トウモロコシの美味しい季節になりました。
長野はまだですが・・・今年も食べることができて良かった。
この食べさせてしまうのがいけないかもなのですが・・・ゆるく育てたので・・・ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/cbd3073bab4178f72517df701c53feae.jpg)
暑い日のお散歩は日陰のある公園まで行ったりすることも・・・。
後は早起きと夜遅くの2回のお散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/7be75b82bd8bca9634ed710bd994d0e5.jpg)
相変わらず変な歩き方をするウィルです。
そんなこと言われるとショックだよ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/0ef56cc12fb5df1e1d6c84c616ccb5e8.jpg)
ルビーは最近冷蔵庫やおやつの入っているこの場所をがりがりします。
特に私の友達が遊びに来ると必ずやります。
ママは気が利かないわね~。ここのおやつ出してよ!!
早く~~~!
あれ?こっちだったかな???
ルビー爪痕がつくから雑巾で拭き拭きしてよ!!
そこはわんこのおやつだからね~。お友達は食べられないし・・・。ルビーも今はダメでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ac/dd3be2fda634534c5a64707ada890102.jpg)
片づけをしていたらこんなものが出てきました。
もう消えかかっているけど…5.3kgスコットと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/23d9086528ba6c727a9faa76b2377601.jpg)
こちらはデビ―6kgと書いてあります。
ルビーのマックスの体重です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/41f120454685df7beb7909f74ec8a5cd.jpg)
scott&rubyのおやつ♪って書いてあるようです。
おやつ入れにしていたんですよ。
特徴とらえているけど・・・デビ―は酷いです。
この頃ダイエットし始めていたけど・・・もっと筋肉があったし今のようにたるんでなかったね~。
歳はとりたくないね。
でも6kgまで伸びる皮だからこそ皮下点滴もできる気がします。
スコットやウィルで想像するとどうなるのか?皮が伸びるのか?
破れはしないだろうけど・・・難しそうな気がします。
ルビーだからこそ今の治療ができるんじゃないかとつくづく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/42a36a6f0574d41e7673bd9763178831.jpg)
若いころはこんなにツヤツヤ!!色も濃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/cfd2d552bcab24611ba259e62415be06.jpg)
今年の春に抜け毛が酷く気がつけばこんなに薄くなり…さらに背中のあたりはしっかり長めの固いツヤツヤの毛が残っているけど両サイドは柔らかい毛になってしまいました。
触ると気持ちいいけど艶が失われて・・・。
頭はツヤツヤなんですけどね。
禿げていないし…最近少し濃くなってきたような?
ルビーが鏡を見て気にするわけでないから良かったけど・・・少し心が痛いです。
7月4日の血液検査の結果が出ました。
ドンドン太るのでもしかしたらクッシングとか甲状腺に問題があるかも?といわれていつもの腎不全の数値以外にそれも足してもらおうとしたら、内臓のいろいろをカバーする血液検査がお得です。と言われ・・・お得やお買い得に弱い私はついお願いした。
そうしたら思いもよらぬところの数値が高くびっくり。
アミラーゼ・・・基準値が401〜1395のところ2369
リパーゼが基準値137〜721のところ1620
膵炎の疑いがあると。
ちゃんと膵炎かどうか調べるには特異的何とかを調べないといけないらしいが・・・すでに症状が2日以内で終わってしまっていたのでもう少し後回しにすることにしました。
検査代に使うより点滴治療にお金を使いたいから・・・。
BUNは62前回よりは上がっている。
クレアチニンは2.1前回より0.1下がっている。
これは前日に点滴治療をしているからだと思う。
まだ点滴をしただけでしかも皮下点滴で下がる傾向にあると言うことは喜ばしいことです。
この4つの項目が高かったのですが・・・甲状腺のホルモンとかは大丈夫でした。
吐く&下痢をするのは腎不全からのものなのか?
膵炎からのものか?
わからなくなってきました。
もう一つ個人的に疑っているのは糖尿病?
これも同じような症状みたいだし・・・痩せてくるのはかなり進んでからでこの数カ月で太りだしたのが・・・どうかな?
なんだか色々なことが入り混じって・・・食事は正反対だし…どっちをとるか?悩みどころ。
とりあえず今膵炎の症状は2日間でおさまっているので腎不全発覚前の手作りご飯を低脂肪低たんぱくで作り腎不全用の療法食も混ぜて現在進行中。
お誕生日から2カ月過ぎてもお散歩も行けるしご飯も何とか食べているのでしばらくこれでやってみて血液検査をしてこれで数値がどう変わったか?それで今後を考えてみたいと思っています。
それにしても腎不全からの膵炎?経験ある?
探してみたら・・・シェパードちゃんがいたんだけど…他の人に皮下点滴すると良いよ!と言われていこうと思っている矢先に・・・。
どう対処したか知りたいのに・・・。
今後このような子がいたら教えてあげられるようルビーともども頑張りまっせ~~~!