実家に飾ってあったものが紐が切れて落ちていたので拾いあげたら懐かしさが込み上げてきました。
初の海外旅行でいきなりヨーロッパへ。
同期3人で5年間良く頑張ったご褒美旅行。
旅行代理店ではでは初めてだったら若いしハワイとかグアムは?と言われましたが何としてもドイツとスイスへ行きたかったのですがツアーだとパリもついてきてイギリスまで。
でもちょうど良い感じのだったので決めたのでした。
一年中クリスマスと言うローテンブルクで買ったものです。
懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/d4a9857548e5ee2cb2bd88441f56957d.jpg?1624865336)
この仕掛け絵本はイギリスで大英博物館へ行く予定だったのに飛行機が遅れてバスでは余り見る時間が無くなるから行きたい人だけタクシーで行ってあとの人は三越でお買い物と言われました。
えー?何でイギリスまで来て三越?ってことで添乗員さんにお願いして3人は町へくり出したのです。
アクセサリー見たり町のお店でバックを買ったり本屋さんでこれを買ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/18a65248cf42d40b3a05ed04d3dc64a2.jpg?1624865335)
シンデレラと眠れる森の美女です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/76487904a3855240d1ee65055585c5a9.jpg?1624865335)
ちゃんと物語が書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/9bd976091bc8887d0b2c07cdbbbf8927.jpg?1624865334)
細かいところにもシーンが隠されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/daa3ebd3fb291fa628c978c4454a4c2f.jpg?1624865334)
改めて見てもかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/36b2d0461040be822fd936f2ac5edf97.jpg?1624865336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/18a65248cf42d40b3a05ed04d3dc64a2.jpg?1624865335)
シンデレラと眠れる森の美女です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/76487904a3855240d1ee65055585c5a9.jpg?1624865335)
ちゃんと物語が書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/9bd976091bc8887d0b2c07cdbbbf8927.jpg?1624865334)
細かいところにもシーンが隠されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/daa3ebd3fb291fa628c978c4454a4c2f.jpg?1624865334)
改めて見てもかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/36b2d0461040be822fd936f2ac5edf97.jpg?1624865336)
知らなかったけどここの会社から出版されているものでした。
ウォーリーを、探せ!を出版したところだとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b6/57c3c23464d1fe76e4d8cd81afd2242e.jpg?1624865361)
大英博物館は残念でしたが町並みを、楽しめたので良かったです。
パリでは2日間あったのでルーブル美術館とベルサイユ宮殿はゆっくりと見れました。
自由時間も沢山あったのでチョコレートショップへ行ったり楽しみました。
田中みな実さんが0泊3日でチョコレートを買いに行くと言っていましたが流石にそこまでは出来ませんがもう一度パリに行った時友達から前回のチョコレートショップのチョコを買ってきてとたのまれたのですが何年もたってるしと不安ながら探し当てて行きました。
少しオレンジの香りがする薄くてポテトチップスのようなチョコで口に入れるとすぐに溶けてしまうものでした。
若いうちに行っておいて良かったです。
身体は動かなくなるし、今はコロナで海外へも簡単には行けないですもの。
ノイシュバンシュタイン城は本当に素敵でした。
写真で見ても素敵だけど中のお部屋の壁絵とか天井の高さとか細かいところにも彫刻が施されていてとても綺麗でした。
思い出はつきません。
七夕は娘の仕事終わりに拉致して出掛けて来ました。
もしかしたら7月10日、蟹座新月に我が家にとって重大な事があるかもしれません。
取りあえず私は断捨離を再開。
七夕はソーメンの日でもあるそうで
娘のはかわいく盛り付けたのにお父さんはこんな。
私のはもっと雑。f(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/8192adcb228ea0a9df6a9a5e7b6abf53.jpg?1625765560)
お父さんはオリンピックのお手伝いに行って帰りにルビーの三回忌のお供えと買ってきてくれました。
ミスドのドーナツがあるのに❗って言っちゃったけど、タイミング悪くて。
嬉しいのは嬉しいのに素直に喜べないタイミング。
ワンズは喜んでるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/d97ed54ce872693bafd0a49410b6dc5b.jpg?1625765560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/d97ed54ce872693bafd0a49410b6dc5b.jpg?1625765560)
ルビーの出身地のケーキやさんとは。
やるなぁ。
狙ってないとは思うけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/c9a1163c1bd180fbe1624241bab7622c.jpg?1625765745)
思い出も沢山ありますよネ~!!
新型コロナの予約が取れました。
場所もチョッと遠いのですが、主人が『自転車で行けば大丈夫・・・!!』と言っていました。
でも・・・行くのは今月末・・・!!
仕方が無いですよネ~!!
海外旅行は若いうちが良いですよね。
私のように歳をとるとゆったり近くの温泉とかが良くなってきました。
ワクチン接種決まったのですね。
遠くしかなかったのですね。
うちのところは会場となる病院以外でも掛かり付けのお医者さんではやってくれるようです。
すっちーさんは健康だから掛かり付けも無いですね。
多摩総はどうかは知りませんが。
暑いなか自転車大丈夫ですか?
日光アレルギーでも大丈夫なのですか?
ご自愛ください。
現地で買われた絵本、貴重ですね。実家に置いてあるものが処分されてないのがすごいです。
重大事件、明日なのですね。もう、ドキドキ、楽しみでしかたありません。
私もマチュピチュ行きたかったです。
今はもう気力がありません。
長野ですら行ったら帰りたくないし、帰ってきたら又行くのも面倒になってしまいます。
少しでも元気なうちにやりたいことはやっておくべきですね。
ディズニーもUSJも良いですね。
ハウステンボスもイルミネーション見てみたいです。
長崎オランダ村だった頃行ったことがあります。
旅行のツアーで知り合った人にやTUBEで知り合った人に会いに行ったりバスや電車を乗り継いだり、若かったなぁ。と思います。
今は一番楽な方法をすぐに探してしまいます。
明日はどうなるか解りません。
歓喜となるか?
落胆となるか?
最近はお日柄とか気にするようになったのでそれがどう出るか?です。
どちらにせよパル母さんにはLINEでご報告します。
m(_ _)m