進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

一昨日

2008-06-15 03:52:07 | Weblog
のランの様子です

夕食を終えて、私が洗い物をしていると

「きて~~ぇ」と呼ばれ駆け写した1枚

私が林家ぱー子になってるのを知ってると思うので呼んでくれたのかな?

少しでも1枚でもランの写真が多く残るように


この1年間、ミーもそうだけれど、ランはほとんど毎日ブラッシングや食事のお世話してくれてるすーさん

いつの間にかまかせっきりで感謝で一杯です


私が抱くより今はすーさんが抱くことが多いし、熱心に研究してくれてる


ミーの鳴き方までどこに止まって鳴いてるのかも泣き声で

コメント (2)

赤ちゃんメダカ

2008-06-15 03:41:54 | Weblog
一昨日の水曜日にすーさんとホームセンターに出かけて
メダカの赤ちゃんの鉢を買いました。

ん?日曜日だったかな?

昨日、2尾誕生報告を受けて見てみると

きゃわゆ~~ぃ

生まれていました


コメント

6月13日の早朝から

2008-06-15 03:37:17 | Weblog
1人で笑えた私

その日は暑くなりそうなので素麺を堅めに茹でて

夏バージョンのメニューも本番

麺類は、くっ付くのと伸びるのでどうかな~ぁ~
と、思っていたけれど、少し茹で時間を短くすれば

約1回口に入れる分量をスプーンとホークでパスタ食べる時みたいにクルクルと巻く

が、手先が

ホークが使えなくなっていた


パスタを食べる時だけはとても自信があったこの手

いつの間にか回せなくなっていた。

ど~したんだろう~って少しブルーになりそうだった自分にブレーキ

出来上がって撮影する時にお弁当や、素麺の具を入れ込んだキュウリ達が
みんな立ち上がっていた事に

いい事があるわ!”

↑(それは茶柱だけれど)

朝から食材たちが応援してくれました。
コメント

脳みそが起きてる

2008-06-15 03:26:26 | Weblog
体は眠たがってるのに脳だけ活動中!”

脳といっても決して賢い脳ではありませんが

思う気持ちと行動する脳が


豹みたいな欄を発見したので我が家にお迎え

コメント

らんらんハウス

2008-06-15 03:22:17 | Weblog
梅雨ですね~から雨はまったく降らないですね~

ランも昨日撮影した写真ですが除湿機能を使い出してから食欲も

いつも鳴るすーさんの携帯電話の自動電源am1時30分に

きっとビックリしただろうなぁ~

10分前にすーさんは寝りにつきましたが私は目が覚めてしまい

明日の下ごしらえでもしておこうかなぁ~と思いましたが

まぁいいかぁ~



コメント (3)

すーさんのお気に入り画

2008-06-15 02:42:25 | Weblog
おはようございます

昨日、夕方5時半位にほぼ同時帰宅で、あらかじめ夕食の支度をして出かけていたから助かりました

で、8時前には食事を終えてなだれ込むように眠ったすーさんを追いかけるように私もダウン

12時半、私は自分の寝言で目が覚めたら、すーさんは横にはいない

足が燃えるように熱かったらしくソファーで寝ていた

寝てると思って覗き込んだら

起きとるで!”

それからシップとか、冷やしたり

すーさんは足が熱い苛立ちと格闘


時は流れ~~~

↓かなり落ち着いてきたみたい
只今お部屋の電気も少し暗めで好きな絵を眺めながらウイスキーの入ったグラスを
カラコロ回す←さっきまでグズッてた 

ミーさんはこの時間何をしてもおきない

コメント