進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

幼い発情

2011-03-01 03:24:52 | Weblog
日曜日、病院から帰ってから自分で場所を選び寝てるまーちゃん発見!

土曜の夜から激しくマォ~ンマァ~オ鳴き続けお疲れもあったのかな?





その後もずーーーっと呪われたかの様に鳴き続けて・・・

生れ月の日付からすれば今月6日で5ヶ月、発情も早い仔で4ヶ月からの事、

何だろう?と考えたけど思い当たる節はそれしかなかった。


  ♪私の膝の中で毎朝ひっくり返ったりの甘ちゃんタイム♪



落ち着いてるのは、昨日、発情を抑える為に綿棒で刺激させてもらいました。

始めての女の子で、何もかも始めて・・・

パソコン内から検索して綿棒作戦にたどり着きましたが賛否両論で

迷ったけどやってみると嫌がるのかと思えば

(^^ゞいや~ぁ~喜ばれちゃいました(^^ゞ要領が分らないのでほんのチョットだけなんだけど・・・

これで10日間鳴かなければ発情期終了?でいいのかな?甘い?




それからピタリと言っていいほど大きな声は止まり、落ち着きを取り戻し

食欲が無かったのに、モリモリ食べだしました!

次の発情前には避妊手術をしてあげなきゃいけないです><いつだろう?

  まあちゃん知ってる?



今朝から仔猫復活!

子宮内膜症、感染症、かなり不安な文章はまた後から見たのですが

一時的な効果であったとしても注射もした後だったし食欲が戻って元気も取り戻したので
今回はまあるにとっては良かった結果となりました。


※早めに連れて行きます※




にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村

ランキングに参加しています
       ま-ちゃんの写真クリック応援よろしくお願い致します
コメント (4)