畑の生き物たち 2014年10月13日 10時33分27秒 | 日記 台風襲来前の日曜日、畑仕事は草むしりなどをした。 草むしりをしながら、土の表面をよく見ると様々な生物が いることがわかる。 何の幼虫なのかわからない気味のわるい虫の固まり。 動きが緩慢になってきたテントウムシモドキやキャベツに 巣くい始めていたカタツムリなど、もっと目を凝らして見 れば見たこのとのない虫が沢山いることがわかる。 大豆の鞘からはじけ飛んだ豆が発芽し、芽が出始めている ものも見られる。しかし、これから冬に向かうこの時期、 彼は子孫を残すことができるのだろうか。