スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

ご心配お掛け致しました。

2007-01-17 00:16:27 | ミニピン
やっとお腹の調子も回復してお腹もへこみました。
でもお腹がしわしわに~~~!
そのうち少しは縮むかな?
600グラムのうち500グラムは戻りました。
しかしあのおやつの中身はクリスマスやお正月にいただいたり買ったり・・・sa☆kiなんて5000円は費やしているものだったのに・・・犬に関しては温和?
あまり叱らずお腹をさすってあげていました。
お父さんがsa☆kiのおやつを1つ食べただけでも怒るくせに!
又買いに行くというのでしばらくはおやつ禁止令を出しました。
おやつはカリカリフードをあげることに・・・。
もうすっかり元気で食欲旺盛。
ここ数日は良い子でお留守番できています。
こちらも細心の注意を払っています。
ダイエットには相撲が良い様で???

最近ウィルがルビーのお尻に乗ろうかなんて考えているようで?
でも、ルビーはまだ一度たりとも男の子が背後に来ただけでくるりと向きを変え怒るのに・・・。
ちびウィルには無理でしょう?
でも背後から襲おうとするウィル!
 何するのよ~~~~!そんなことをしていると・・・又相撲になってしまうのでした。
最後はウィルが押し付けられて負けるのです。
前はすぐにキャンと言ってやめていたのにしつこくなって何度もTryさすがにルビーも疲れている様子。

でも無事にお腹の調子も良くなりお腹もへこんで良かったです。
皆様後心配ありがとうございました。



良い子でお留守番できないルビー?

2007-01-14 17:59:08 | ホットな話題
こんなのを開けるとは思いませんでした。
つい油断してしまいました。
帰ってきたらこんなになっていました。

ルビーは食べることはせず・・・ただ震えていました。
ただ・・・おばかな男連は食べさせてもらえなかったのか?いきなり落ちているおやつを拾ってそれぞれ食べ始めたのです。
このおやつが入っていたケースは・・・お父さんが福袋を買ったのに入っていたもので・・・こんな仕組みになっています。
旅行などの時用に上と下の赤いのは水とフード入れに分かれます。
入れ物にもちゃんと内蓋が付いていてまわして閉めるのです。(緑の部分・・・持ち手も付いています。)

そこ上下に赤い蓋をさらにかぶせ・・・出ている部分に黒いハンドルをはめるとぴったりと閉まり持ち運べるようになっています。

久々のお留守番・・・ちょっと慌てていて机にこれがあったのを忘れていました。
でも、まさか人間でも開けるのが大変なくらいだから大丈夫だろうと・・・思っていたのが甘かった!

すましているルビーですがスコットとウィルは一生懸命最後に持っていったおやつを食べていました。
お正月のお年玉でいろいろなおやつを詰め込んであげていたのに・・・それがあだに・・・。
ルビーは独り占めして食べたらしくお腹はパンパンに膨れてお水ばかり飲んで苦しそうでした。

ナイスバディのくびれがない
当たり前ですよねぇ。
体重を計ったら5.4キロにダイエット成功していたのに・・・6キロになっていました。
600グラムも増えるなんて~~~
しかも苦しそうにした後当然のごとくリバースしてしまいました。
今朝は水のようなうんP・・・。
こんな苦しい思いして自業自得とは言えかわいそうでした。
どうしてそこまで食べちゃうのかなぁぁぁ

ただでさえ年末からはげ・・・とまではいかないけどはげかかっている部分がずいぶん出来て心配の種のルビーさんなのに。
ただでさえお腹を壊しやすいのに・・・。
これ以上心配かけないでください。


日本テリア2007新年会

2007-01-10 22:27:03 | 日本テリア
【日本テリア2007新年会】

開催日 : 2007年 1月21日(日)

開催時間 : 13:00~15:30

開催場所 : 室内ドッグラン 『チャアリィ』
           JR京浜東北線・石川町駅下車・徒歩5分
           横浜市中区吉浜町2-14 廣岡ビル5F
                (1Fにローソン有)
              tel 045-651-1980

           お車の方~最寄りのコインPをご利用ください

参加費 : ¥1,800.- 前後 (一家族あたり)

参加表明は、はやて&こだまと遊ぼうにお願いします。管理人さんひーちゃんまで

参加締め切り : 2007年 1月17日(水)

新年早々、日テリに囲まれて至福のときを一緒に過ごしましょう
皆さまのたくさんのご参加・・・お待ちしておりま~す。
幹事さんはいつもお世話になっているひーちゃんです。
今回もよろしくお願いします。

詳しくははやて&こだまと遊ぼうを見てね。
我家もやっと参加表明しました。

そこのあなたも急いで!!
寝ている場合じゃありませんよ!
ほら・・・そこの付き添いさんたちも!!寝てないで・・・。
参加表明して遊びましょう!



初買い物グラモへGO!

2007-01-05 19:28:32 | ホットな話題
この記事・・・UPしたとたん全部文字化けしてしまい・・・がっくり来て書きなおせずにいました。

でもせっかくの楽しい思い出なのでやっぱり載せます。


それは3日のことでした・・・。

前日いきなりお父さんが「明日お休みになったからグラモでも行く?」と言い出して・・・。

今からじゃぁ誰も誘えないじゃん!!
と言いながらもHPに載せてみたり・・・いろいろお誘い!!

諦めムードのままグラモへ

近くに来たらラブモカ号発見!

ココに来るひとつのお楽しみはお友達に会えるだものね~!

しばらくお話して・・・ジョーカーのわんこ抽選会に行ってみたよ!

はがき1枚につき1わんこなので我家の代表はもちろんルビー!

飼い主さんがルーレットを回して箱から出ているジャーキーを引っ張ると玉がおちる仕組み。

いくら食いしん坊でも怖がりなところもあるため・・・すぐに食いつかず
・・・でもジャーキーの誘惑にまけパクリ!!

もう少しで2等だったのに・・・お決まりの参加賞でした。

ラブモカ家代表はラブちゃん!残念なことにラブちゃんも参加賞でした~。

モカちゃんもやりたい気分だったでしょう!

うちは見せないように男連は下にいました。

気づいたら大変だったかも?

ココミミ空+殿家はお父さんが夕方から仕事だから無理と言っていたのだけど・・・なんと駆けつけてきてくれたのです。

そしてバビィルフィ家も駆けつけてくれました。

よく考えたらみんなルビーの親戚さんでした。

皆さんフットワーク軽いですからねぇ・・・今年は見習いたいと思います。

お忙しいところ急なお誘いに来てくださってありがとう!

今年も沢山遊びましょう!
新年早々お父さんに捕まるルフィ君・・・その後ろで怪しいスコット。

バンビ君に遊んでもらいたいウィル!

バンビ君もウィルなら良いみたいでした。

超びびりんで人見知りのルビー(小さい子供は大好きなんだけど・・・。)なんと気がついたらバビィルフィパパに抱っこされていました。
固まることも無くさりげなく!

今年は皆さんに抱っこしていただこうね~!(重たいけど・・・。


又皆さん遊んでくださいね!

来れなかった方も今度は早めにお知らせしますので遊んでください!
この様子をアルバムにUPしました。
良かったら見てください。
お出かけアルバムのほうからも見れます。



とココまでは良かったのですが・・・。

この後カルフールでおやつを買った娘!

うちの近くで電気店に寄ったのがまずかった。
しっかり発泡スチロールの箱に入れその上に毛布を掛け・・・その上に錘を乗せたんだけど今回も駄目。

ルビーはしっかりおやつを狙い!(自分達のではなくおねえちゃんのを!)

中身を聞いたらグミとアイスバーの形をしたチョコレートだって!!

アイスの棒まで食べたの?

木はレントゲンにも写らないみたいだし・・・どうするんだ~!

骨の気分で飲み込んだのかな?その後3日目になりますがお通じも大丈夫。

車の中に落ちているかも?

まったく危ない悪戯はやめてください。





新年早々・・・。

2007-01-04 23:35:14 | インポート
トイレットペーパーをびりびりいした罰として・・・長く残っていた部分を身体に巻き付けられたウィルあまりに変な格好をしているからかルビーが囁いた。
食べ物以外の悪戯で怒られるなんてばかばかしい・・・。あんたっておこちゃまね。
ルビーおねえちゃんは食べ物ばかり悪戯するから太るんでしゅよ!
なんですって~~~!
本当のことを言っただけなのにぃぃ!たしゅけて~~~!

しかし何で立って話してるの???