5月12日で12歳になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/cf9ffb3350a03d4bec477095f84df6da.jpg)
12歳おめでとう!!
お腹の調子が悪い時が多くなったような気もするけど階段もためらって登れないけど…欲しい物がある時はジャンプしたりウィルを追いかけたりぬいぐるみで遊んだり元気な日もいっぱい。
わんわんしつこく吠えて私に怒られる時もあるけど私に会わせて歩いたり慰めてくれたりやさしい女の子です。
悪戯もまだまだ健在で気が抜けないけどこれからも元気で年をどんどん重ねていってね。
こんな可愛い娘を産んでくれたママさん&パパさんありがとう!
うちの娘になって不自由もあるとは思うけど精一杯可愛がって育てていきますね。
だんだん歳をとるたび悲しさが倍増していくけど少しでも楽しい時を長く過ごせたらと思います。
昭和記念公園に行ってお散歩帰りにペットのものを売っているお店が3つあるからそのどこかへ行くということになりました。
あいにく風が強く入園しないで反対側の公園を散歩しようかと思ったけどsakiがルビーに決めてもらうと言ってルビーの行くほうについて行ったらやはり入園ゲートのところにあるいていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/e5cede32a605df47937b6ad8dca6b16c.jpg)
チケットを買って入園の手続き(わんこのみ)してアイスランドポピーの咲く丘へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/b36f018e523c96b4907da11a38ecc916.jpg)
ハチさんルビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2a/58c0505ab0d44c9131f3bc6e5cafe351.jpg)
イモ虫ウィル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/5f09f08d3ce3f674b1ab8bb65640afb2.jpg)
スコットの場所もあったのになぁ。
でもスコットはこんなに風が吹いていたらまず歩かないで帰ろうと言い張るね~。
アイスランドポピーが咲き始めていましたがTVでみた赤いポピーがないと戻りましたが・・・あとで知ったのですがさらに丘を登ったところにあったようです。
近い駐車場があるようですが・・・はいらないにしてもドッグランそばの駐車場にいつも車を止めるので丘の上まで行ったことがありません。
広いところです。
お父さんが何か買ってあげたいと言うのでペットショップへ。
こんな口輪があるんだって!!
ウィルにはがばがばだけどね。
ドナルドダックのような唸りをする時があるので買ってあげたい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/cf71d5124168e685ee698fda86c89022.jpg)
お姉ちゃんが調子に乗って色々チョイスしてくれました。
エゾ鹿だとか胃の恣意だとか…普段食べないものも!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/f9605508d4cd30dcad801217cf9f312d.jpg)
ご飯の用意をしている間に久しぶりにシャンプーです。
風が強く埃も沢山だったからね。
ウィルは今年初めてのシャンプーです。
足と胸はお散歩の度洗っているけど後はきつく絞ったタオルで拭く程度。
シャンプーやドライヤーが嫌い。
癲癇の発作のスイッチになってしまうので本格的のシャンプーは年数回です。
今回はケーキがあったから後でケーキを食べようねと励ましながら…さらにご褒美をちらつかせてスイッチが入らないように努力。
それでも起きてしまうこともあるのですが今回はご褒美のことばかり考えていたようで食べた後も次の日も大丈夫でした。
良かった~。
早速エゾ鹿のハンバーグと生馬肉など盛り合わせてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/6a25176922e6a33a761dec51d2c45397.jpg)
ウィルもとりあえず写真を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/2cf7f7408e874e26b7a33e3f62de60ac.jpg)
さらに細かくして分けて食べました。
がつがつと美味しかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/365ef29ca4e2616fea96f58714ebd0b3.jpg)
最近お気に入りのキッチンマット。
色は好きじゃないけど…ルビーが同化するから踏みそうになるし…。
でも低反発で足が疲れないんです。
ルビーも居心地が良いみたいですが家事がやりにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/4e9da85faf8114cf758aa74fa85990b5.jpg)
ご飯の後はぬいぐるみで遊んだり寝たりするのに今日はそわそわ。
あれがあるの分かっているのかな?
今度はケーキとルビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/7100a15ca4ea04affb66b00c78640436.jpg)
お腹一杯のルビーとウィル。
なぜかいつも同じような格好で寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/864ed2902f1bbe18b065a17842f07598.jpg)
次の日お姉ちゃんがローストビーフを買ってきたらすでに味を覚えてたから当然もらえると思って飛びつくルビー。
本当はルビーのために買ってきたみたいなんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/581a9c6dc8e0b9737bc74fd32b4c9b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/cf9ffb3350a03d4bec477095f84df6da.jpg)
12歳おめでとう!!
お腹の調子が悪い時が多くなったような気もするけど階段もためらって登れないけど…欲しい物がある時はジャンプしたりウィルを追いかけたりぬいぐるみで遊んだり元気な日もいっぱい。
わんわんしつこく吠えて私に怒られる時もあるけど私に会わせて歩いたり慰めてくれたりやさしい女の子です。
悪戯もまだまだ健在で気が抜けないけどこれからも元気で年をどんどん重ねていってね。
こんな可愛い娘を産んでくれたママさん&パパさんありがとう!
うちの娘になって不自由もあるとは思うけど精一杯可愛がって育てていきますね。
だんだん歳をとるたび悲しさが倍増していくけど少しでも楽しい時を長く過ごせたらと思います。
昭和記念公園に行ってお散歩帰りにペットのものを売っているお店が3つあるからそのどこかへ行くということになりました。
あいにく風が強く入園しないで反対側の公園を散歩しようかと思ったけどsakiがルビーに決めてもらうと言ってルビーの行くほうについて行ったらやはり入園ゲートのところにあるいていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/e5cede32a605df47937b6ad8dca6b16c.jpg)
チケットを買って入園の手続き(わんこのみ)してアイスランドポピーの咲く丘へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/b36f018e523c96b4907da11a38ecc916.jpg)
ハチさんルビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2a/58c0505ab0d44c9131f3bc6e5cafe351.jpg)
イモ虫ウィル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/5f09f08d3ce3f674b1ab8bb65640afb2.jpg)
スコットの場所もあったのになぁ。
でもスコットはこんなに風が吹いていたらまず歩かないで帰ろうと言い張るね~。
アイスランドポピーが咲き始めていましたがTVでみた赤いポピーがないと戻りましたが・・・あとで知ったのですがさらに丘を登ったところにあったようです。
近い駐車場があるようですが・・・はいらないにしてもドッグランそばの駐車場にいつも車を止めるので丘の上まで行ったことがありません。
広いところです。
お父さんが何か買ってあげたいと言うのでペットショップへ。
こんな口輪があるんだって!!
ウィルにはがばがばだけどね。
ドナルドダックのような唸りをする時があるので買ってあげたい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/df/cf71d5124168e685ee698fda86c89022.jpg)
お姉ちゃんが調子に乗って色々チョイスしてくれました。
エゾ鹿だとか胃の恣意だとか…普段食べないものも!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/f9605508d4cd30dcad801217cf9f312d.jpg)
ご飯の用意をしている間に久しぶりにシャンプーです。
風が強く埃も沢山だったからね。
ウィルは今年初めてのシャンプーです。
足と胸はお散歩の度洗っているけど後はきつく絞ったタオルで拭く程度。
シャンプーやドライヤーが嫌い。
癲癇の発作のスイッチになってしまうので本格的のシャンプーは年数回です。
今回はケーキがあったから後でケーキを食べようねと励ましながら…さらにご褒美をちらつかせてスイッチが入らないように努力。
それでも起きてしまうこともあるのですが今回はご褒美のことばかり考えていたようで食べた後も次の日も大丈夫でした。
良かった~。
早速エゾ鹿のハンバーグと生馬肉など盛り合わせてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/6a25176922e6a33a761dec51d2c45397.jpg)
ウィルもとりあえず写真を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/2cf7f7408e874e26b7a33e3f62de60ac.jpg)
さらに細かくして分けて食べました。
がつがつと美味しかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/365ef29ca4e2616fea96f58714ebd0b3.jpg)
最近お気に入りのキッチンマット。
色は好きじゃないけど…ルビーが同化するから踏みそうになるし…。
でも低反発で足が疲れないんです。
ルビーも居心地が良いみたいですが家事がやりにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/4e9da85faf8114cf758aa74fa85990b5.jpg)
ご飯の後はぬいぐるみで遊んだり寝たりするのに今日はそわそわ。
あれがあるの分かっているのかな?
今度はケーキとルビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/7100a15ca4ea04affb66b00c78640436.jpg)
お腹一杯のルビーとウィル。
なぜかいつも同じような格好で寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/864ed2902f1bbe18b065a17842f07598.jpg)
次の日お姉ちゃんがローストビーフを買ってきたらすでに味を覚えてたから当然もらえると思って飛びつくルビー。
本当はルビーのために買ってきたみたいなんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/581a9c6dc8e0b9737bc74fd32b4c9b17.jpg)