静かな 静かな 朝
木蓮の枝に 野鳥が とまり
開く前の 白いつぼみを コツコツと つつく
柔らかな風に 優しく木の葉が揺れている
この風は 南の方へと 吹いていくのかしら
南の方へと 風が 吹く
2017年、続いていた『リーダシップ・トレーニング』宮崎開催は、見送ることに成ります。
これも、ご縁です。
きっと、ずっと ご縁を頂いている 神の國 宮崎ですので、
ステキなご縁が 新たなご縁が 続くのでしょう。
そして、宮崎県介護支援専門員協会の ご理解とご協力を頂き、今週中には、1500名を超える
会員さまのお手元に、『効果的な面接技術~ベーシックコース~』のご案内が 届きます。
トレーナーは、大場豪。「宮崎と大分でのベーシックをさせてください!」との 熱い想いを頂き、
まずは、宮崎でのトレーナーを 応援します。 とても、楽しみです。
そこで、そこで、決めますよ。
薩摩川内での 2日間集中 リーダーシップ・トレーニングで、
とても ステキな反応を頂いている 鹿児島での 開催を 決めます!!
すでに、この ご案内を 心待ちにしてくれている方(受講希望の方)が、お二人も いるんです!!
うれしいですねえ。 お待たせいたしました。やりますよ!!
それで、ですね・・・
もちろん、和多志は、お一人でも開催する覚悟はあるのですが、この『リーダーシップ・トレーニング』は、
受講者が 多い方が、学びが さらに 深まるのです。
学び、充実感、習熟度・・・ これらの深まりが・・・ ぜんぜん・・・
それでですね、あと4名の方の 受講希望が頂ければ、開催を決定いたします。
ご案内は、近日中に ブログとホームページに掲載しますが、 内容等を確認されたい方は、
ホームページに 宮崎開催の案内を PDFで掲載していますので、ご覧ください。
氣になる 日程は・・・4月~7月の4ヶ月 毎月1回 土日の2日間で開催(全8回)。
月の後半の土日で 考えています。
どうぞ どうぞ、実践力のある、そして、実績を出す、本物のリーダーに 成りましょう。
このセミナーの特典は、いくつかるのですが(ホームページを確認)、
なによりもの 特典は・・・
「 ところが 与えられる 」
ということです。
これは、本当です。
あ、条件は、あります。素直に学んで、素直に実践し、素直に受け取ることです。
すると、見事に 「 ところ 」を得ている人が 続出しているのです。
そして、その 「 ところ 」 で見事に 実績を出しているのです。
そう成ります。なぜならば・・・実践できるレベルの セミナーだからです。
さらに、さらに、ワークをふんだんに 盛り込んで 持ってまいります。
毎年、毎回、進化しているでのす。ですから、リソースの方々も、きっと喜んで頂けます。
受講料についてですが、所属している事業所の理解と協力を 得ることができれば、
助成金(半額支給)を活用することもできます。(これについては、事前にご相談ください)
さあ、やはり 学びたいかどうかです!
もし、あなたが、ここまで 読んで どこかが なんらかの 反応しているのであれば・・・
それは、潜在意識からの メッセージなはずです。 そうすることも できます。
ご縁に 感謝です。
3月3日 日本では 桃の節句 雛祭り
女の子が 女性が いつも以上に 男性から 親から 優しくしてもらえる日
女性の すばらしさを みんなで 確認する日
2017年3月3日(金)
このすばらしい日に 今年も 始まります!
事業所向け 『リーダークラス研修』
今年も 勇氣ある事業所が 助成金という すばらしい日本のシステムを 有効活用し、
組織の発展のために、リーダーを育てるために、『利用者本位とチームワーク』を実践するために、
決めてくださいます。
その初日・・・ それが、3月3日・・・ すばらしい!
最初から、ガンガン・・・ いえ、ズバズバ させて頂きます。
プログラムは、あまり変わりませんが、受講者の表情や、言動で、ガンガンなのか、ズバズバなのかを 決めます。
そして、アプローチも変えます。
ここに、昨年『リーダークラス研修』を企画してくださった方が、この場にいたら・・・ きっと・・・
「うちで、したのとは ぜんぜん 違いますね。」と、言うでしょう。ですが・・・
和多志の中では、プログラムは 変わっていません。ですが、アプローチや言語化が 違う。
なによりも、受講者に 響くように 全力で講師をします。
企画してくださった方には、満足して頂けたのではないでしょうか。
特に、トップリーダークラスには、全力です。 本当に、全力で・・・
空から 夜が 降りてきます。
名残りの冬です・・・
ご縁に 感謝です