半農・半Xの生活

思いついたことを思いついた時に綴ります。

政権交代が可能か

2016年04月05日 08時52分08秒 | 日記
このタイトルの答えは無理だろうと言い切ることはできる。
小沢氏や志位氏の熱意ほどに民進党の動きから全くと言っ
て良いほど熱意が伝わってこない。
民進党で独り頑張っているのは、篠原孝衆議院議員くらい
のものではないだろうか。
とにかく、小沢嫌い、共産党嫌いという、アレルギー体質
の虚弱体質な連中ばかりで現政権は追い詰めるという真剣
さや必死さ伝わってこないのだ。

代表の岡田は、融通が全く利かない原理主義者であるから、
2012年の3党合意を金科玉条のごとく消費税増税の先延ばし
は言わない。突っ込みどころ満載なのに、もどかしさしか
残らない、追求の仕方である。

大体からして、野田などの民主党をぶっ壊した男が重鎮面
して、ことあるごとに民主党政権瓦解の原因を小沢氏に押
しつけるような妄言を吐きちらしている。2012年暮れの選
挙惨敗のA級戦犯で当選などあり得ない人間が、地元船橋
市民のバカがつくほどの寛容な心で、史上最多票で当選し
たのか、それとも、おそらく政権を自民党に禅譲した論功
行賞で、ムサシを使って当選させてもらったものとしか考
えられない。

後半国会の目玉であるTPPにおける一連の日米の交渉に
ついても米側に良いようにやられ放しなのに、農業問題に
矮小化して関連法案なるものをつくって国民を欺き、この
危険な協定を承認させようとしているが、一連の怪しさ悪
辣さをあぶり出し、決して国民のためにはならないことを
身体を張って示す覚悟が民進党にあるのか。それも、ひと
り篠原孝議員ぐらいなものだろう。

やはり、今の民進党に関する動きを見ているかぎりおいて、
2009年の時のようなワクワクするような期待感が湧いてこ
ない。