前に戻ります。
お父さんの実家のお盆は7月31日からなので一応長男だしいつもお迎えの用意をしてるので行くことに。

うちのワンコもやってみました。

迎え火を焚いて、食事をしに行きました。

うちのワンコもやってみました。

迎え火を焚いて、食事をしに行きました。
久しぶりだからとお姉ちゃんがおばあちゃんにご馳走すると支払ってくれました。
お祖母ちゃん&親孝行娘です。
でも数日後会ったのも忘れてた。f(^^;

スイカは3日くらい日向に置いておくように言われたので日光浴をさせておいたらステラが気になって仕方ないみたいでした。

かぶとさんなかなか逃げなくて植木鉢に移動しただけでした。

ステラがお世話してるみたいです。

どこでも日向ぼっこ。

お姉ちゃんの帰りを待ってるステラ。

スイカは3日くらい日向に置いておくように言われたので日光浴をさせておいたらステラが気になって仕方ないみたいでした。

かぶとさんなかなか逃げなくて植木鉢に移動しただけでした。

ステラがお世話してるみたいです。

どこでも日向ぼっこ。

お姉ちゃんの帰りを待ってるステラ。
西日が暑いから呼んでるのに。


朝は南側で日向ぼっこ。

かぶとさんの監視。

近すぎな感じがするけど何かするわけではないので放置しています。

かぶとさんの監視。

近すぎな感じがするけど何かするわけではないので放置しています。
かぶとさんは迷惑かもですが植木鉢からここまで遠いのに戻ってきました。

スイカを切ってみました。

スイカを切ってみました。
叔父さんの畑の初物です。

ステラももちろん食べました。

皮まで食べそうな勢いです。

ステラももちろん食べました。

皮まで食べそうな勢いです。
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。


スコルビ家の3犬達も喜んだのでは・・・?
うちは、ソロが煩いですしポールもソロの相手で大変ですし・・・!!
スイカ・・・とっても美味しそうですネ~!!
うちも生協さんで取った小玉スイカがあるのですが、小玉とは言え結構大きいのです。
切らないと冷蔵庫には入らないかな~?
すいかは美味しいですよね。
普段買うのはカットされてるものなのですぐに食べてしまいますが大きいと友達や義母におすそわけ。
コロナ禍では近所にお配りもカットしたものでは難しいのでやめてます。
小玉スイカなら冷蔵庫入るんじゃないですか?
生協さんだとまとめ買いで大変そうですね。
m(_ _)m