淋しいですね。
今日の気になった取り組み行きます
北桜関と土佐ノ海関
土佐ノ海関も、北桜関と同じ34歳。もう大ベテランの年齢なんですね。私の中学の時はまだ、中堅でしたけど。。
そんなベテラン同士の対戦。面白そうと思ってたのですが、あっけなく終っちゃいました今日の北桜関の勝因は、タイミングの完璧な引きですね。
高見盛関
と栃乃花関
両力士共に怪我で一度幕下まで落ちて無事に幕内復帰した者同士。いや~いい取り組みでしたね高見盛関を土俵際までどんどん押した栃乃花関でしたが、高見盛関苦しみながらも腕を返してましたね
そして、土俵際クルリと返り逆転
お見事×2
これで、☆五分に戻りました
普天王関
と春日王関
始めは危なかった普天王関。ヒヤヒヤしながら見てました。何度か手が着きそうな場面もありましたが、耐えに耐えて寄り切り
いい感じですね。ブロガー力士。ブロガーの後輩の分しっかり勝って欲しいです。
稀勢の里関と雅山関
稀勢の里いい取り組み見せてくれましたね。粘りに粘ったのに。。。最後は寄られてしまいました
でも中身凄くいいですよね。特に白鵬関の時と千代大海関の時。負けはしましたが、土俵際まで追いやる素晴らしい取り組み。ますます楽しみですね。
千代大海関
と朝赤龍関
今日もいい突きが出るのを期待したのですが朝赤龍関そうはさせませんでしたね。昨日の千代大海関なら、相手の喉を狙っていけたのに、なんだか今日は、下を向いていたような。。今日は、朝赤龍関が狙っていた感じの取り組みになっちゃいました
これで、全勝消えちゃいました琴光喜関も負けちゃったし
優勝争い難しくなりそうですね。
5月場所も半分過ぎちゃいました残りの7日間力士には怪我無く過ごしてもらいたいですね
腹立ったこと
ブックマークさせていただいてるぷりとちさんの情報で、栃東関に対して失礼なコメント残している人がいるって書いてあったので、さっき覗いて来ました。
殆どの方は、いいこと書いていて、すっごく共感しちゃうんですよね。3人ほど、有り得ないコメントしてますね「逃げてる」「引退しろ」何だよこの言葉
許せませんね
多少厳しい言葉を書くのは仕方ないかもしれませんが、明らかにそんな言葉有り得ないです。心無い人間もいるものですね。
そんなこと言うんだったら、コメント書くなって言いたくなります。