こ今日はステラがうちに来て5ヶ月が経ちました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/c8a59b8fee38521634ec139af259caa1.jpg?1639113773)
朝食。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/c1fa1f90f4d2df773bcf74ab1e045cb8.jpg?1639113741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/19f35dc20d6131f6c891d2bc394c3564.jpg?1639136146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/5ed27114819a53b472b3dcafc23fe756.jpg?1639136873)
お父さんのメガネをかけられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/15d429c19da6dbd0f01113136a355ad3.jpg?1639136890)
私が見れなかった夜景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/9c20dbd015361a049b4931c16dfebe27.jpg?1639136904)
家で安静のときも入れるともう一ヶ月以上やんでますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/84/90e8e95fe96296e919be7c9558bb45df.jpg?1639136920)
早く杖無しでも歩けるようにならないと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/765d33b29c21beb6c359e6eee77e0ff8.jpg?1639168412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/82e22432e3e03e45c190bcb22a1469a8.jpg?1639195721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/5ab1800cc6cc3e8340c1e6cc2ad6f5a4.jpg?1639168470)
一緒に居られなくて寂しいです。
病院生活も26日も経ってしまいました。
すっかり忘れられてるんじゃない
かと思います。
だんだん見納めとなってくる富士山。
うっすらと見えます。
どんどん真っ白になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/c8a59b8fee38521634ec139af259caa1.jpg?1639113773)
朝食。
パンでもご飯でもヨーグルト。
あと2回。
パンなのに中華風のえびと野菜炒め。
ジャムで食べたけど野菜炒めは単体では美味しかったのでいいかな!
バナナは好きじゃないけどスプーンで刻んでヨーグルトにいれて食べたら美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/07ad92986f2413a11ea8dbe249b10d36.jpg?1639113740)
予定が変更になリハビリの先生がいらしていきなり杖で歩いてリハビリ室へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/07ad92986f2413a11ea8dbe249b10d36.jpg?1639113740)
予定が変更になリハビリの先生がいらしていきなり杖で歩いてリハビリ室へ。
そこで杖無しで立つ練習。
右をかばって左に曲がってると指摘がありそれを気を付けながら練習。
もっと早く歩いた方が疲れないって。
まだ杖と右足を同時に出すリズムが鈍い。
階段も練習。
上るときは杖と痛くない方を先に後で痛い方を連れてくる感じ。
下りは杖と痛い方を先に下ろした方が楽だと言われましたがつい左が出たり頭がごっちゃになってしまいました。
朝からめまいで血圧の薬は飲んでないのにくらくら。
起き上がったときや寝たときにも。
動いたときにも怖かった。
でも無事に食べたのですがはじめての生野菜。
でも無事に食べたのですがはじめての生野菜。
ポテサラにキュウリは入ってましたが。
これとスープを朝にすれば良かったのに。
ニンジンのたらこ和えは味も全くしないし、食べても食べてもなくならなくて少しだけ残しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/c1fa1f90f4d2df773bcf74ab1e045cb8.jpg?1639113741)
食後暫くして筋トレしました。
やる前に又めまい。
でも頑張りました。
いつも夜が眠れなくなるから昼寝はしないようにしてたけど今日はめまいで目をつぶってたら寝ちゃいました。
お隣は又新しい方が入院されて少しだけ騒がれてましたが今は落ち着いたようです。
さて夕食はこちらです。
ちょっと寂しくなってきたような?
二択だったのですが(数日前)鶏肉の味噌焼きはきっとふたかけだからたまには卵焼きが食べたいなぁとこちらにしました。
ふわふわで美味しかったです。
韓国煮って良く解らないけど牛肉に生姜の千切りと大根が入ってました。牛丼の上の具の玉ねぎ後大根になってて生姜がからい感じが韓国なのかしら?
韓国風ではなかった。
でも美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。
日曜日に解禁されたらジャンキーフード選びそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/19f35dc20d6131f6c891d2bc394c3564.jpg?1639136146)
ベッドが明日入る予定なのですが
お父さんがお昼頃帰ってくるので月曜日で良いよ。
1日ぐらい我慢するから。と言ったから我慢させないように私のためにやってくれたことなんですが受け取りが居ないことにはねえ。
ステラに頼めないし、開けておくので設置してくださいも出来ないし、結局お姉ちゃんが仕事を中抜けしてきてお父さんが帰ってきたらバトンタッチ!と言うことになったようです。
とてもありがたいです。
みんなのてを煩わせ本当に心苦しく思ってます。
なんとか早く動けるようになって病院食のようなやさいを多く取って貰いたいです。
毎日がクリスマスのようなメニューのお父さん少し節制して貰わないと。
土曜日と言うことしか選べなくて、大型商品の設置なのに時間をせめて午前か午後と選べればこんなこと起きなかったのに。
そんな言い方無いんじゃない!
以前も違う人に言われたことが。
私の口のきき方が悪いのだとは思いますが。
それも嫌な言い方。
言葉は難しい。
そんなわけでステラの写真もないのでお父さんが送ってきた画像を数枚載せます。
むかしの先代の写真も!
カフェに行った時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/5ed27114819a53b472b3dcafc23fe756.jpg?1639136873)
お父さんのメガネをかけられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/15d429c19da6dbd0f01113136a355ad3.jpg?1639136890)
私が見れなかった夜景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/9c20dbd015361a049b4931c16dfebe27.jpg?1639136904)
家で安静のときも入れるともう一ヶ月以上やんでますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/84/90e8e95fe96296e919be7c9558bb45df.jpg?1639136920)
早く杖無しでも歩けるようにならないと。
まだ膝下は痛いのですけどねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/68c2bb950bc383d55106dbf5d5889a97.jpg?1639136938)
やっぱりステラもこの日からうちにきて5ヶ月目もう少しで8ヶ月だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/68c2bb950bc383d55106dbf5d5889a97.jpg?1639136938)
やっぱりステラもこの日からうちにきて5ヶ月目もう少しで8ヶ月だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/765d33b29c21beb6c359e6eee77e0ff8.jpg?1639168412)
赤ちゃんのときに使っていたのと同じベッドを購入しましたが今では小さい。
でも気に入ってるようで洗おうとしただけで噛んで離しません。
まぁボロボロになるまで使いましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/82e22432e3e03e45c190bcb22a1469a8.jpg?1639195721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/5ab1800cc6cc3e8340c1e6cc2ad6f5a4.jpg?1639168470)
悪戯三昧です。
早く会いたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/0af68ced3971817d3ecb9c54061423cb.jpg?1639168550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/0af68ced3971817d3ecb9c54061423cb.jpg?1639168550)
私もついこの間まで元気でお部屋のお片付けとかを一生懸命にやっていたのですが、今は汚くてももう動けないのでそのまま・・・!!
そんな時に主人が3階(物置)からクリスマスツリーなんて持って来てしまい『これもう骨董品だよネ~!!』なんて・・・!!
結婚する前に私が主人から貰ったものなのですが、小さくて可愛かったのですが今では埃も被り何だか捨ててあったものを拾って来たみたいな感じ・・・!!
汚くても人間は死なないと言いますが、うちもその精神で日々を過ごさないと・・・!!
スコルビママもどうぞ退院までの期間頑張って下さい。
結婚する前のがまだあったんですねー。
うちはあるにはあるけど小物ですねー。
ペアの時計を貰ったのさえもうどこへいったやら?
断捨離してしまったかも?(怒られるー。)
お互い今年の大掃除は主人に任せてゆっくり療養しましょう。
うちは31日も出勤なので頼めないけど娘にも頑張って貰いたいと思います。
娘も仕事がギリギリまであるしステラの面倒が大変ですしすごく汚かったらお掃除やさんにお願いします。
でも高いですよねー。
日曜日に退院なのでステラの八ヶ月祝いとクリスマスも年末年始も一緒に過ごせるので嬉しいです。
いつもありがとうございます。
m(_ _)m