昨日病院へ行ってきました。
私は大分良くなってコルセット外しても良い感じです。
お父さんは明日から仕事ですがコルセットはなるべくして体操するように言われましたがやってません。
私は一応真面目にやってます。
帰ってきて花壇の彼岸花が既に咲き始めていてビックリしました。
朝顔と共演不思議な感じ。。

今朝上から見たところ。
年々、速く咲いている気がする。
権現堂の彼岸花はどうかなぁ?
思い出に浸ってしまいます。

日本テリアの珊瑚ちゃんと権現堂へ行った帰りの記念写真。

彼岸花が綺麗でした。
(抱きかたが酷くてごめんなさい。)

カートがこんなに活躍するとは思っていませんでした。

ベランダの朝顔は淡いピンクも咲いてます。

大輪と小さめなのもいくつも咲いていますが豪雨で可愛そうな感じになってます。

日向に出すとすぐに萎れてしまうので半日陰で育て始めたら良い感じです。
それでも晴れの日は朝晩水やりが欠かせません。

ステラは毎日思いもよらぬ事をしてビックリさせてくれます。

お姉ちゃんが歯固めに買ってきてくれた馬アキレス。
最初は上手にかじれなくて半分にしてあげましたが今回は長いまま。

ご飯を食べたあと歯磨きのように馬アキレスをかじっていたら
ずいぶん短くなって押さえるのも苦労しています。

お姉ちゃんを見送ったあとカブトムシの観察。

そして悪戯。
本を噛まれないように(既に噛まれているけど。)段ボールで本棚風にしてあるのに段ボールをかじるのが大好き。
手作り食の勉強再開。
なのに本をかじる。
フードだけでカイカイが出るなら他の原因探さないと。
今回は預けたりも出きるようにカリカリフードだけで育てようと思ったけれど食いしん坊だからスコットのようにカリカリは要りません。とは言わないでしょう?

布団のカバーをしようとしてると潜ったりすりすりと重石になってくれます。

邪魔するツボが上手すぎて笑えます。

悩みはトイレを違うところでしちゃうのと甘噛みご無くなって欲しい。
細かい乳歯が意外と痛い。
夜ヒートアップしてはぁはぁ言いながら走る。
待ては上手に待てるようになったし、私達が食事をしていてもおとなしく待つことが出来ます。
たまにジャンプしてくるけど。
食いしん坊だけど我慢は出来るみたい。
頑張れステラ速くトイレを覚えて!
(^_^)v