スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

巻き寿司

2010-02-18 20:37:46 | 料理
白いご飯をお弁当に入れると嫌がるsaki。
レパートリーが限られるのでこの日は太巻きにしました。
義両親も来る事になっていたので多めに~。
{sakiのはエビ・アボカド・きゅうり・卵焼き・ツナを入れ他はかんぴょうやアスパラやでんぶやカニカマなど・・・。
新しい所では牛肉のしぐれ煮も入れて見ました。
恵方巻きの時市販のものを見たので薄焼き卵もまき入れてみたり楽しんでみました。
意外と美味しかった~。
ワンズは柔らかくしたご飯にニンジンとキャベツと牛肉を柔らかく煮たものを薄焼き卵で巻きました。

見せてあげたら瞬時に1つ盗まれました。
美味しく食べてもらえて良かったです。


お菓子が届きました。

2010-02-17 20:51:45 | 家族
甥っ子のお嫁さんになんとなくかわいいなぁと自分の思い込みで買ったもの&ビーズの小物をプレゼントしたらお返しが届きました。
きれいにラッピングしてあって購入したものだと思いました。
さっさと食べ始めてしまい・・・慌てて残りを画像に残しました。

甥っ子にもバレンタインに送ったのかな???と思いましたがカンボジアに届けるには大変だから食べ物は無理でしょうね~。
離れ離れに暮らしているけれど4月には向こうで新婚生活が始まるみたいだから仲良く暮らして欲しいです。

甥っ子は小さい頃sakiのお兄ちゃんとしてずいぶん遊んでくれたし私も甥っ子を預かって色々なところへ行ったりかわいがっていたのでついつい気になってしまいます。

お嫁さんがこうして気遣ってくれるなんて嬉しい限りです。
sakiもお姉ちゃんができたみたいに喜んでいるし・・・仲良くしてくれてありがたいです。

みんな大きくなってそれぞれ家庭を持って昔のように集まれないけれど久しぶりに会っても昔のように話せるのは良い事ですね。
又会うのが楽しみです。  

そろそろひな祭りの準備・・・今年は遅れてしまいました。
しかもsakiのはここ数年出していないから…かわいそう・・・。


わんこバレンタインはパン

2010-02-15 21:06:27 | わんこ
最近簡単にできるパンミックスをアレンジして作るsaki.
焼きたては格別美味しいです。昨年バレンタインは化の茶のクリームを絞ったタルトをワンズにプレゼントしたのに今年は何もないと言う事で蒸し鳥をほぐして中に入れて焼きました。 
普段は歳上からなんですが撮影の時はウィルからです。美味しくて満足したようです。 お次はスコット!パンにピントがあってスコットはボケボケ。  スコットにピントがあってもパンがうまく撮れてない~。
いつまで撮っても撮影がうまくいかないなぁ。じらしていると怒るので怒る前にうまうまタイム。 最後はルビー!
最初にすると全部食べられてしまうといけないので後にしています。 途中でちぎろうとしても離さない~~~!
ウィルは又自分の番だとちゃんと知っていて待っているから目が輝いています。
何かイベントがあるとそれを口実に何か貰えて楽しいね。




バレンタイン?

2010-02-15 20:50:49 | 家族
ハートのおはぎを見つけたのでワンズにプレゼント・・・。
スコットにぴったりの和風です。ルビーはチョコの方が良かったの?
身体に良くないんだよ!m
なのにもうお姉ちゃんのバックから盗んで食べたでしょ?
ウィルもおはぎはあまり好きじゃないと不服顔。
でも実際はあんこをぺろりとさせてもらっただけでした。
だって甘いしぃ~歯やのどにくっ付きそうなんだもの。今度はお父さんにプレゼント去年はどうしたか覚えていないのでブログを見直したけどワンズにsakiがかぼちゃクリームのタルトを作ってプレゼントしたことしか書いてない・・・。
アイロンをかけていると疲れきっているハンカチだったのでこれにしました。
ルビーまでやらされてかわいそ~。
お姉ちゃんが見ているだけで耳がたれちゃってる~~~。ウィルはママン(お姉ちゃんとsakiと同一人物)の方を見て前を向きません。1枚づつだよって言ったら「どの色が良いんだ!」とスコットとウィルに聞いていました。ガト―ショコラを焼いてみたのですがオーブンに入れっぱなしにしていたものだから水分が抜け堅くなってしまいました。
でも味は良かったけど・・・残念。
14日はお父さんが仕事で家に居なかったので前の日に食べました。
バレンタイン当日は友だちから友チョコをいただきました。
美味しくてあっという間に食べちゃった。
あ~また成長してしまう~。o


ルビーかと思いました。

2010-02-09 16:33:36 | ミニピン
「いつでも里親募集中」にルビー似の子を発見してしまいました。
[登録番号]  D43697 [登録日時] 2010/01/26 
書いてある性格と特徴がルビーの弟かも?と思うほどでした。
飼育困難とは・・・。
ミニピンらしい子なのに・・・。
その困難と闘うのが楽しくもあるのに何で手放すの???
ちょっと怒りを感じてしまいました。
しつけをちゃんとすれば頭が良いから良い子になるのに・・・。
と言っても頭の良さゆえに考えられないような悪戯もしますけど・・・。
我が家で迎えるわけにもいかず早く良い里親さんが見つかることを祈るばかりです。
このほかにも沢山の子たちが飼い主さんを待っていると思うと胸が痛みます。
ミニピンファンの雑誌も出ていて熱烈ファンもいるのになぁ。
ミニピンだらけの撮影会で撮った写真が送られてきました。
スコットも元気そうに撮れていて良い記念になりました。

スコットとウィルもニアピンで雑誌に載れたし…ウィルは初なのでママンも喜んでいました。
こうやってミニピンと…いいえわんこと楽しい生活がおくれる事に感謝します。
決して楽しい事ばかりではありませんが絶対それ以上楽しい思い出ができるはずです。

私臨月の妊婦じゃありません。
元から太っていてもこんなにお腹も出ていません。
甘ったれな娘が・・・。
食べちゃいたいほどかわいいですが食べたわけではありません。
入れてとがりがりして強引にもぐってきたのです。

話は変わりますが・・・スコットの症状などを調べていてそこに日本テリアの画像が・・・。
びっくりでした。