天真爛漫 ぼやき日記

大相撲、野球、音楽鑑賞、写真大好き。二児のママ。

祖父の&お酒の話&お店にて

2007-02-11 22:19:47 | 家族・親戚

祖父(母方)の誕生日は今月の19日。

この2月19日なんとも、私の贔屓力士の一人琴欧洲関と一緒なんですよね

で今日は3連休の真ん中ということもあり、お誕生日祝いをすることになってました。

それに、母は20日、父は23日とかなり誕生日は接近。。

で弟が携帯登録をしているという理由で、夕食を一緒に食べました

おっとその前に。。

今日は、父と弟が祖母のお見舞いに行きました。

最近足を痛めてしまい施設から病院へ移ったんですよ。。もうすぐ退院して施設に行きますが、、

で私と母はバレンタインとか、弟がお土産に持っていくものを色々三宮で探してました。。そして夜に合流となったわけであります

バレンタインのチョコ探ししてる時に試食までしっかりしちゃいました

創作料理というわけで大きなお皿で来て5人で分けるんですよ。。飲み放題で結構お得。。

とは言うものの、お酒を殆ど飲みませんのでソフトドリンクばっかり。。で父の許可で弟はビールに挑戦。。父が3口分ほど入れたんですが、結局1口くらいでOUTだったようです。。

弟「おれ3口飲んだよ」

私「嘘やん。1口分やん」

弟「いや3口やって」

私「あきらかにジュース飲む時より口小さいやん

弟「飲んでない奴に言われたくない」

なんて会話を後から。。。

祖父「M君(弟)調子のったあかんで」ちなみにまだ19歳、、あと3ヶ月で二十歳。。

弟「わかってるよ」(物静かな祖父だけに、弟は祖父の言う事は素直に聞き入れます。)

私「30代と20代では体のつくり違うねんで。20代ではまだ肝臓未発達やねんで」

弟「はいはい。。」

父「そうなんか。。それでかな。お酒初めて飲んだ時ってお酒飲んでも美味しいと思わへんかったわ。40くらいなってやっと飲めるようになった」

私「そういやおとんとこではお正月お酒出なかったもんね。それに伯父さんの35日時もビール3瓶が大人12人いてもなくならなかったし」

父「そうやな。正月にお酒でないもんな」

母「お酒もなのにおつまみよう食べてたからな」

(祖母が入所ということもあり父方はなかなか集まれませんが

食事の方。。

母と祖父は少食。でも父、私、弟は大食いなんで綺麗に平らげましたそういや父もいつもよりビール飲んでたんでちょっと食事の量減ってたかも

ってことは私もかなり食べたかな

飲み放題って普通お酒飲むのが主流でしょうが。私と弟がかなりジュースや烏龍茶飲んでたんで、、ソフトドリンクばっかだったような

 

で食事も終わり、祖父と別れて。。

三宮を少々ブラブラ

父がカバンを買いたかったらしく見に行きました。

8000円のカバンか2万円のカバン。。悩んでました。父はやや2万円派。私と母は当然8000円の方を推す。

父「K(私)と九州行くし、これでも一泊いけるな~」

私「8000円の方で十分やん。九州って11月やで。まだまだあるし。。しかもうちが就職してるという条件やで」

父「いやいやこっちの方が中とかいいやん」

母「こっちもちゃんと小分けして入れられるやん」

私「これ色も良いやん

父「いやこっちやって素材とかいいし、女性でも使える」

母「似たのあるしこっちのほうがええって」

私「こっちの色綺麗やん」

母「そうやね。この色珍しくっていいやん」

なんて3人で10分くらいこんな会話してましたお店の人もちょっと笑ってました。。

結局買ったのは2万円の方。。8000円の方がブルーでいい感じだったんだけどな

で帰って来たのは9時過ぎていたのでした。。。

でも今日集まって正解かもしれません。。

何せ来週は生田神社で大物カップルが挙式ですもん。。三宮は大変そうですからね。。丁度今日でよかったね~なんて家族で言ってたのでありました

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする