普段はシュウマイなんて作らないのですがテレビでたこ焼き器の活用をやっていて作ってみました。
こねて丸めて!
皮を置いて!
のせる。
これだけでOK!
あとは回りに水を入れて!
飾りをして蓋をして10分で出来上がり。
思ったより簡単で美味しい。
皮を置いて!
のせる。
これだけでOK!
あとは回りに水を入れて!
飾りをして蓋をして10分で出来上がり。
思ったより簡単で美味しい。
沢山できたので次の日も食べたけど美味しかったので冷凍しておいても良かったかも。
ホタテ入りも作ってみたけどチーズを入れても美味しいかも。
美味しそうですね!
私もシウマイ作った事ないので、これ、やってみます!ありがとうございました!
包むのが面倒らしいですがこれだと簡単でした。
私は中身を丸めましたがテレビではスプーン2本を使って入れていました。
砂糖を入れるのにはビックリしましたが出来上がりはあまり感じなくて美味しくできました。
色々レシピもネットで見ましたが私はカロリーオフのためにエリンギのみじん切りも入れました。
又挑戦しようと思います。
ぜひ作ってみてください。
m(_ _)m
私も作ってみたくなりました。
レシピは、普段通りのシュウマイと同じで好いのですよネ~?