さてさて今日も大学でした
結構大変であります・・・
昼の休憩時間の話。
お昼食べ終わって、ちょっと後ろ見たら、ゼミの子が一人でいたんで少し話してました。
友達が休みなそうで。
「卒論進まないよね~」なんて話ながら・・
実習の話をしたり。
一つ下の階に先生方の研究室があるんで、ゼミの先生が来てるのかちょっと見に行ってみました。電気ついてるけど、先生お留守
で他の先生のところへ。
私「お久しぶりです」
先生「お~どうなん??(講座のプリント見ながら)」
私「眠い。」
先生「こないだの模試どうやったって聞こうと思ったけど、丁度実習中やってんな」
なんて話していると、後ろをゼミの先生が。。
ゼミ先生「実習お疲れさん」と通り過ぎて行った。お決まり??
私「やっぱみんなに言われます」
先生「そりゃそやわ」
とまあ暫くしてゼミの先生の研究室へ
私「どもども。」
先生「おー。どうやった??」
私「疲れました。日誌はなかなか書けないし・・」
先生「今ホッとしてるやろ」
私「そうですね。もうお礼状書いたら、終ったって感じですよ。」
先生「英語訳して行ってるか??」
私「12日に実習終ったってなかなか出来ないですよそれに、実習でぬけた分の授業のDVDも見なくてわ行けないですし・・」
先生「お盆は結構ゆっくり出来た??」
私「かなり。実習あんなに疲れるとは思いませんでした」
先生「どうにかこうにかやってるって(実習担当の先生から)聞いたわ」
私「まさにどうにかこうにかです。1週目が、知的のグループ。2週目が、身体のグループで、2週目なんかほんと帰ってよく寝てました。お母さんなんか、普段いかに神経使ってないかわかるわ。なんて嫌味言ってました
」
先生「介護とかで疲れたん??」
私「たぶん精神的にだと。なんかメモること一杯でしたし。」
とかとか・・31日に東京行くこと話たりとか。
栃東関と千代大海関のTシャツ買う宣言して参りました
私「先生・・卒論進みませんよ。さっきOさん(ゼミの子)とも話してたんですけど」
先生「なんでいるん?」
私「国家試験講座ですよ・・」先生・・・たまにど忘れしてくれるんで焦りますよ
とまあこんな感じで過ごしました
午後の授業が終わり。キャリアセンター(就職指導のところ)へ
DVDの期限が3日だったんで、いったん返して、また同じの借りて来ました3つ借りましたが、1つが限界でした。てなわけで、一つ借りていきました・・
そういや私が一番なれているキ2さんが月曜日に台湾まで追っかけしてるかと思ったと言われました私でもそこまでは出来ないですよ
キ2「相撲ないからしっかり見れるね」
私「阪神戦終ってからやってます」
キ2「どんな感じやった??」
私「結構いい感じですよ。テキスト見ながら、線引きつつ奮闘しました~」
この方話やすくて、結構お話するんですよね。結構学生はこのキ2さんがいる時ねらって行くんですよね。
キ1さんも良い人だけど・・煙草臭いのがちょっとね他の人はなかなか話さないです。。
キ1さんとキ2さんは、7月22日の記事に少し書いてます
阪神勝ち越し3連敗は許されないぞ
頑張れ