進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

4月21日お弁当

2009-04-22 08:31:06 | お弁当と作り置きメニュー♪
前日、すーさんが残したヒジキ煮で卵使ってリメイク

↑お勧め出来ませんが綺麗に食べてるのを発見して

食べれそうも無いものには手は付けないのがすーさん食

旬の魚の子もゲットして帰ったのでありがたい(職)


ちなみに22日は休業


今日は何のお弁当を買ったのぉ~?と聞いたら

やっぱ揚げ物関係だった

普段出来ないから(笑)

コメント

4月20日お弁当

2009-04-22 08:25:48 | お弁当と作り置きメニュー♪
日曜日に冷凍庫に入り込んでる切り身失敗作の鯛を南蛮漬けにしました。

お弁当にも入れ込む

お弁当のブログを最近見ていたら結構生っぽい物も詰めてるのを見て
ん?レパートリーが増えるなって感激した

しかも、作って半日しない間に我が家はお昼ご飯なので、夜弁以外はいけるかもぉ~(笑)って


コメント

さちの花

2009-04-22 08:19:38 | Weblog
さっちゃんはね~♪さっちゃんて言う~んだほんとはね~ぇ~♪

だけどこ~れからは~このっ花の~こ~とを~いうんだよ

かわいいね、さっちゃん♪


いつまでも覚えておくからね、お花も大切にさちだと思って大切にするから


コメント (2)

わがまま甘ちゃんミーさんは・・・

2009-04-22 08:15:52 | Weblog
ちょっと洗濯物を干す時にゲージに戻っていただく、

待っててね!と言うだけで

干し終えてもご機嫌が悪いので写真を撮るとさらに


この顔見てください

今はしっかり私の肩の上


休日、ターゲット!私1人だと離れません

コメント

4月20日

2009-04-22 07:30:26 | Weblog
この日はさっちゃんが亡くなった日の夜で、夕食後の後片付けをしてる間に撮影してくれていたのを画像取り込みで今、知りました。

外の電気がその日に付いていたのは撮影する為だったんだね
何も知らずごめんなさい

私と同じく、いや、それ以上にさっちゃんへの思いが強かったすーさん

20日の朝に私がさっちゃんの様子を確認して、伝えたんだけれど、
自分の目で見るまでは・・・

もしかして冬眠?なんてありえない期待とともに、紫陽花の花を買いました。
星みたいで、さっちゃんにはこの花をって思っていたので花屋さんに行ってきました。

買うね。って朝に言っていたので、花を持ち帰った時には
すーさんは、さっちゃんの死を受けとめて静かに鉢替えの準備をしていました。

私も改めてさっちゃんの死を受けとめて・・・

二人で水分補給が必要な位に涙が止まりませんでした


さっき、すーさんには昨日の私の件でゴメンナサイメールをしました。


さっちゃん本当にごめんなさい




コメント (2)