進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

お兄さんのうそつきぃーぃ

2009-04-28 14:45:42 | Weblog
・・・・・・・・・・


いや、無知だった私が悪いけれど、



水温や、水換えとか、間違ってる!


一応、検索して出かけたのである程度の環境準備を覚えて出かけて行ったけど、


水温は特に必要ない、甲羅干しまでは同じくだったけれど、石を慎重に選択した時もそうだった、違ってた


と、色々書いたってサチも眠ってる、コウも・・・ご飯食べない


水深をあげてみたけど、



亀さんは1人が大好き、←どうしても二人で仲良くしてるのを、どとらか選べなかった私が悪かった


コウにしてあげられる事、美味しいご飯を買ってくる事






買いに行ってくるよ




・・・・・・・・ごめんね母さんは、病気かも


おかしんかしら?


と、笑う、けど迷う、







人のせいにすんなよ









分ってはいるけれど、これから亀さん買うときには冬は赤ちゃんはヒーター
いるよ。

一週間に一度の水換えは成長期には無理だよ。

コメント

今日は臨時休業

2009-04-28 06:47:38 | Weblog
訳ありまして今日は臨時休業、父&母は出かけます。

私は配達があるので待機ですが、お店は開けないので気持ちは楽です。


昨日はコウちゃんの水槽に清浄機材、あれ?なんていうんだったっけ?
ろ過機?外部フィルターのやつ!忘れた

で、届いた昨日、さっそく付ける。←なんだか部品がバラバラでしばらく終りそうもないので私は明日のお弁当の下ごしらえを始めました。

開始から2時間位だったかな?シャワー浴びて着席したら6時30分を過ぎていました。

コウちゃんの為にと一生懸命にやってくれてました←20分位で出来ると考えていたら、あれこれと現在の水槽の位置では難しい事に気付き

完成~水温も上がったのでコウちゃん入浴?

いきなり流されていきました(^_^;)


流れはなくしてもらって、ご飯も8粒いつも以上だったので安心しましたが、

今朝のご飯は食べてくれなかったから、コンセント抜いて出勤してきました。

写真は日曜日のランですが、昨日は綺麗にしてもらってから、いつもと空気が違っていたのか、ハウス掘り掘りして、場外チッコしてました。

よしよしなでなですると、してして~と甘ちゃんだったので、やけたんかな?

ミーは6時半になると寝かせろ~~とハウスの中のブランコでスタンバイ!ガッシャガシャとミー専用呼び鈴を鳴らしまくる

そしてみんな就寝8時


朝、コウがご飯食べない事をメールすると3度電話がかかってきて
「まだ食わんか?」

「どうや?」

「食うたか?」

サチを失った事をまだ責め続けてるすーさんなので
コメント