2月11日
「初午いなりの日」を制定したのは
一般社団法人
全日本いなり寿司協会。
今年の初午は終わったのにい。
今年は2月3日でした。
来年は10日みたいだけど。
スーパーで初午って書いたシールが貼った
いなり寿司がたくさん売っていた。
初午の日は豊川稲荷(東京)のおいなりさんを食べました。
おばあちゃん。に先日持っていったお弁当もおいなりさん。
少なかったらしい。
良く食べる88歳。
私だけが頼りだからよろしくねと言ってくれるけど義妹や親戚には悪口言ってるらしくて残念。
本当のことなら仕方ないけど結構勘違い?作り事?なので悲しくなる。
でもたまには手作りのものをお届け。
2月11日はいなりの日だって言うので
作ってみました。
家で作った方があっさりした味に出きるし、中身も色々変化つけられて良いですよね。
今回はワカメチップを粉々にして入れてみたのでゴマもたっぷりで美味しかったです。
おかずは取り忘れた~。
しかもお姉ちゃんはおいなりさん食べないと違うもの作ってた。
毎日メニューに悩む。
ラッキーフードがメニューに使えるものだと参考に出きるけどバームクーヘンとかスイーツだと嬉しいのだけどメインメニュー決まらなくて。
しかも好き嫌いの多いお父さんが居る日は特に悩む。
お姉ちゃんと二人の時は鍋とか野菜も取れてバランス良く簡単なのに~。
結婚したての頃私は嬉しくておかずを沢山作って待っていると『ごめん・・・今日は飲んで帰る~!!』と言われて・・・!!
土曜日は、待っていましたと思って作る用意をしていると『ごめん・・・!!〇〇君に会う~!!』と出掛けてしまったり・・・!!
それにキュウリ嫌い・トマト嫌い・鶏肉は食べられない・・・!!なんて色々なものが食べられない主人・・・!!
私の好きなものと主人の好きなものを考えるのに苦労します。
今は毎日うちにいるので本当にメニューに苦労します。
前もって言ってくれないと困りますよね。
私は取っておいて次に出したり、もう作らないとごねます。
最初はやはり頑張りますよねー。
毎日いると回数が多いから大変ですよね。
自分だけなら簡単に済ませるのに~って思いますが最近は割りきって簡単なものをちょくちょく入れています。
娘もランチに戻ってきたりしてますが自分でやるので良いですが主人は料理が出来ないので。
コロナ禍になってお料理をするようになった男性が増えているようですがうちはダメみたいです。