リハビリの宿題をやっていたらもうお食事。
今回のふりかけは美味しかったです。
なすと生揚げの煮物は美味しかったです。
今度うちでもやろうと思います。

昨日はふくらはぎの筋肉痛のような痛みで中々寝付けなかったです。
地震では目が覚めましたがあの足の激痛では起きませんでした。
良かったぁ。
入院して三回も地震に合うなんて。
大きくなくて良かったです。
お昼前に術後コルセットが出来てきました。
ガッチリとした感じで三ヶ所止めて保護してくれます。

そして早くもお昼ごはんと思った時に先生がいらっしゃって昨日は激痛では起きなかった話をしました。
本日はカンファレンスがあって遅くなりましたがリハビリ頑張ってると言われてましたよ。と、仰ってくださいましたー。
頑張って良かった。
そしてごはん。
赤魚の塩麹焼きがとてもジューシーで美味しかったです。

この日はリハビリが遅いのでのんびりしていたら先生がきて肩叩きをされました。
一応術後2週間で退院予定でまだ難しい場合はリハビリ病院に転院しかしそこも2週間~3週間ぐらい空くのに時間がかかるから早めにどうするか決めてと。
もう一つはもう少し頑張って自宅へ帰る。
もう一つは追加手術で取りきれなかったヘルニアを取って腰椎固定術をおこなうそうです。
ガビーン。
傷も癒えてないのにいちからですか?
今度はどこを切るの?
今度はどこを切るの?
今までの中の手術で一番ダメージくらってるんてすけど。
喉元過ぎてないんですけどー。
ご家族と早急に相談してとのこと。
ちょうど二人ともおやすみ。
お父さんは母親のところへ様子を見に行ったらごみとか酷くて時間がかかったとか。
お姉ちゃんはステラとご飯作ったりしてたようです。
最初は帰ってくることで座椅子を買った方が良いとか言ってたけど置く場所がないので私が簡単な介護ベッドを買って欲しいと言ったら帰ってきたら見に行こう!って!
帰る前に用意して欲しいのに。パジャマとか持ってきて貰うときにわざとトイレに行って私の状態を見てるはずなのに。
なんか帰ったら家事をやってくれる人が帰ってきたー!って思うのかしら?
帰ってもみんなの重荷になるだけなのでリハビリセンター探すしかないのかな?
ステラは少しは遊んであげられるけどお散歩には行けないし。
もう私の居場所がなくなってしまった感じ。
悲しすぎる。
そしてリハビリ。
腹筋鍛えて膝で歩く練習をして
とうとう杖をついて先生に支えられながら歩いたり手すりを使いながら歩く練習をしました。
家に帰ったら食事も夜お姉ちゃんの作ったものを分けて貰う感じであとは自力で頑張るしかないねー。
リハビリの点数40点から70点になりました。
百点までもう少しなんだけどねー。
ここからが険しいんですよ。
みっちりやった後夕飯はカレー炒めとか?お肉が柔らかくて美味しかったですよ。
これも今度やってみたい。
ちょっとカレーライスが恋しくなりました。

日枝神社のお水。

最近気づいたのはサントリーのお水が南アルプスから奥大山になってました。
鳥取です。

ケーキの画像見て癒されてます。

食べたいけど食べられない。

ケーキの画像見て癒されてます。

食べたいけど食べられない。
予約しても帰れるかどうか?

ステラの写真少なかった。


ステラの写真少なかった。

これだけ。

みんな元気で各自頑張ってるけど意思の疎通がうまく行ってないようで(いつもだけど)お姉ちゃんが仕事だと思ってたお父さんはごみを持っていって貰おうと玄関前に出してたみたいで気づいたときには出し忘れだったそうです。

みんな元気で各自頑張ってるけど意思の疎通がうまく行ってないようで(いつもだけど)お姉ちゃんが仕事だと思ってたお父さんはごみを持っていって貰おうと玄関前に出してたみたいで気づいたときには出し忘れだったそうです。
私の帰る場所作ってくれないかなー。
あっ!地震だ!
病院にきて4回目。
毎回大きくないけど気持ち悪いなぁ。
速報入りました。
山梨県東部と富士五湖辺りが震度4この辺りは震度3だそうです。
さぁもう寝ないと。
未だ痛さも続いているみたいでこれからも頑張らなければいけないですよネ~!!
私はスマホもガラケーも持っていないのです。
だから手術した日から2~3日は痛さでうちに電話できないかも~!!
もう直ぐ手術の日が近付いています。
あ~~~、嫌だ~~~!!
ガラケーもお持ちではないのですね。
胆嚢を切除したときは痛み止の管が入っていたので次の日から歩けましたよ。
開腹手術ですと2~3日は動けないのかな?
腹腔鏡ですよね?
私は痛くても動かないと細胞が活性化しないとのことで情けなくも頑張ってます。
すっちー様もあと数日ですね。
それではコメントもしばらくいただけませんね。
いつもありがとうございます。
術前の体調も大事ですからお気をつけてー。
気持ちに体がついていけないのは仕方ないですよね。きっと日にちが解決してくれると思います。ママさんの居場所が無くなるなんて絶対無いから✌️
それだけリハビリ頑張っていらっしゃるのですから、きっと家事やステラちゃんのお世話が出来る日も遠くは無いと思います💪
地震が頻回に起こっているのですね。
こちらは揺れていないので、今朝のニュースで知りました。
今日もしっかり食べてリハビリ頑張って〜😊
夜中だけでなく朝もけっこう揺れましたね。ビックリしました😵
手術のあともけっこう大変なのは肉親を見ていて知っていましたが、リハビリを頑張ってらっしゃり、確実に点数も上がっているのですからきっとご自宅で過ごされるのももうすぐですね。
病院食、健康的で美味しそうだなあってお写真を毎回じっくり見てしまっています。
今はあまり先の事は深く考えず、頼もしいお姉ちゃんにお任せして、ステラちゃんに会える日を楽しみにリハビリ、頑張って下さいね。
今日は富士山は見えていますか?私も何処かで見えるととても励まされます🍀
おはようございます。
気分は沈んでるのに朝食は大分食べました。
帰るとなったら嬉しいと不安で、受け入れる方も面倒を見れないのでおたおたして転院先を見つけるのも時間がかかるそうで追加の手術が1番嫌でどんよりしてます。
ステラのために早く帰りたいんですけどねー。
いつもありがとうございます。
m(_ _)m
おはようございます。
満床になってしまって窓際に行けなくなりました。
富士山がみれなくて残念です。
今朝来週末退院と言われました。
家族と意見が合わなくてなんだか沈んでます。
帰っても今のままだと完全にお荷物なので仕方ないですね。
この一週間で筋トレリハビリ頑張ります。
いつもありがとうございます。
4ヶ所の病院に入院したことがありますがここが1番美味しいです。
地味ですけどね。
バランスが良いのか?満足できてます。
差し入れのおやつも食べたりしますけどね。
m(_ _)m