遠くから 勢いのある音 吹いて来る 雪の風
その風に 背を向け 身をかがめてみるけれど
思いきって まっすぐに向き合って 全身で受け止めてみる
そうしてみると 冷たさが来る そして その後から
自分の中の熱さに 氣づく 生きていることに 氣づく
勢いのある 風の中で 熱さに 氣づく
2025『 効果的な面接技術 ~ベーシックコース~ 』春開催
先日、セミナーの案内を 紹介しております。
ブログにアップをしておりますし、ホームページにはPDFで添付していますので、
そちらかだと 印刷が可能です。
これまで、多職種の方々が受講してくださっています。年齢の幅も広いです。
ソーシャルワーカー、ケアマネージャー、ケアワーカーという 有資格の方々。
行政職(県・市)、保育士、児童支援員、障がい者支援員、高齢者施設や地域包括、
相談支援専門員、施設管理者や施設長、社協職員や民生委員まで 本当に幅広いですね。
年齢の幅は、20代から 60代後半まで受講されています。
これほどの方々が受講されても、皆さん内容に満足してくださいます。
それは、きっと・・・
使えるものを 実践できるものを お届けしているからです。
さらに言えば、このセミナーは 職種や、年齢にかかわらず 充実したものに成る。
そして、このセミナーは・・・
ステキな 他の受講者との出逢いと その出逢いから深まる 学びを 体験するからでしょう。
そのように アンケートや 受講後の言葉をいただいております。
そのような ステキな学びの場に成ることを願って、このセミナーを始めています。
自分でやってて思いますが、他にはなかなかない セミナーと成っている実感があります。
と、言ってくれる方も多いんです。
お申込み、始まっていますよ。
とある方から、連絡があります。その方は、セミナー修了者です。
「再受講が、無料なのは知っています。」
あ、再受講は無料なんです。一時期、有料にした時もあるのですが、無料にしました。
「それでも、もう一度料金を払って、受講者として参加したいのです。」
確か、今の料金になる前に受講された方です。
3回、確認しました。そして、その方の覚悟を頂くことにします。
スイッチが入ります。
和多志の中に、さらにもう一段階上に スイッチがあることに氣づきます。
その方が、そのことを教えてくださったのかもしれません。
今、資料の見直しをしています。
これまでも、毎回 開催するたびに資料は見直してきました。
そして・・・ セミナー中に伝えていました。
「どう見直しても、これ以上改良点がないんですよね。」
今、違う角度から見直しています。すると・・・ 出てきます。
もちろん、プログラムは大きく変わることはありません。
しかし・・・ 資料 や 言い回しが、より良いものになっていきます。
自分でも、ビックリです。
ゆっくり ゆっくりと 確かめながら 進めています。
それは まるで、 あえて自分から 強い風に わが身を 向けて歩くかのように。
そう考えれば、申し込みをしてくださった方も 強い風とむきあっているのかもしれないですね。
2025年 自分自身のレベルアップに 自分自身を向き合わせてみませんか。
そういうことに 時間 と お金 と エネルギー を かけてみる人生。
あ、言っておきますが、再受講は無料です。何度でも、お越しください。
ただ、資料は改良されます。新しい資料が必要な方は、セミナー参加の前にご連絡ください。
資料は、有料に成ります。
ですが、資料は 本来の 質の高い用紙に 穴をあけて、お渡しします。
トレーナーコースを修了された方々で必要な方には、データで送ります。(無料です)
ご連絡、ください。
2025年 春 いかがですか。県外の方も 大歓迎です。
九州からは、全ての県から 受講にいらしています。
一番遠い方は、神奈川県横浜です。
先日、市民向けの研修で『傾聴』を届けた時、セミナー受講者と数年ぶりに再会します。
そして、涙目で言ってくださいます。
「改めて、もう一度受けないといけないなあって実感しました。
開催を祈っています。」
祈っています。
ご縁に 感謝です。