鉢植えを日向に出して日光浴。
お姉ちゃんの部屋の鉢植え達も日光浴のため机から移動。

そんなこんなお散歩をしてたら2週間前位に移動中ひっくり返して落としてしまいルビーと買った思い出のサボちゃんコロコロ転がってもう1つのも、とげが取れてしまって沢山謝ったけどそんなことで戻るわけもなくとげは取れたまま。

お姉ちゃんの部屋の鉢植え達も日光浴のため机から移動。

そんなこんなお散歩をしてたら2週間前位に移動中ひっくり返して落としてしまいルビーと買った思い出のサボちゃんコロコロ転がってもう1つのも、とげが取れてしまって沢山謝ったけどそんなことで戻るわけもなくとげは取れたまま。
でももう1つは根っこまで取れちゃったのになんとつぼみが大きくなり始めました。
生きててくれてありがとう。


新しく仲間に入ったボリジブルーには沢山のつぼみ。
花はサラダに飾ったり白ワインに入れるとブルーからピンクに色が変わるそうです。
短い芝みたいなのはカモミール。
黄色のはイエロージャスミン。
お姉ちゃんが去年購入して枯れかかってだめかと思ったけど新芽が出てきました。
お花をみるのではなく葉っぱを楽しむらしいです。

お天気の日に一輪だけ咲きました。

家のそばの桜を又見に行きました。

歩いて3分位かな?
野川がちょうど曲がって居る所なので
少し広くなっていて鯉も住み着いてます。

桜は満開なのに風が強くて既に散り始めていました。

スコットのお馬鹿な思い出。

桜は満開なのに風が強くて既に散り始めていました。

スコットのお馬鹿な思い出。
まだ一匹だった頃この通りが好きでした。(みんなもだけど。)
スコットは手前にある石のポール?の四角く開いた部分につま先立ってお尻を持ち上げ中にうんうんを入れるのです。
よく人がトイレに入っているとドアを開けて見てたので真似したのかな?
あるときはベランダに大きなバケツがあったのですがその中にぶつがあったこともありました。
結構な高さあるのに。
不思議なワンコでした。

上はワイヤーを挟んで下のクリップではタックを入れて挟んだら頬の所もフィットするようになりました。

上はワイヤーを挟んで下のクリップではタックを入れて挟んだら頬の所もフィットするようになりました。
ちょっと咳が出たのでキッチンに立つときは家の中でもマスクしています。
家の中なので派手でもOK❗
咳は夕方だけで収まりました。
寒かったからみたいでエアコンつけたら止まりました。
ちょっと咳が出たり身体がだるいとコロナ?と思ってしまいます。

皆様も不安な日々が続きますがご自愛ください。

皆様も不安な日々が続きますがご自愛ください。