たまにしか行かないけど普段買えない場所にあるお店のケーキが買える立川伊勢丹のパティスリーモード。
月替わりで三店舗のケーキが選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/17f72c3827b1abf128d81cf472916873.jpg?1615567597)
今回買ったのはシシリエンヌ
ピスタチオのクリームが美味しかった❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/f3b67751644e5b29be4e8d87e3d07133.jpg?1615567448)
15日までの限定だったようです。
東村山 ル・フレザリアパティスリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/9413ed88d986a70c2b7e2b7c184c582d.jpg?1615567449)
アンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/9413ed88d986a70c2b7e2b7c184c582d.jpg?1615567449)
アンプル
クルミのケーキです。
香ばしくてムースの部分も美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/615b946f30c24d786c53c708692e8d72.jpg?1615567448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/615b946f30c24d786c53c708692e8d72.jpg?1615567448)
立川店限定
聖蹟桜ヶ丘 ル・フフラン
聖蹟桜ヶ丘 ル・フフラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/e6fbacd8f0e55a25fe99e513fa433ebb.jpg?1615567448)
一番好きだったのはこれかな?
ラクテ・キャラメルカフェ
ダックワーズの、上にチョコのクリームとかキャラメルとコーヒークリーム。
複雑な味かと思えば溶け合って統一感のある美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/d67c640b2aa890fde51274e9cec6cbbe.jpg?1615567448)
立川店限定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/d67c640b2aa890fde51274e9cec6cbbe.jpg?1615567448)
立川店限定
東村山 ル・フレザリアパティスリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/fa7733fee81337f1e936087a83df9e16.jpg?1615567448)
このショップが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/fa7733fee81337f1e936087a83df9e16.jpg?1615567448)
このショップが
3月末で無くなってしまうそうでがっかりです。
今は立川に通わなくなったから久しぶりに買ったのですが以前は今月はどこのお店のかな?って楽しみにしていたのに。
今まで生ケーキなので仕入れとか大変だったでしょうに。
11日にも立川へは行ったけど他の荷物もあって今の私には持ち帰れそうもなくて断念しました。
高いし、太るしと理由をつけて我慢。
それに3時過ぎで既に半分以上種類がなかった。
しかし混んでた。
このケーキは3月7日に買いました。
立川の伊勢丹、しばらく行ってないわ。そこの連絡通路からモノレールに乗ってIKEAとか行きました。
全部美味しそうなケーキばかりですね(^^)
ピスタチオのグリーンがとりわけ鮮やかです♪
おはようございます。
IKEAにも行かれたんですね。
生活圏内が近くかも?ですね。
ピスタチオのグリーンはとても綺麗で抹茶の色より鮮やかでした。
私はちょっと味見だけでしたが濃厚なのに癖がなく美味しかったです。