サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

ホームベーカリー

2011-06-21 21:47:41 | スタッフブログ
こんばんは 森眞弓です


早速ですが、皆さん 朝食はご飯? それとも パン?

森家はお米を一町ほど作っているので ご飯を食べないといけないのですが、


80歳のあばあちゃんまでパン党なのです


(嫁の私がそうさせたのではありませんので悪しからず)なので、


1週間に2度家にパン屋さんに来ていただき


後は食パンをスーパーへ買いに行っていました


でも 2年前親戚のお返しにホームベーカリーをもらうことになりました


主人からは「すぐに邪魔くさくなって使わなくなるんちがうか?


なんて 言われてましたが 何の何の 今でも毎週一斤焼いています


(後は、パン屋さんです。)本当に美味しくて憎まれ口を叩いていた主人が


一番気に入っているようです




今は益々機能がよくなっているようで 、お米からパンができるそうですね


迷われている皆さん 、ホームベーカリーは「買い」ですよ

法金剛院へ行ってきました!

2011-06-21 11:22:24 | サークルお知らせ
昨日神社仏閣巡り&写真サークルの活動を行っていた
こつきです

昨日は雨の中を13名の会員様にご参加頂き法金剛院へ行ってきました!


花園駅から徒歩約3分で行けるお寺でした。
そんなに広いお寺ではありませんが、たくさん植物がお庭にありました!
写真は撮れませんが、上の写真の建物の中に重要文化財の仏像も
ありました

そして今回見たいと思っていた紫陽花もしっかり咲いてくれてました!
  

紫陽花以外にも
  
沙羅(夏椿)や


 

菖蒲↑が咲いており、私は初めてみましたが
庭ななかまどという植物
も咲いていました!

また日本最古の人工滝といわれる
青女(せいじょ)の滝というのがお庭にあります


法金剛院は蓮が有名だそうで、お庭内にたくさんの蓮の鉢があって
今はまだ葉や、つぼみだったのですが、蓮の葉っぱにたまった水滴や
雨水をはじいている様子は面白かったです!
蓮の葉をみると、私はどうしても宮崎駿さんのトトロが浮かんでくるのですが、
きっと来月には色んな蓮の花が咲いていそうで、またふらっと行ってみたいと
思いました

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
7月8月は休部しますが、又9月には活動を再開します!!
ご都合合いましたら、また一緒にお寺に出かけましょう