いよいよ、残り1週間となった。
正直今回は、かなりやばい。
というのも、先週は高熱でDOWNし、がっつり勉強しようと思っていた計画が
破綻したためだ。
計画は必ずしも守れるものではないが、今回はリカバリが難しい。。。
とはいっても、あきらめてはいない。
ということで、
「工事担任者DD3種試験の学習(その3)」~5/18(土)までの進捗状況は、以下の通り。
リックテレコム社の「DD3種 実践問題 2013春」を利用して学習を進めているが、
ようやく2巡目が完了した。
本来は、3巡目にかかるのだが、時間も無いため、全体の得点力をアップするために、
弱点強化を図る。
特に、私は
1.電気通信技術の基礎
が弱いことが分かっている。
この部分を重点的に学習し、全体的に得点の底上げを狙う。
なお、工事担任者試験は、
1.電気通信技術の基礎
2.端末設備の接続のための技術及び理論
3.端末設備の接続に関する法規
で構成されており、それぞれで60%以上の得点を取得する必要がある。
まだ1週間あるので、しっかりと合格点が取れるように、努力を積み重ねたいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます