お友達の近所のお店の優待券が今月いっぱいだからごちそうするなんて言ったけど・・・。
お友達のお庭で少し遊んで!
最近倒れる回数が増えたり歩かなくなった。
心臓のせい?逆くしゃみもするし…。
お約束するにもいつもルビーの体調次第。
今朝も朝から珍しくご飯を食べました。2日続けて!!
当たり前なのに最近は夜食べればいい方だったからうれしい。
一応警備中?
ここはお留守番なので車にエアコンつけて待っていてもらう。
同じ値段でも炭水化物の量が違うね~。
誘ったお友達は何だか食欲がないと…これだけ。
食事が終わって今度はルビー達のおやつを買いに行こうと言うことになって車を走らせているうちになんとなく実家のお墓参りに来た。
娘が久しぶりだからと言いだしたけどそこからお墓までお花屋さんはないので寂しいけど。
周りにはお花が咲いていました。
まずはお寺をお参りして・・・。
お墓へ!
お線香やチャッカマンやタオルなどは車に積んであるのでお線香でお参りしました。
そのあとお姉ちゃんがむかーし通っていた小学校のそばのケーキ屋さんに足を伸ばして購入した後近くの公園に行く予定でしたがなんたってよく寝ていたのでそのままペットフォレストへ。
ここでは眼がランラン!
ウィルが降りれる場所だと察知してルビーに教えるようです。
スコットがいたころはルビーに犬が歩いていることを教えて寝ていたルビーが飛び起きてわんわん吠えたものでした。
おやつを物色ルビーさん。
試食の砂肝が食いちぎれなくて悪戦苦闘のウィル。
美味しかったようですが臭いので却下。
このカートのボックスがいいのか?ウィルはおとなしいです。
実物のウィルはボケているけど鏡のウィルはボケていない!!
のどが渇いたからとハンバーガーショップに寄りました。
昔はマックだったけど今はフレッシュネス!ここになってからテラスはわんこもOKです。
ウィルもお水を飲んで休憩。
ルビーはお姉ちゃんがべたべた。
残された時間を満喫しています。
お姉ちゃんはオニオンリングとナゲットも注文して食べていたときルビーは企んでいたようです。
見えていないので的がはずれてお姉ちゃんの手をパクッ!!
何も食べないより食べた方がいいからケンタでも味のついたものでもと先生は仰っていましたがさすがに危険なオニオンリングはだめでしょう!!
バァバも食べてよぅ!
ママのところに行った時はすでに時遅し。
がっくりだよぅ。
でもちゃんと先ほど買ったおやつをもらいました。
良かったね。
先ほどのお店には心臓の療法食が無かったのでもう1軒ホームセンターに行きました。
まさかここでも降りられるとは思っていなかったようできょろきょろ!
ウィルは危ない乗り方をするので目が離せません。
お姉ちゃんと入り口付近で待っていたルビーとウィル!きょうは5か所も降りれたね。
一緒に楽しめました。
3つの公園のそばを通って毎回見ると寝ていてそのまま来ちゃったけど家についてからお散歩をしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/0fdcd8c2c34383972b65bd158e07ea27.jpg)
30日2日間も食欲のある日が続いてうんPも普通のが出て喜んでいた矢先・・・。
昨日はケーキもね。
美味しく食べたのに。
ちょっとだけどね。
ご飯も髄入りおかゆを少しづつ分けて食べました。
6回も。
さすがに7回目は明日も元気に起きて食べてねって。
おかゆじゃお腹空いちゃうよね。
でも高タンパクはNGだし高脂肪も膵炎再発も困るし…。
薬は飲んでいるけどまぁお高いこと。
飲んでいてもこの調子なんだったらやめようかな?
うんPは普通だったけど…11時に皮下点滴の予約でお父さんが連れて行き…4,9㎏をキープだって。5キロに戻ったかと思っていたけど動くからカロリー消費しているしおかゆじゃ太らないよね。
いつも思うけど結局調子悪くなるなら好きなものを好きなだけ食べた方がいいのでは?
ウィルは手をぺろぺろ舐めるから毛が剥げてきそうだし…。
なんだか調子が悪そう。
甲状腺の薬の量が足りていないのかな?
6月にはお誕生日健診も予定しているのでどこまでを見てもらうかママンが検討中。
お出かけが大好きウィルは朝お散歩に行ったのにまだ玄関で張り込んでいたので雨が降る前にとお昼過ぎにお散歩に行きました。
ルビーはそこでも形ある物をして…その後家でp-p-になりました。
出たらすっきりしたようでお肉を一口食べたけど薬は1種類しか飲ませられませんでした。
明日は食べられるかな?
無理に食べなくてもいいけどあまりに差がありすぎて一晩寝ているうちに何が起こるの?
お友達のお庭で少し遊んで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/683525d7256aad0a544b31e39e209d3e.jpg)
心臓のせい?逆くしゃみもするし…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/a2ab36f56edc72a3dfcc2f261a6d1b8b.jpg)
今朝も朝から珍しくご飯を食べました。2日続けて!!
当たり前なのに最近は夜食べればいい方だったからうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/76f212d7ef615afdb55cbd466f3c8f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/06df64fb8315927c3e5656ca391f988a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/4f4c739beb699ff16233787ab40b42c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bc/8601004a63697d65df41f1ed4f398fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/564f155a2e0bc1a1cd5bd36b234e0c87.jpg)
娘が久しぶりだからと言いだしたけどそこからお墓までお花屋さんはないので寂しいけど。
周りにはお花が咲いていました。
まずはお寺をお参りして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/e871f7c71d04eb486ec15964bce7c4d3.jpg)
お線香やチャッカマンやタオルなどは車に積んであるのでお線香でお参りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/35f35c23c9a0b6c34005a12e180590e1.jpg)
ここでは眼がランラン!
ウィルが降りれる場所だと察知してルビーに教えるようです。
スコットがいたころはルビーに犬が歩いていることを教えて寝ていたルビーが飛び起きてわんわん吠えたものでした。
おやつを物色ルビーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/9281f6d13a94c9ad18d442388e43f9d8.jpg)
美味しかったようですが臭いので却下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/28e97b5b713c30ce61534a093957df62.jpg)
実物のウィルはボケているけど鏡のウィルはボケていない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/a96a9c89d433dce83e5184d5071eb468.jpg)
昔はマックだったけど今はフレッシュネス!ここになってからテラスはわんこもOKです。
ウィルもお水を飲んで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/4124498cced122fdade16e59a5d0f1d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6c/8a65e1e8e178aa1212f9e2343f744e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/efd91fd40d5ace9febf603b729984d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/e4277f1c09e5ed3f6561553779ca12be.jpg)
何も食べないより食べた方がいいからケンタでも味のついたものでもと先生は仰っていましたがさすがに危険なオニオンリングはだめでしょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ef/a4d1eb4bf06ddac63441c45e46fe3b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7c/8e52331684c5761a29299e640028d35c.jpg)
がっくりだよぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f6/4c5fe1e8e00593c65977cf1d40801283.jpg)
良かったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/dc31fdf7a5f2ee794e2a4f49f654889c.jpg)
まさかここでも降りられるとは思っていなかったようできょろきょろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/a169b9134f2d94fcb96160d651acefb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/57100af29e7e876892d8fa4aa58b498e.jpg)
一緒に楽しめました。
3つの公園のそばを通って毎回見ると寝ていてそのまま来ちゃったけど家についてからお散歩をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/0fdcd8c2c34383972b65bd158e07ea27.jpg)
30日2日間も食欲のある日が続いてうんPも普通のが出て喜んでいた矢先・・・。
昨日はケーキもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/985d1be2170bf341dd53dbd48cd8fd5a.jpg)
ちょっとだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/99/267dbff8a68f30dbe8f3d888801cc606.jpg)
6回も。
さすがに7回目は明日も元気に起きて食べてねって。
おかゆじゃお腹空いちゃうよね。
でも高タンパクはNGだし高脂肪も膵炎再発も困るし…。
薬は飲んでいるけどまぁお高いこと。
飲んでいてもこの調子なんだったらやめようかな?
うんPは普通だったけど…11時に皮下点滴の予約でお父さんが連れて行き…4,9㎏をキープだって。5キロに戻ったかと思っていたけど動くからカロリー消費しているしおかゆじゃ太らないよね。
いつも思うけど結局調子悪くなるなら好きなものを好きなだけ食べた方がいいのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/5a7b1525299f2a4601da0817a8f6de5b.jpg)
なんだか調子が悪そう。
甲状腺の薬の量が足りていないのかな?
6月にはお誕生日健診も予定しているのでどこまでを見てもらうかママンが検討中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/33568deb83dad5752274d9b8170c3c5f.jpg)
ルビーはそこでも形ある物をして…その後家でp-p-になりました。
出たらすっきりしたようでお肉を一口食べたけど薬は1種類しか飲ませられませんでした。
明日は食べられるかな?
無理に食べなくてもいいけどあまりに差がありすぎて一晩寝ているうちに何が起こるの?