花工房よこちGallery フラワーアレンジメント*いけばな*押し花

お花の教室「花工房よこち」の作品集です。
カテゴリーに各クラスの生徒作品を分けています。
どうぞご覧ください。

2020.7 たてるかたち

2020-07-10 | いけばな小原流クラス
ニューサイランは表情を見て主枝を選びます。
ソリダスターは茎が細いので、数本をワイヤーでまとめると挿しやすいです。

花材
ニューサイラン・ガーベラ・ソリダスター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.7 直立型

2020-07-10 | いけばな小原流クラス
檜扇は研究会でもこの時期によく課題になります。
葉が平面的な時は、茎から少しばかり外すよう広げて湾曲させて表情をつけていけます。
菊3本は客枝と中間枝に使います。
花材
檜扇・菊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Struktur 構造的

2020-07-10 | フラワーデザインクラス
ヨーロピアンデザインのシュトュルクトゥアを小判型器で作っていただきました。
花材
コギク・スプレーカーネーション・ピペリカム・ルドベキア・クッカバラ・カレックス・アスパラスプリンゲリー・多肉植物


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

36額 富良野風景

2020-07-10 | 押し花クラス
北海道旅行の思い出風景を押し花額にしています。スナップ写真も入れて、ご家族に喜んでいただける作品になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする