ルビーの親戚さんのバンビ君の弟の
ルフィ君です。
お兄ちゃんが早くお空へ行ったので不安な中、悲しむパパ、ママを支えてきました。
弟のクラッチくんを迎えてからはお兄ちゃんとして頑張ってきました。
本当は甘えん坊な感じもするけど、とてもお利口さんだし、パワフルでした。
よく、グランベリーモールで遊んで貰ったり大会に出たりしました。
ルビーもルフィ君は紳士なので怒りませんでした。
ミニピンオフではママをちゃっかり取ってしまったルビーを怒ること無く我慢してくれました。
スコットも興味津々仲良くして貰いました。
ウィルもパビーの頃から遊んで貰ってたけど画像が見つからず。
よく遊んで貰いました。
うちのお父さんがルフィ君が大人しいのを良いことに会うと必ずだっこさせて貰ってました。
ルビーにお花も持ってきてくれて久しぶりの再会。
お顔は白くなっても可愛いルフィ君でした。
お姉ちゃんも私もとても癒して貰いました。
ありがとうルフィ君。
お空でみんなと遊んでいるかな?
どんどん賑やかになるお空へ行きたいなぁ。
ルークが亡くなった時に主人が『こんなに短いのって嫌だ~!!』と言っていました。
レイアは14歳まで生きてくれましたがやっぱり主人は『残念だ~!!』と言っていました。
仕方が無いのは分かっていますが、ポールは一体何歳まで生きてくれるのだろうか~?
一緒に居られる時間が短いのは残念ですがその分濃く接することが出きる感じがします。
最近は医療が進んで長くなったと思いますよ。
ルビーは余命宣告されたのが13歳の少し前でしたが17歳まで生きててくれましたから。
ルフィ君も17歳越えています。
日本テリアでは21歳の子が居たと思うのでポール君は22歳目指してくださいね。
家族絡みで仲良くして頂いてありがとうございます。
とくにパパさんにはルフィがスゴく可愛がって貰って
お邪魔したとき会えなくて残念でした。
お空に逝ったらルフィはまた皆んなの弟分として
イジられ可愛がられてきっと寂し思いは
していないと思います。
寂しいのはアタシの方😭
バンビとは違ってその日が来たんだと
納得して受け入れられたつもりで居たけど、
1週間たった今になって寂しさを
堪えるのも限界💔💢になってきました。
アタシもクラッチが逝くとき着いていきたい!
他の子は抱っこしないのにルフィ君は抱っこさせて貰っていましたね。
この前仕事から帰ってきて知らせたらがっかり😖⤵️していました。
最後ご飯を食べなくなるところまでみてると覚悟が出来ているつもりでいてもやっぱり割り切れないんだよね。
クラッチ君が居るからまだ頑張れるよ。
ルフィ君は思い出もたくさん残してくれたから❗
私は思い出で何とか生きています。
写真を見ない日は無いよ。
毎日スマホの中の写真を見てこんなこともあんなこともと思い出しています。