日本にある世界遺産で思い浮かべるのは…小笠原・知床・屋久島でしょうか。いずれも成程と思うものばかりです。また白川郷(文化遺産)も納得できます。そして日本国民の義務として守り続けないとね。
(他はどうでも良いと言ってる訳じゃありませんよ。自然を大切にしましょうね)。
富士山が「信仰の山としての文化遺産」に登録される見込みとの事、世界遺産にこだわらなくても富士は日本一の山で良いではありませんか。また、これを過剰に報道するNHKにもゲッソリしてしまいます。
なんでもかんでも認定だと…世界遺産の言葉の価値が下がってしまいますね。