昨日は時間がに余裕があったので作り置きの日~。
ルビーがチェック中のはささみと小松菜とキャベツとにんじんの湯がいたものです。
多く作って冷凍しておきます。
チャーシューも売っているものは好きなのがなくて・・・たまに作り置きします。
次の日の朝お弁当に入れる筍ご飯用の具も煮て置きました。
2月の恵方巻きに使うかんぴょうも煮て置きました。
ちょっとそのあたり忙しいので・・・。冷凍して保存です。
冷凍といえば・・・餃子などで話題ですが・・・回収品の中の豚肉の3種の野菜巻きはお弁当に入れたことがるのですごくショックです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
だってもう食べちゃったし・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
今更回収と言われたってねぇ。
便利な冷凍食品・・・朝早く作るお弁当の見方でいつも助けてもらっているのに・・・。
他はちょうど使っていないやつだったから良いけど・・・これから広がって・・・今冷凍庫に入っている物までだったら怖いなぁ・・・。
そんなこともあって今日のお弁当には1個しか入れませんでした。(でも使ってしまった~!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/17/e2635d5bb2095a753337eb0df1c728c1.jpg)
久々に暖かい日だったので屋上で遊びました。
ルビーはオチビを監視中。
この前の突風でバリケードが壊れていたから?
飛び越えるウィルを追いかけるルビー・・・ウィルは喜んでいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/6031f75ea7eccf5e2adfabbea8c127af.jpg)
こらぁー!そっちに入っちゃいけないっていっているでしょうぅぅ!
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=kKxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOmVQY5ckCmEaPRlYlFQs&logoFlg=Y"></script>
ウィルはちょこまかルビーに絡んでは逃げていきます。
最後はルビーが我慢できなくて部屋に帰ろうとします。<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=eExcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOmVQY5ckhKibQRgalFQs&logoFlg=Y"></script>
こんなルビーですがウィルが来てから一緒に遊んだり変化があります。
もとから母性本能が強かったから良いのかも知れませんが・・・困ったことはお散歩中吠えることです。
なんとなくウィルを守っているような???
一番前を歩くようになったし・・・でしゃばりすぎで注意しているのですが・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
いつもぴりぴりしているようです。
前から甘えん坊だったのにもっと甘えん坊になった気もします。
疲れているような感じもするし・・・。
なので思いっきり抱き抱きしたり・・・身体中マッサージしてあげています。
それが気持ちよいらしく・・・やめるともっと~~~!と甘えてくるんです。
そこが又かわいいぃ~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
親ばかぶりはこの辺でやめて・・・スコットはどうしたかって?
この日スコットは風邪を引いたお姉ちゃんに付き添っていました。
全然私たちの所に来ませんでした。
寝るほうが楽なんですね~。
実が大きくなった清美オレンジ・・・いつ収穫すれば良いのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
何個かは軟らかくなっているようですが・・・硬いのもあるしぃ・・・皮に傷がついてきたので・・・そろそろかな???
ネットの通販などでは2月~とか3月中旬・・・もう少し待ってみよう!!
ご存知の方がいたら教えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/ffd443f8443d727da489b1ae932ee3f0.jpg)
最後このベランダトイレ・・・を通ってあんよを拭きますが・・・ここもいつ片付けよう?
スコットがよくなった時点で片付けようとしたのですが雨が降ってみんな利用したので片付けられないでいます。
屋根代わりにしているグレーのシート・・・外から見たら怪しいと思います。
ブルーシートだったら事件の起きた家のようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
きっと暑くなるまではこのまま行きそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/866f47a304617969a6e21ef2cc2fc39f.jpg)
ルビーがチェック中のはささみと小松菜とキャベツとにんじんの湯がいたものです。
多く作って冷凍しておきます。
チャーシューも売っているものは好きなのがなくて・・・たまに作り置きします。
次の日の朝お弁当に入れる筍ご飯用の具も煮て置きました。
2月の恵方巻きに使うかんぴょうも煮て置きました。
ちょっとそのあたり忙しいので・・・。冷凍して保存です。
冷凍といえば・・・餃子などで話題ですが・・・回収品の中の豚肉の3種の野菜巻きはお弁当に入れたことがるのですごくショックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
だってもう食べちゃったし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
今更回収と言われたってねぇ。
便利な冷凍食品・・・朝早く作るお弁当の見方でいつも助けてもらっているのに・・・。
他はちょうど使っていないやつだったから良いけど・・・これから広がって・・・今冷凍庫に入っている物までだったら怖いなぁ・・・。
そんなこともあって今日のお弁当には1個しか入れませんでした。(でも使ってしまった~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/17/e2635d5bb2095a753337eb0df1c728c1.jpg)
久々に暖かい日だったので屋上で遊びました。
ルビーはオチビを監視中。
この前の突風でバリケードが壊れていたから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/0c431d96325ce8ffa4b8e84e8bd5f6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/6031f75ea7eccf5e2adfabbea8c127af.jpg)
こらぁー!そっちに入っちゃいけないっていっているでしょうぅぅ!
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=kKxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOmVQY5ckCmEaPRlYlFQs&logoFlg=Y"></script>
ウィルはちょこまかルビーに絡んでは逃げていきます。
最後はルビーが我慢できなくて部屋に帰ろうとします。<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=eExcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOmVQY5ckhKibQRgalFQs&logoFlg=Y"></script>
こんなルビーですがウィルが来てから一緒に遊んだり変化があります。
もとから母性本能が強かったから良いのかも知れませんが・・・困ったことはお散歩中吠えることです。
なんとなくウィルを守っているような???
一番前を歩くようになったし・・・でしゃばりすぎで注意しているのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
いつもぴりぴりしているようです。
前から甘えん坊だったのにもっと甘えん坊になった気もします。
疲れているような感じもするし・・・。
なので思いっきり抱き抱きしたり・・・身体中マッサージしてあげています。
それが気持ちよいらしく・・・やめるともっと~~~!と甘えてくるんです。
そこが又かわいいぃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
親ばかぶりはこの辺でやめて・・・スコットはどうしたかって?
この日スコットは風邪を引いたお姉ちゃんに付き添っていました。
全然私たちの所に来ませんでした。
寝るほうが楽なんですね~。
実が大きくなった清美オレンジ・・・いつ収穫すれば良いのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
何個かは軟らかくなっているようですが・・・硬いのもあるしぃ・・・皮に傷がついてきたので・・・そろそろかな???
ネットの通販などでは2月~とか3月中旬・・・もう少し待ってみよう!!
ご存知の方がいたら教えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/ffd443f8443d727da489b1ae932ee3f0.jpg)
最後このベランダトイレ・・・を通ってあんよを拭きますが・・・ここもいつ片付けよう?
スコットがよくなった時点で片付けようとしたのですが雨が降ってみんな利用したので片付けられないでいます。
屋根代わりにしているグレーのシート・・・外から見たら怪しいと思います。
ブルーシートだったら事件の起きた家のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
きっと暑くなるまではこのまま行きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/866f47a304617969a6e21ef2cc2fc39f.jpg)