2018.4.14サーラシティ浜松にて全国押花研修会2018が開かれました。
講師は小川明美先生です。
新乾燥マットの説明や新しい密封方法での36額作り、樹脂版密封カード作りなど盛りだくさんの内容で・・・どっと疲れて帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/5ffddf736776b60cb579495b1f1aa04d.jpg)
見本作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/45bf5899dd02488c1785a99c30f953a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/27b3c1c2db22d46dbef914a31a3a294d.jpg)
エンボス布の下に花弁を置くとエンボス模様が浮き出てきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/55/aed8e7a0619b6b403a2b774eec65657e.jpg)
カード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/b68293d47b93479d4a8c6424d2c37536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/306691cfb7fdbd60c863b5676f962dc6.jpg)
講習会で作った私の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/43/3fbd3a7773a0334f3eb00bce8ef8e05f.jpg)
カード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/ca3338135d6004edb8fa86513e86c2bc.jpg)
余談ですが、今回講習前に見本作品の撮影許可を先生にお願いしたところ、「今回も熱心ですね・・・・」とのこと、????小川先生にどこでお会いしたのかしら???
失礼ながら・・・と前置きしてお尋ねすると、数年前の押し花講習会で浜松にいらしたそうで、その時に私の作品をご覧になったそうです。
受講中に先生の声を聴いているうちに、たしかに記憶の奥に聞き覚えがあります。
それでも思い出せず、帰ってから早速このブログを確認したところ、なんと2012年の講習会にいらしていて、作品をほめていただいたことを思い出しました。
それにしても6年も前、たくさんの受講者のなかで覚えていてくださったとは・・・ちょっとうれしいです。(^^ゞ
講師は小川明美先生です。
新乾燥マットの説明や新しい密封方法での36額作り、樹脂版密封カード作りなど盛りだくさんの内容で・・・どっと疲れて帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/5ffddf736776b60cb579495b1f1aa04d.jpg)
見本作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/45bf5899dd02488c1785a99c30f953a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/27b3c1c2db22d46dbef914a31a3a294d.jpg)
エンボス布の下に花弁を置くとエンボス模様が浮き出てきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/55/aed8e7a0619b6b403a2b774eec65657e.jpg)
カード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/b68293d47b93479d4a8c6424d2c37536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/306691cfb7fdbd60c863b5676f962dc6.jpg)
講習会で作った私の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/43/3fbd3a7773a0334f3eb00bce8ef8e05f.jpg)
カード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/ca3338135d6004edb8fa86513e86c2bc.jpg)
余談ですが、今回講習前に見本作品の撮影許可を先生にお願いしたところ、「今回も熱心ですね・・・・」とのこと、????小川先生にどこでお会いしたのかしら???
失礼ながら・・・と前置きしてお尋ねすると、数年前の押し花講習会で浜松にいらしたそうで、その時に私の作品をご覧になったそうです。
受講中に先生の声を聴いているうちに、たしかに記憶の奥に聞き覚えがあります。
それでも思い出せず、帰ってから早速このブログを確認したところ、なんと2012年の講習会にいらしていて、作品をほめていただいたことを思い出しました。
それにしても6年も前、たくさんの受講者のなかで覚えていてくださったとは・・・ちょっとうれしいです。(^^ゞ