お山での日記はちょっと飛ばして
帰ってきてからのステラは生活の変わり具合にどんより。
お姉ちゃんがうちのこ記念日には帰ってきてと。
オクシタニアルのケーキを予約して買ってきてくれました。
この暑さと日本橋からの距離で崩れてしまいました。
何とか補修?
喜んでくれるかな?
美味しくてペロリ。
お山から買ってきたお花も笑ってる?
ステラは巻物を咥えたお稲荷さんの狐さんみたい。
お姉ちゃんの大事なものを持ってきては追いかけられるのを楽しんでいます。
交換でおやつを貰うのも楽しみのようです。
腕の中で寝るのは今でも変わらないけど大きくなったー。
何とか補修?
喜んでくれるかな?
美味しくてペロリ。
お山から買ってきたお花も笑ってる?
ステラは巻物を咥えたお稲荷さんの狐さんみたい。
お姉ちゃんの大事なものを持ってきては追いかけられるのを楽しんでいます。
交換でおやつを貰うのも楽しみのようです。
腕の中で寝るのは今でも変わらないけど大きくなったー。
私たちが選挙に行ってる間にお姉ちゃんが鶏肉を叩いてミンチにして粗びきハンバーグを作ってくれたようです。
撮影中ハンバーグを持ち逃げ
着ている水着もブカブカだったのに
お迎えの日
こんなに小さかったのに。
こんなに小さかったのに。
今はこんなことまで
ちっちゃかった
すぐに覚えておりこうさんでした
この時から腕の中が大好き
向かうのお姉さんがつけてくれたリボン
つけてみました
まだ似合ってるかな?
つけてみました
まだ似合ってるかな?
親バカはかわいいです
本当は耳がたれているのがかわいかったのですが
こんなに小さかったのーって、びっくりしました😊
たくさん覚えてお利口さんですね💕💕
なんとほぼ四倍になりました。
お利口さんだった小さい頃が懐かしいです。
今は茶化したり駆け引きを覚えてしまいました。
でもかわいくて許してしまう親バカです。
m(_ _)m
はじめは、こんなに小さかったのですネ~!!
一年って早いですよネ~!!
今までの色々な事を思い出すと本当に不思議です。
ママの入院もありましたし何時の間にかこんな事を覚えたのかと思います。
うちは、今トイレトレーニングで大変です。
あちこちで何時の間にかしているオシッコ・・・!!
これを覚えさせないと表に出しておけない・・・!!
頭が痛いです。
入院中みんな忙しかったのでしつけは食事の時だけだったのでご飯のマテはできても何もない離れたところで待てと来いができていませんでした。
かなりできるようになっていたのに・・・。
やはり日々の訓練が大切ですよね。
ポール君がいるのでとれも楽なのでは?
ルビーはスコットが外でしかできなかったので教えましたがウィルはルビーの後をついてトイレでしていました。
ステラは先輩がいないので大変でしたよ。
少し匂いのついたのを置いておくとそこでするんだとわかるようになると思います。
ベッドにもすぐに登れるようになったのでカバーの下にトイレシートを置いたり大変でした。
そのおかげで被害は少なかったですけど。
外で失敗したときだめだと教えればいいのかも?うちは見たいるときはしそうなときにトイレへ連れていき思いきり褒めました。
頑張ってくださいね。
失敗は成功の基です。