goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

大量おでん^m^

2009-11-11 08:36:35 | Weblog
私の体調が悪くなった日に、ちょうど良いタイミングで母がおでんを我が家分作ってくれてました。

が、量が大量で何人分?と思いながらもおいしく頂いた

きっと、騒動がある中、母のやさしさだと思いますが、父の食事で悩んでるときには私は何も出来ませんでした。

すーさんも風邪でダウン、私も続いて・・・
我が家では私たちが共に倒れると子供達がいるので・・・

菌には勝てなかった事が悔やまれるけれど、今年新型インフルエンザ流行

まぁまたその時になってから考えようかな(笑)


ありがとうお母さん

ミーが卵を大喜びしてたよ!
↑食べさせてくれるのはいつもすーさんだから、急がしそうだったけれど


コメント

出来る時に頑張ります!

2009-11-11 08:05:14 | お弁当と作り置きメニュー♪
これから少し、らんの事もあるので、時間が許す限りお弁当は作りたいと思います!

夕食も作って出れなくて、帰宅後2時間の間に、夕食作りと、お風呂、食事タイム、とても無理なので、
外すとしたらお風呂?と言う訳にはいかないので(笑)もっと手早く出来るメニュー探してます。

食は元気で過ごす為の基本だと思う、それかといってストレス溜めて病気になってはいかんので、らんを抱えての生活リズムが家庭内で整えばきっと良い案が出てくると思います。

だから、そう自分に言い聞かせて悩む事を忘れます~~

特に、まだ、らんよりも頭を悩ます件もあり、その件が終われば頭の回転が絶対良くなると思う思う

生鮭の切り身~~我が家にスットックたくさんあるのは、
父が入院中に業務用の切り身カットに失敗したものです

20グラムを切ってる時に目方切れるとブッブー!なので←この20グラムはすごい微妙なのよーぉー

私が切って、母が詰めるんだけれど、計ってないのに母が切り身を持った加減で
撥ねる・・・
長年、父とコンビ組んで来た母の手は計量器だった


コメント

モラタメ

2009-11-11 07:49:11 | Weblog



もらって試せるモラタメに応募、当選した商品が3つ届きました!



先週日曜日に届いたワックスコートシート!

今日は残念ながらお天気が悪いので試せないのでレポートは来週くらいかな?



味の素さんのほんだし顆粒

毎朝のお弁当の卵焼きに入れたり、おむすびに少し入れてもおいしいらしいです。

今まではあまり顆粒出汁系は使わなかったんですが、これから活躍させていただきます。



粉チーズも当選!
粉チーズってパスタ以外は活用法を知りませんでしたが、これまたレシピ集も付いていて、
こんな感じで使うのね!”とか、新たな発見が出来ました!

いただいたらブログに報告するのですが、ちょうど家の中がゴタゴタしていたので
改めてupしたいと思います!

モラタメさん~~感謝してます!

今年は年末ジャンボでも買おうかしらぁ~


コメント

らんちゃんの様子 (11月10日)

2009-11-11 06:49:44 | Weblog
寝かせて、朝を迎えても布団をかけて寝かせたまま動かないんだけれど、

調子の良さそうな日は立ちたいみたいなので腰あたりを支えて立たせるようにしてます。

関節マッサージしたりしてる内に、自力で立ってる時間が長くなり、
昨日は座ってお水も飲みました

眼振が出なければ、もう少し平衡感覚も出て立てるんだけれど、
立っても回るときにはすぐに倒れて自分で起き上がれない状態でそのまま寝てます。

昨日はおしっこの所に倒れてしまったので、今日はお風呂です

調子が悪かったり、良かったりするのは眼振が左右してて
今朝はご飯を食べさせようとしても、首すら座らないので、頭を支えて食べさせました。

写真の様に顔が上がっててくれたら良いんだけれど・・・


難しいのは食糞・・・生食用のタイミングとどれを食べさせて良いのか分らなくて
らんの口に持って行って、らんに選んでもらいましたが、
どれも違うみたいで

いまの所、下痢もないし、いつも出ていたらんのウンチだからこれでいいのか?
これだけが頭を悩ませます。

今日はしんどそうで、呼吸も少し速いからお風呂はやっぱり止めてウサギの体拭きがあるから調子をみながらにしようと思います。


コメント

11月8日夕食

2009-11-11 06:35:36 | Weblog
結婚記念日だから何かご馳走~~をと、思ったけれど、

長引く風邪で、あきらめて出前に決定!しました。



ケーキも何もないのでロウソク(キャンドル)に点火!
ミーが見ていたけれど、お寿司が気になるらしく・・・


お寿司しかない←これと

2人の大好物のウニ3つあるよ
うれしいね~~~

けど、

私の口には入りませんでした




記念日に引越ししたこうちゃんとゆきちゃん広々泳いで気持ち良さそうでした。











コメント

こうちゃんゆきちゃん

2009-11-11 06:25:50 | Weblog


こうちゃんもゆきちゃんも大きくなったので水槽を新しくお引越ししました。
本当はもっと先だったんだけれど、成長がこうちゃん早いので時期を早めました。



以前から思案はしていたんですが、グットアイデアが無く、90センチの水槽のスリムなタイプを見つけていたらしく決定

下の台は、一個は今まで住んでいたキュービーという水槽、新たに水槽の枠組みだけほしかったけどメーカーさんに問い合わせをしてもらったけれど、ブーッブー!
ダメでした
水槽本体より高く付いたキュービーの水槽はちょうど和室と良く合う色となり隊長もご満足な様子
いやいや、こうちゃんとゆきちゃんがご満足。

コメント

らんちゃん通勤バック

2009-11-11 06:09:39 | Weblog
朝、4時にらんちゃんスタンバイ!忘れないようにね

と、夢にまで出てくる。

らんは???んっ???  夢じゃった!

車に乗せるまで鮮明な公表型の監視カメラの難関。新聞屋さんしか居ないけど
袋の口を閉めてレッツゴーーー

片道30分、車にゆられて到着すると母が手を出して迎えてくれる

ありがたい連れて行く分、もう少し頑張らないとね!と、思いながらも連れて行きたての日も、昨日も一昨日も風邪で体調が悪いので思うように動かない

昨日は定時に終わったけれど、洗濯物や洗い物が残っていたので、次の日休みなのでささっと済ませて帰りました。

らんに「木曜日も待っとるけんね~~」と言ってもらい嬉しかった。

コメント