植物 2021-09-11 23:56:00 | 植物 サボちゃん子供みたいなのができてからとうとう蕾が!でも咲いたとしても鉢の縁にぶつかりそう?蕾のある時に植え替えするのは可愛そうな気もしたけど咲いたときのことを考えて移植しました。綺麗に咲いてくれると良いなぁ。地植えの朝顔さんは朝と夕方だけ日が当たる場所ですが昼間まで咲いてくれています。鉢植えは昼にはしぼんじゃうのに。元気で何より。2階からいつも楽しみに見て降りてからも見て楽しんでます。またどこからかやってきたカブトムシ。今回はかなり長く居候してる。 #サボテン #朝顔 #エニシダに絡まってる #植え替え « スイカが、たくさん | トップ | 大国魂神社へ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カブトムシが・・・!! (すっちー) 2021-09-12 06:10:27 主人は、カブトムシとかセミとかが大好きなのです。セミが地面に落ちているとそばに行き素手で落ちているセミを拾い生きている事を確かめると木の処まで持って行き止まらせて上げます。私は遠くから見ているだけですが『7年も地面の下にいたのだから・・・!!』と言って大切そうに見ています。その間にセミはミンミンと鳴いています。そんな恐い事を好くやる・・・!!このカブトムシも長くスコルビママさんの処にいらっしゃるのですか~? 返信する Unknown (スコルビママ) 2021-09-12 09:01:16 すっちー様カブトムシは今シーズン3匹目です。クワガタもいました。捕まえているわけではなくて玄関先の鉢植えに止まっているので娘が飼育箱に入れてエサをあげています。でも蓋は閉めてません。自由に飛び立てるように。大抵エサをしっかり食べると居なくなるのですが今回は長いです。私も触れません。セミも苦手です。旦那様すごいですね。お優しくて素敵ですね。今年はセミの数も少なかった気がします。m(_ _)m 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
セミが地面に落ちているとそばに行き素手で落ちているセミを拾い生きている事を確かめると木の処まで持って行き止まらせて上げます。
私は遠くから見ているだけですが『7年も地面の下にいたのだから・・・!!』と言って大切そうに見ています。
その間にセミはミンミンと鳴いています。
そんな恐い事を好くやる・・・!!
このカブトムシも長くスコルビママさんの処にいらっしゃるのですか~?
カブトムシは今シーズン3匹目です。
クワガタもいました。
捕まえているわけではなくて玄関先の鉢植えに止まっているので娘が飼育箱に入れてエサをあげています。
でも蓋は閉めてません。
自由に飛び立てるように。
大抵エサをしっかり食べると居なくなるのですが今回は長いです。
私も触れません。
セミも苦手です。
旦那様すごいですね。
お優しくて素敵ですね。
今年はセミの数も少なかった気がします。
m(_ _)m