進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

おかしいなぁ~?

2009-04-15 12:20:55 | Weblog
カテゴリーがあったので料理と分けていたはずが???

まぁいいかぁ~

夕食はほぼ出来上がり

マカロニサラダと先日行ったお店のメニューの砂ズリ蒸←写真の通り木の芽があったので混ぜ込む

新緑


かわいいけど、いただきま~~す


後は、お弁当にもつながるメニュー

イイダコも圧力鍋でやわらかすぎる位、干し大根、

これ!といったのがないのでみーんな仕上がり良しで完了!とします。


我が家の夕食は白いご飯がありません

食後すぐ寝なきゃいけないと、長年のすーさんの生活だから


あえて変えていません


けど、今度はカレーライスを作ろうと思います^-^


コメント

カラスがおはようと鳴いてる

2009-04-15 05:48:35 | Weblog
そろそろミーちゃんが起きそうです。

最近夜明けも早くなり、最高で8時半まで寝てくれてたミーだけれど、
明るくなり、カラスがおはよう~と鳴けば起きないわけがないーー;

さっき、ピッ!”といつもとは違うかわいい一鳴きを耳にして

そろそろだな

寝室に居る為に私の姿も見えないけれど、寝たいときはひたすら寝るミーちゃん

中途半端に起こすとめちゃ機嫌が悪い

ミーが起きる前に何か一品でも作っておけば良かった
コメント

ん?いつの日だ?

2009-04-15 05:43:38 | お弁当と作り置きメニュー♪
間違いなくこの日の夕食はパスタがあったはず
コメント

バナナケース

2009-04-15 05:39:43 | お弁当と作り置きメニュー♪
このバナナケースに入らなかったのは数日前の1本だけ

どんなにビッグでも入るんだけれど、小さすぎの直は無理だった

写真は今までで一番大きかったバナナ

ピッタリ!”

お昼ごはんは9時前で、夕食5時まで何も食べないのでバナナを1時過ぎに食べる

コメント

ギューギューすぎた(-_-;)

2009-04-15 05:36:25 | お弁当と作り置きメニュー♪
この時期、お魚の子が出回る時期で

昨年の山椒の葉が活躍

コメント

カボチャとひじきと豚肉さん

2009-04-15 05:34:33 | お弁当と作り置きメニュー♪
カボチャはレンジで加熱、ひじき、豚肉、すりゴマで頑張れ~
コメント

まっくろけっけーー;

2009-04-15 05:33:15 | お弁当と作り置きメニュー♪
圧力鍋で酢牛蒡を・・・

あちゃ~~~ぁ
コメント

4月13日

2009-04-15 05:30:23 | お弁当と作り置きメニュー♪
ひじきの卵焼き、キンピラ牛蒡、赤魚の唐揚げ風、ナンチャッテすき焼き、ウインナー、
後一品は冷食
コメント

ほんわか~日曜日

2009-04-15 05:17:35 | Weblog
陽気に誘われてランちゃんもこの時期最後のコタツ付近で日向ぼっこ

お友達のうさちゃんも最近両目が見えなくなったと聞きましたが
うまく嗅覚や触覚使って頑張っているみたいです。

11歳のお誕生日を迎えられたそうで嬉しいです。

ランも両目が見えなくなって3年位かな?始めはどうだろうと心配だったけれど、
うまく生活出来る事を友達うさちゃんままさんからも聞いて

目に刺さりそうな物や、牧草にも気を使ったり←食べてくれると非常にありがたいんですが

カリカリマンマで育ったランは牧草はまったく興味がなくて今ではトイレの中に敷いてるだけです。

が、硬いタイプは危なそうなのでソフトタイプにしました。

のんびり~ほんわか時間が流れる休日が大好きです。

少し今は、下降気味の私で、父も調子がいいので今日の休みは自分へのご褒美として完全休日としました。

掃除しよう~って母が言ってましたが

なぜか「分った」と返事が低めになった私。
行かないとは言わなかったけれど、来なくても大丈夫よ!と言われれば今回は休ませてもらおうと思っていたんで

今日だけは許してね

その代わりしっかり充電しておくから

コメント

体重測定 幸(サチ)

2009-04-15 05:12:39 | Weblog
さっちゃんも5グラム

変動はないけれど、良く食べる

恐れで恥かしがりやさんだったのに直接手にご飯を挟めて食べさすと
取って食べてくれる

亀さんってこんなに表情があったなんて始めての亀飼いに感激

爪も一番にはえたのは大きめなさっちゃんの方でした。
コメント