あっと言う間に10日たってしまいました。
ルビーのお誕生日に私のお友達が来たのでドッグカフェへ行きました。
スコットの15歳のお誕生日をやる予定だったところです。

大人は気まぐれピザを食べました。
本当に気まぐれに色々入っていました。

夜はお父さんも帰ってくるからお赤飯やお姉ちゃんの作ったチキンとかケーキでお祝い。

プレゼントは馬肉のセット。
じゃじゃ馬…午年…小さなサラブレッドのようなルビーにぴったりだけど…プレゼント向きではないけどね~。
ケーキが一番の楽しみ?
お皿のはしについたクリームを美味しそうに舐めて幸せ。

キッチンの隣の部屋から覗くウィル。
来月はウィルの番だからね。
もちろんウィルも食べたけど一応遠慮していたようです。

とうとうルビーも10歳かぁ。
素直に喜べない私です。
お腹がギュルギュルなってどうにかしてあげたくても病院へ行っても薬を出されるだけ。
たぶんウィルの病気を見つけた所だと色々な検査をかたっぱしからやられると思うと連れていけない。
下痢するわけでも無く半日調整すると治るし…量が少ないのかと思ッて増やせばすぐに体重が増えてしまうし。
難しい。
我が家では10歳過ぎたら対処療法しかしないと決めているけどウィルの事を考えるとケースバイケースかな…。
ルビーも白髪が増えてきてあと何年?なんて考えただけで胸が苦しくなってお散歩の時も時間がある時はつい甘くルビーの行きたい道をひたすらついて行ってしまう。
食べ物も規制はするけどスコットのように好き放題させてきたつもりでも後悔が残っているので少しでも無いように・・・。
でもきっと完全に後悔をなくすのは困難だと思うけど楽しい時間を少しでも長く持てるようにしたいと思う。

ルビー10歳おめでとう!
これからも元気で私のかわいい娘でいてね~。
生まれてきてくれてありがとう。
うちに来る時私は反対したけどね。
そんな理由も今は私の武器。
20歳まで生きると思ったスコットの分までも長生きしてね。
ルビーのお誕生日に私のお友達が来たのでドッグカフェへ行きました。
スコットの15歳のお誕生日をやる予定だったところです。

大人は気まぐれピザを食べました。
本当に気まぐれに色々入っていました。

夜はお父さんも帰ってくるからお赤飯やお姉ちゃんの作ったチキンとかケーキでお祝い。

プレゼントは馬肉のセット。
じゃじゃ馬…午年…小さなサラブレッドのようなルビーにぴったりだけど…プレゼント向きではないけどね~。
ケーキが一番の楽しみ?
お皿のはしについたクリームを美味しそうに舐めて幸せ。

キッチンの隣の部屋から覗くウィル。
来月はウィルの番だからね。
もちろんウィルも食べたけど一応遠慮していたようです。

とうとうルビーも10歳かぁ。
素直に喜べない私です。
お腹がギュルギュルなってどうにかしてあげたくても病院へ行っても薬を出されるだけ。
たぶんウィルの病気を見つけた所だと色々な検査をかたっぱしからやられると思うと連れていけない。
下痢するわけでも無く半日調整すると治るし…量が少ないのかと思ッて増やせばすぐに体重が増えてしまうし。
難しい。
我が家では10歳過ぎたら対処療法しかしないと決めているけどウィルの事を考えるとケースバイケースかな…。
ルビーも白髪が増えてきてあと何年?なんて考えただけで胸が苦しくなってお散歩の時も時間がある時はつい甘くルビーの行きたい道をひたすらついて行ってしまう。
食べ物も規制はするけどスコットのように好き放題させてきたつもりでも後悔が残っているので少しでも無いように・・・。
でもきっと完全に後悔をなくすのは困難だと思うけど楽しい時間を少しでも長く持てるようにしたいと思う。

ルビー10歳おめでとう!
これからも元気で私のかわいい娘でいてね~。
生まれてきてくれてありがとう。
うちに来る時私は反対したけどね。
そんな理由も今は私の武器。
20歳まで生きると思ったスコットの分までも長生きしてね。