整形外科で二か月ぶりの診察。
レントゲンも撮った。今年撮りすぎじゃない???
薬を飲んでいるといつも頭がくらくらするほど眠い話をしたら一粒減らしてくれた。
徐々に出ないといけないらしい。
増やす時も2週間明けてから増やしたのを思い出した。
先生は茨城へ移動だって。
公立なのに?と思ったら母体が筑波だかららしい。
修行してまた帰ってきてください。
今度の先生は執刀した先生だから私のことは知っているわけですが…次回は11月で1年なので追い出されそうな気がします。
言葉が悪いけど…。
救急病院なので…ちょうど通うのも大変だからそれはそれでいいかな?
薬を飲んでいてもよくなるわけでもなくて…痛くなる時は関係ないし…。
23日に血液検査があるのに…飲んでしまいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/f7708d3c43c231b58614e96559fe3c83.jpg?1661182973)
もう沖縄のちんすこうのフラッペチーノは売り切れだって~。
ほかのところでは見たのに…ブドウは舐められたら困るし…ほうじ茶は好きじゃないので久しぶりにキャラメルフラッペチーノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/1313ed0c5375a1e5925afe71dac9b32f.jpg?1661182973)
クリームのところだけペロリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/1313ed0c5375a1e5925afe71dac9b32f.jpg?1661182973)
クリームのところだけペロリ。
なぜ我慢ができないの?自問自答しながらもなんとかショートにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/42e226dd1de0735da0f559499e82ca2b.jpg?1661182974)
キャベツがたくさんあるから広島焼風にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/bb502d9367f61a17b0af94f6667d3a94.jpg?1661182972)
生地は薄く野菜たっぷり…焼きそばもあってボリュームたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/97106d82a241b1dadcfb2026d77d051e.jpg?1661182973)
ステラにも作ってあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/6d81c5b36391ea8eae7af7747183c602.jpg?1661182974)
野菜が嫌いなステラ…キャベツももやしもお肉と生地と焼きそばと一緒に食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/92/6d5d39cf5f0539a032f3bfd506411209.jpg?1661182974)
8/18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/42e226dd1de0735da0f559499e82ca2b.jpg?1661182974)
キャベツがたくさんあるから広島焼風にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/bb502d9367f61a17b0af94f6667d3a94.jpg?1661182972)
生地は薄く野菜たっぷり…焼きそばもあってボリュームたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/97106d82a241b1dadcfb2026d77d051e.jpg?1661182973)
ステラにも作ってあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/6d81c5b36391ea8eae7af7747183c602.jpg?1661182974)
野菜が嫌いなステラ…キャベツももやしもお肉と生地と焼きそばと一緒に食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/92/6d5d39cf5f0539a032f3bfd506411209.jpg?1661182974)
8/18
ステラちゃんの肉球、もう少しで完治でしょうか。あの時の日記は、見つかったと知っていてもドキドキします。忘れられない夏休みになりましたね。
ステラちゃんもお好み焼きを作ってもらったのですね。広島の店のは、焼きそばを炒めるときにラードを使う店が多いし、豚バラ肉をのせるので、胃にもたれます。食べる時は香ばしくておいしいのですけどね。家で作るとヘルシーでいいですね。食べたくなりました。
副作用で毎日眠かったり頭痛もありますがそのお陰で横になると眠ってしまったりしますが胃薬も処方されているので食欲は落ちません。
良いのか?悪いのか?リハビリで水中ウォーキングをしているのに全く痩せません。
広島風のお好み焼きはパル母さんに頂いてから癖になりました。
美味しいですよね。
ラードはこってりしそうですがパリッとするんでしょうね。
ステラは元気になって遊び相手をするのが大変なくらいです。
色々ご心配ありがとうございました。
m(_ _)m
私も病院は大嫌いですが、行かなくてはいけないのですよネ~!!
ステラちゃんが一緒に行ってくれるのは好いですよネ~!!
うちは、ポールの足指の変化が無く本当にこの施術で好かったのだか不安です。
イボ(?)も取れる事も無く唯々出血しているみたいで・・・!!
あ~~~、人間と同じで変化が無いと一寸困る・・・!!
病院嫌いですか?
私は毎回助けて頂いていたので嫌いではありません。
行くのは面倒ですけどねー。
次回は11月なので暫く気が抜けてしまいそうです。
ポール君大丈夫ですか?
見た感じがおかしいなら病院へ連れていった方が良さそうな気がします。
痛がるのは神経も通ってるわけですし若ければ治りも早いけど。
大事にしてあげてくださいー。
m(_ _)m