goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

11月15日 らんちゃん永眠 13歳3ヶ月

2009-11-16 07:16:50 | Weblog
らんと過ごした13年間3ヶ月、最後まで愛くるしい姿のままで永眠しました。

飲み込む力はなかったのですが、午前中に給餌のご飯が宅配で届くので待ってました。
ピンポ~ンが鳴り、玄関横のらんの部屋から昨日寝た布団がそのまま丸見えなので

「ちょっと待っててね」と受け取り、
「届いたよ~~」と部屋に入ると、一瞬で鼻の動きが止まってました。

僕、もうご飯いらないよ!って事だったのかな?


安らかな寝顔はそのままで・・・


父の入院中ではなくて、私やすーさんの誕生日でもなく、結婚記念日でもなく、
11月15日 日曜日 私達が家に居る日を選ぶかのようにして最後はこの家、らんの部屋

偶然かもしれないけれど、最後まで親孝行な子でした。

と、書くと、仕事中だったり、離れていたり、して別れを迎えた方には申し訳ない書き方ですが、こうやって自分を励ましたりしてる最中です。

覚悟はしていたものの、目の前に居ない寂しさが襲ってきて
未だに現実逃避して胸を休ませたり、

今日はお互い仕事なので、1日お通夜ともいかず、二人でお骨上げしたかったので
急ぎました。

ただ、必死だったので、心の準備もないまま、かわいい姿が見えなくなったので
家でらんちゃん探しました。

すーさんも、最後にさせたオシッコと、ウンコと、寝ていたベットは置いといてくれとゴミ箱に捨てていたのをひっくり返してベットの中に入れ込みました。

家に着いたら泣くなよ!と言われてたけど、すーさんも喪った居ないらんちゃんの姿を探し、気がおかしくなってました。

「ワシはランと出会ってから、動物へのやさしさがよみがえって来た。」
「ええ出会いじゃった」

と、言ってくれた。

二人で遺骨をたらい回しにしていたので、喉仏がたぶんずれてると思うけれど、

本当にありがとうの思いでいっぱいです。

本当に本当に、最後までいい子ならんちゃんでした。





コメント (5)