只今満開
旭山桜
八重桜です。
3月25日

裏側も表も満開になってきました。

綺麗に咲いてくれてありがとう。
桜の盆栽を何年か前からかわいいと思いつつ時が過ぎていたのですが今回お姉ちゃんがプレゼントしてくれました。

結構ついています。


蕾がふっくら。

結構ついています。
咲くか不安。

ミニサイズで、地植えしてもあまり大きくならないそうです。

3月16日

3月16日
ステラが芽を摘みそうなので高いところに飾ってありましたが地震の時に場所を変えました。
蕾が濃いピンクに色付いてきました。

3月18日
少し開き初めてきました。

19日

19日
日中は外に!
調べたら寒さには強いから外で平気だとのこと。

20日

20日
だいぶ咲き始めてました。

サボちゃんも外に出しましたが子供が2つもあるからいつ分けようかなー?

サボちゃんも外に出しましたが子供が2つもあるからいつ分けようかなー?
分けると以前のように失敗したらいやだなぁ。
取りあえずお花が咲くまで待ってみよう!
小さい花の芽頑張ってねー。


寒い日があって部屋と外へ出したり入れたり忙しい。
早く気温が落ち着かないかなー?
サボテン、家の中だとステラちゃんがいるから気を使いますね。うちのサボテン、上にどーんと伸びて倒れそうなので、思い切ってハサミでぶっつり切ったけど、傷が埋まってきて丸くなりました。強い植物ですね。スコルビ家のサボちゃんは、カーテンの被害にあってバラバラ事件があっても(笑)生き延びましたものね。
うちの赤いチロリン(?名前忘れました)も、枯れてしまいました。3回買いましたが、全部だめ。冬を越せないようです。鉢物は、枯れるのも多いですよね。
お姉ちゃんの桜、来年も見たいですね。
植物は強いのもあれば弱いのもあって人間と同じですね。
桜は来年も咲いてくれると良いですがあの小さい鉢のままで良いのやら?
ネットで調べて花の後も面倒見無いとです。
私には無理かなー?と思って買わなかったのですけどね。
紫陽花はもしかしたら咲かないかもです。
調べながらやってましたが形を揃えるためにバチバチさきが切ってましたから。
その代わり子供たちの葉っぱが出てきたので嬉しいやら、どうしようやら?
自分はやらないくせにメルカリで売ればと。
地植えしたら大きくなるようで悩んでいます。
パル母さんのところは地植えはありますか?
いつも移動したり植え替えているから無いのでしょうか?
管理がしっかりしているからパル家の庭は綺麗なんですよね~。
m(_ _)m
チロリアンランプはせっかく頂いたのに大きくなったから地植えしたのに冬越え出来ませんでした。
とても寒い時だったからか?切り詰めなかったからか?
残念だし、申し訳無かったです。
m(_ _)m
うちは、バラ二本と、アオダモ、サザンカ、椿くらいしか地植えはないのですよ。大きくなったら管理できないですものね。そのせいか、毎年何鉢かは枯れています。いずれは、駐車場になるので(笑)増やさないようにしたいけど、見ればほしくなります。さきちゃん、植物も好きですね。赤いえびさんは元気でしょうか。さきちゃんが買ったのを兄ちゃんに見せていたのですが、去年、通販で買っていました。ヒーターもつけて飼っていますよ。兄ちゃんも、見たらほしくなるようです。
パル兄ちゃんもエビさん飼ってるのですね。
さきは今7匹居るそうです。
ポイントがたまって新しいこも入ってきたそうです。
ヒーターも使ってステラのためにはエアコンをつけて停電になったら大変です。
先日節電しての呼び掛けにうちはいつもバラバラなのにひとつの部屋になるべくいました。
旭山桜は青山フラワーマーケットと言う駅ビルに入ってるお花やさんの所で毎年見てました。
来年も咲いてくれることを願ってます。
見ると欲しくなるのにステラはだめですかー?
さきがいってました。
ミニピンは大変だと思ってましたが(大変です。)トリミングのお姉さんがどのこも家では暴れてるみたいだしみんな元気で悪戯してルみたいだと言ってくれました。
激しく遊んだあとはおとなしく寝てます。
賑やかになりますよー!(笑)